辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
970件中 481〜490件目表示
コロナ騒ぎで自動キャンセルしたら次回予約時に料金高くなるreply
>支払期限が過ぎますと自動的に予約がキャンセルされますのでご注意下さい。
>また、支払期限を過ぎ、再度航空券をご予約いただく場合、
>運賃が高くなることもございますので、
>お支払期限内にお手続きいただくことをおすすめいたします。
>なお、本メールと行き違いでお支払いいただいております場合は、何卒ご容赦ください。
GWに帰省しようと思って予約をした直後に、都市封鎖の話が今更都知事からあり、
万が一でも地元に持ち込んではいけないと、自動キャンセルした結果、
[email protected]から届いたメールがコレ。
前回もキャンペーン詐欺(広告の料金とは違う料金より高い価格で販売)してたし。
状況に応じて文言変えた方がいいよ。特に企画やシステム部門。
参考になりましたか?
1ヶ月乗り放題キャンペーン
初めてみたキャンペーン
テレビで放送したからダメ元応募してみた。
当選が発表されて見てみよ。ワクワクしながら見てたら
当選発表番号…絶対にたくさんの応募があるはずなのに
始まりの数字が0〜3まで…母は8から私は7から
当選は七桁のみ…私たちは8桁…抽選??
全然抽選じゃないし.早く応募した人たちからの抽選じゃないか!
110人全て7桁の0〜3までの7桁不公平な感じが凄すぎて
そんな感じで裏切るのかぁピーチ航空って…と思い.
テレビでやってるからちゃんとしてると信じてみたががっかりした。
参考になりましたか?
最悪
仙台−関空で利用しているが、この会社は客に対しては、中途半端にルールに厳格だが、自分達の行動や接客態度には甘い印象が強い。スタッフの態度は横柄。マニュアル通りにしか話せない社員ばかり。スタッフのサービス対応は他の航空会社を見習って欲しい。東南アジアの各航空会社、例えばベトナム航空、シンガポール航空、タイ航空などにも劣っているのを自覚した方が良い。
参考になりましたか?
最低
1月2日千歳空港晴れ、機内作業のため三時間遅れ。具体的な内容説明無く途中二回時間案内もスルー。で突然搭乗案内もスタッフ4人もいて入り口一つで長蛇の列。入口2つにするよう言ったら、渋々二人で対応しだしながら、あなたの事は機内に引きつぎします。とクレ扱い。通常1時間半のフライトを1時間で仙台着陸もゲートに空き無く20分待機。更に満席の超密のクセに席は勝手に立たないで。と。お客を乗せてやってる気か単に素人集団。まいりました。
参考になりましたか?
コロナでも払い戻しなし
学生で安くすませたいと思って利用しましたが、コロナウイルスの感染拡大によって北海道で緊急事態宣言が発令されたことを知り、キャンセルしようと言う話になったが、払い戻しのできないシンプルピーチだから払い戻し不可と言われました。コロナウイルスでも緊急事態宣言でも、キャンセルによる払い戻しは不可なんてはじめて聞きました。もう一生この航空会社を利用しません。
参考になりましたか?
最低最悪な会社
ネット予約→搭乗受付→予約無し→予約画面提示→ありません→なぜかの身分証確認→拒否→搭乗不可→返金請求→払いません
なんですかこれ?新手の詐欺商法ですか?
この後、JALさんにお世話になり事情説明してJALさんもビックリしてました!
安いだけのピーチ、絶対皆さん利用しないでください!
気をつけてください!!
国内線で散々な目に遭い、結果金も疲労も倍の帰路となりました。
参考になりましたか?
最悪でした二度と使いません、別会社の方が結局安い!
一度機内持ち込みしたことのあるキャリーケースで間違いなく持ち込めるものと思い行ったのですが1センチオーバーしてるとのことで受け付けてもらえず、ネット予約で取り直すこともできず、そのままカウンター受付での荷物料金を取られました。その時の対応、話し方、サービス精神の無さに唖然、結局別会社で乗った方が断然安いし、、なんだかんだあとからお金は取られるし機内は狭いし、対応もピーチは最悪でした。
参考になりましたか?
払い戻し
コロナの影響でキャンセルをしたにも関わらず
返金は、出来ないの一点張り…
挙げ句の果てには変更が出来たはず。と言われ
いつ終息するかわからないから出来なかったと言っても
そちらの都合でしょと言われました。
もう二度と予約したくないですね。
対応が悪すぎます。
シンプルピーチの予約はポイントも戻ってきません。
搭乗もしてないのに支払い済みのお金はピーチのもの??
これってありえないですよね。
参考になりましたか?
最低 不誠実
コロナの影響で旅行がキャンセルになりましたが、行きのjetstarはバウチャーとはいえ手数料含め全額返金されましたが、peachは1円も返金されず。問い合わせても一切繋がらないし。経営が苦しいのはスカイマークもjetstarもみんな一緒なのに。キャンセル料を惜しんで旅行する若者が少なからずいると思いますが、peachは感染拡大の一因になっていると言っても過言ではないです。
参考になりましたか?
アナウンスミスでチケット買い直し。対応が最悪
機内持ち込みの重量検査で、機内に持ち込めるのは2つまで、合計重量は7キロで、オーバーした場合は預ける手続きが必要です。
空港にはフライトの90分前には到着し、1番に計量してもらい7キロ少しオーバー。ですが、通過OKの許可が出たため(少しくらいオーバーでも大丈夫なんだな、と思いながら) 時間もあることだしと、その場を離れました。
指定された時間に再び手荷物検査場へ行き、計測すると
先ほどと同じ少しオーバー。
大丈夫と言われていたので安心していたら
「オーバーしているので、飛行機に乗れないか、荷物を捨てるかの2択です!」とものすごいキツイ言い方をされて
ビックリし、パニックになりました!
捨てる荷物はないし、飛行機に乗れないのはありえない!
そう考えているうちに、出発ゲートは閉じてしまいました。
この、あり得ない対応にさらに追い打ちをかける様に、責任者の対応がまた驚愕でした。
「お客様の声は社内で共有します」と…??
事例の報告や共有は会社の教育のためで、私たちお客様の事は何も考えていない!と受け取れる対応でした。
結局、新たにチケットを買い直して、4時間後に搭乗しました。昼間の予定は全てなくなり、出費も増えて最悪でした!!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら




