
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
366件中 71〜80件目表示
いきなり生地を選んでくれと。
初めてオーダースーツを作りに行きましたが担当さんと会うがいきなりどの生地がいいですか?と聞かれとても困惑しました。
オーダースーツは初めてでよく分からんのでどんな材質や種類がありますか?と聞くとポリエステル繊維がほとんどです。と
その説明だとポリエステルがどんな性質なのかもわからんしポリエステルだからなんなの?って。
しかもオーダー2着48000円のキャンペーンの事を聞くと案内されたのは5-10枚程度の中から選んでくれと。
じゃあ1着だとその半額かと思ったら同じ生地でもなぜが1.5倍近くになります。
1着よりも2着作った方が安いのは良心的なのか何なのか。
フロントで安いキャンペーンを売り出しても安く買える事はありませんね。
正直がっかりしました。
前にいたおじさんも何か怒ってると思ったらそーゆー事でした。
早い段階で断ったけどスタッフもストレスたまるだろーな。スタッフよりも会社の育成に疑問を持ちました。
関係ないけどここのスーツは〇〇円でとても品質が良く~なんて投稿を見るとステマやってんだな。って思います。
なんで客が商品やシステムの説明を口コミで書くんだか。
参考になりましたか?
結局高く付いた
スリーピースで襟付ベスト、ツーパンツ、サイドアジャスター付等、色々付けて3着オーダー、内、1着を特急仕上げだから生地が殆ど選ばず無地のチャコールグレーで約2週間で仕上げて貰いました。
所がベストの丈が短く、ワイシャツが出てしまい、オーダーなのに作り直し。後から出来上がって来たスリーピースもベストだけ、全て作り直し、結局、全部揃ったのが2ヶ月後で、3着で約28万(1着あたり約9.3万)と決して安くは無かった。
丁寧なやり取りをしてくれたけど、その後、買い物に行った際も、説明が途中で変わって割高に成ったり、そもそも店員のうっかりミスが多過ぎて危なっかしい。
参考になりましたか?
対応がひどい
まず採寸が適当すぎ。神奈川某店は店員のレベルが非常に低い。
採寸時にヒップや太ももがきつい旨を伝えても『そこは別に調整する』と言っておきながら調整などされていなかった。あの時の店員はどのようにヒップや太ももの寸法を決めたのか今でも謎。
この段階でかなり不信感があったので辞めておけばよかった。初めてのお店だったが店員の技量を信じて購入してみたが、仕上がったものは結局きついままだった。
直しのお願いをするも2時間近く駄々をこねられなかなか対応してくれない。おそらく社内でなるべく直さないように、とか直すと評価が落ちるみたいな話があるのでは?と感じた。
最終的には直してもらったが、こちらが指示した内容と違う内容で直すという始末。ほんとに意味が分からない。肝心のヒップや太もも周りは何の改善もされなかった。一度試着しただけでゴミ箱行き。人生で一番無駄な時間と買い物でした。
もう二度と行かないし、ほかの方が同じ被害に会わないことを祈っています。
参考になりましたか?
ガッカリ…
以前、スーツを作った時はある程度満足だったので、今回はYシャツをオーダーしに行きました。
しかしこれが失敗…。
当たった店員さんが悪かったようで、Yシャツオーダーに関して質問しても曖昧な返事ばかりで…全然参考にならず、そしてもちろん向こうからの提案は全くなく、オーダーの最中からイライラが積もるばかりでした…。
納期を急いでいたので、追加でお金を支払ったものの、結局納期もギリギリ…。
納期がギリギリなのだから、せめて配送してくれるかなとも思いましたがそんな提案もなく、こちらが店舗まで足を運ぶことになりました。
そして店舗につき「商品取りにきたんですけど」と言うと、「少々お待ち下さい」と席を進められるわけでもなく、そのまま放置…。
気付けば15分経っていました…
「すいません、商品受け取りにきただけなんですけど!」と再度伝えると、「すいません、少々お待ち下さい」と、その店員はずーーっとパソコンと睨めっこww
確かに店内、数名のお客さんもいましたが手の空いているスタッフもいるようでした。
ただ自分が声を掛けたスタッフは自分のことでいっぱいいっぱいで、他のスタッフに仕事を振ることもできない人なんだなと判断し(その人が他のスタッフに私が待っていることを伝える様子もなかったので)
他のスタッフに自らまた声をかけに行き、やっとで商品を受け取ることができました。
忙しい中、納期の遅れた商品を自ら取りにいき30分程待たされるという。
もー最悪としか言いようのないスタッフの質の悪さにうんざりでした。
もう二度と利用しません。
参考になりましたか?
二度と行かない
2着セットの48000円1着2万4000円は似たような柄の少ない同系色内の選択肢からしか選べず、ネット広告にあがってくる様な色彩のスーツは上記価格では買えません。広告詐欺です。現に私は広告をみて伺ったので、騙されたと感じました。予約して行ったのに、店に入るなり担当者も来ず、説明もなし。こちらから声をかけると、24000の上記から選びたいと冒頭に説明したのにも関わらず高いスーツを必要以上にしつこく勧めてきます。こちらが出るに出られない店の雰囲気にのまれ高い方で購入すると決めると、雑で否定的な最初の態度から急変し、気持ち丁寧になりましたが、以前通っていた別店とはスタッフの知識のレベル、接客レベルも天と地の差です。最初から最後までスタッフ同士で話に行っては戻ってきて、店内を常にキョロキョロして、落ち着きのない心ここにあらずの対応でした。ボタンや内生地のレパートリーも無料枠は少なく、結果どんどん追加で金額がのる仕組みです。結局10万を超える高い買い物をさせられ、凄く不愉快な気持ちになりました。もう二度と行きません。口コミの投稿自体初めてしましたが、相当嫌な気持ちになったのと、広告をみての、被害者が増えない為に投稿させて頂きました。
参考になりましたか?
今までで最低なお店
なんば店で試しに初回オーダーで作ってみようと予約を入れていきました。
結局30分以上待たされてやっと採寸
こちらから聞かないと何も話さないし生返事、コミュニケーション取れなくて不安なまま進み、
まあ試しだしサイズあってればいいやと思い作成。
その後ちょっとだけウエストが大きかったので直し依頼。
試着して(そのとき細かく見ておくべきだったけど)受け取ったら、店内で渡された瞬間、ありがとうございますも無しで背中向けられた。まあまあいい年の店員さん。社員教育大丈夫ここ?
持ち帰って確認したら直した糸が前と色が変わっていて、しかも糸止まって無くてお尻部分が自然に開いてきました。
縫製すらまともじゃないのは本当にやばいと思う。
問い合わせたら謝罪もなく持ってきたら直しますと...
2度と行きませんよ^^
安いオーダーに多くは求めないけど、同価格の既製品の方がマシ
安さには釣られないでね。
参考になりましたか?
購入は見送ったが正解だったと思う
夫がオーダースーツを作る際、一度覗いてみたい、と言うので、日曜に来店。
来店前から、私自身は、大々的に広告を出している店だと知っていましたが、電車のつり革などで見た際、こんなスーツは大事な顧客と会う際は勿論着れないし、場合によっては侮られると思うから、勧めないけどね、と夫に一度言いました。また、広告の値段が安すぎて訝しくも思いました。
目的の別の店へ行くついでに、ついでにちらっと見に行ったのですが、銀座の店内には、たくさんのお客さんが採寸中でした。非常に繁盛しており、やはりちょっと小洒落たものを着てみたいという感じの方が多かったです。
しかし、スタッフのスーツ姿を見て、正直に言って、スーツを着て、きちんと働いた経験があるようには全く見えなかったです。スーツに着られてる、という感じでした。
スタッフの方のうち一人が、客を見つけた瞬間に飛んで来たものの、ファストファッションでも見ないような、不気味なほどヘラヘラとした浅はかな態度で、急かすように注文を聞こうという雰囲気でした。
商店街で食品を売っているということならまだ理解できますが、何だか嫌な予感がし、「今日採寸、注文していつ頃できますかね?」と、スタッフの方に落ち着いてほしいという気持ちもあり、先に尋ねました。日にちを答えるには答えるのですが、商売根性丸出しの態度で、少し不安になってきたので「結構時間がかかるんですね。」と言うと、イライラした態度で、「そうです。それより短くは無理です!(買わないなら帰れ!)」という態度が現れました。やっぱりね…と思い、こんなに短気で慎重に採寸が本当にできるのか、いよいよ怖くなってきたので、考えますとだけ言って出ました。
ポケットチーフを入れて、三つ揃いまで着込んでいながら、中身はスカスカ、浅はかで、接客スキルのない態度は、服装と中身が食い違っていました。スーツを着て働き、実際に着心地や動きやすさを分かっていて勧められるような人ではなく、ただお洒落したいだけだと分かりました。
ここで口コミを拝見し、やはり無理して、それ以上進んで購入し、トラブルにならなくて良かったと改めて納得しました。
結局夫は、ONLYでフルオーダーし、大事なお客様に会う際、着て行っているようですが、4年経っても、着心地も良いようで、傷んでいません。
参考になりましたか?
2着共残念
就職のためスーツが必要となり、リクルートスーツ以外持っていなかった為、2着買うと安くなるセールを行っていたグローバルスタイルに他県から来店。
予約していくと研修中の方が担当になり、助言等何もなく全て自分で選択。初めてのオーダースーツだったため、完成したもにがどうなるかとても不安になりました。
また購入の際はスタッフが変わったのですが、住所が異なり指摘、その後直してもらったものを見ると今度は名前が異なり指摘、すると謝罪もなく「直しておくのでサインお願いします」ここの店のスタッフは研修問わず接客が最悪。
1ヶ月以上経ち丈が短すぎ、ウエストも合わずとても着れたものではないスーツが届きました。またサンプルで見せてもらったボタンより明かに安っぽい。裏地の縫い方も汚い。
量販店のスーツの方が出来がいい。
4月までにスーツが必要だったため、補修も頼むことが出来ず結局オーダースーツを諦め他店で出来合いのものを買いました。
本当に残念です。こんな店だとは思いませんでした。
この店でオーダースーツの購入はしない方がいいです。
接客も質も最低すぎる。
参考になりましたか?
生地も豊富、型紙もキレイです
10年くらい、色々なオーダーショップでスーツをオーダーしていました。
レディースの型紙はここが一番綺麗。
メンズの型紙でもレディーススーツが作れて、メンズの型紙なのに綺麗なラインで感動しました。
若い店員さんが多く、知識が少なめの店員さんもいるけど、基本的にはどの方もスーツが好きで働いてるって感じがして、嫌な人にはあたったことがない。
お店で縫製や、仕上がりに文句言ってる方を数回見ましたが、知識の無いお客に理不尽な文句を言われてる印象。それでも真摯に対応してて凄いなと思いました。
ここのクチコミにもたくさんありますが、わかる人が読むとちょっと勉強してから書き込めば?と思われますよ。
縫製が中国とか文句言ってる人も、中国やインドでの縫製なんて世の中に溢れています。悪い物ではないです。
以前国内工場のオーダースーツ買ったけど、縫製不良何回かありました。
わからない人は、既製品買いな?って思ってます。
とにかくグローバルスタイルは、店員さんも対応が良く、生地は他社に比べてリーズナブル、色柄も豊富。
型紙も良いというのが私の個人的な感想です。
ここまで悪く言われるのが不思議です。
参考になりましたか?
品質が最低 縫製と生地が悪くてすぐ破れます
一見良さそうな雰囲気だしオーダースーツは生地も選べるしと思って、ロロピアーノ、ゼニア、ミユキ、の生地で3ピース3着同時に購入しました。Yシャツも3枚ほどオーダで作りました。
二年もしないうちにスーツは3着とも全部破れました。修理に持ち込んだ後もすぐまた破れました。Yシャツも2枚破れました。
縫製が中国でやっていると言っていました。縫製も粗悪だし
生地も補強の構造も粗悪です。
長期にわたって愛用したいと思って購入したのに、がっかりです。
値段も結局30万円くらいはしたので決して安くなかったし
あんなにすぐ破れるオーダースーツ初めての経験。
絶対に二度と購入しません。ここでスーツを買うことは全く推奨しません。たまたまと言う感じではないとはっきり感じるほど「売ったら終わり」「自社製品の品質へのこだわりなし」でした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら