本音本音

ぐるなびの口コミ・評判 9ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

122件中 81〜90件目表示

1.00

勝手に予約キャンセル

ネットで予約しました。
予定日の前日にお店から電話があり、席がいっぱいで取れないと。。
空いていたはずでしょ。
まったく信用できない。

参考になりましたか?

5.00

検索しやすい

グルメ検索、予約の老舗としてもう20年近く使っています。パソコンだけではなく、スマホサイトが何よりも見やすいところがよいとおもいます。もちろん、クーポンについてもメジャーなお店でなくともきちんと対応しているところもかなりポイントが高いかなとおもいます。また、数は少ないですがぐるなび専用プランがあり。かなりお得な場合もありますので、見逃せません。あとは継続して使っている理由はポイントがたまりやすいというところです。

参考になりましたか?

1.00

  • クーポン -
  • 操作性 -
  • 情報量 2.00
  • 情報の質 1.00

都合の悪い情報は非掲載?

ぐるなびの掲載店に行って、あまりにも酷すぎたから、正直に書いたら非掲載の通知…
もう少しオブラートに包んで書いても非掲載…
ぐるナビって店にとって都合の悪い情報は非掲載なの?
これじゃ、本当の情報が掲載されないし、店側も改善の余地ないやん(笑)

参考になりましたか?

公開写真と全く違う

上野の個室居酒屋なまいき

ネットの写真を見て、予約して行きました。
行ってみると、店の佇まいや席、料理の全てが別の店かというくらい違ってて、狭いしきたないし、料理はショボいしで、行った事をすごく後悔。
オマケに、チャージがバカ高く、店員の愛想もなく、さらに後悔。予約事業者は営利団体であることをしっかり考えて、こういう店が無いようにしてほしい。

参考になりましたか?

5.00

比較しやすい

東京の美味しい中華料理のお店を探していて調べていたところぐるなびに行き着きました。サイトはとても見やすく沢山のお店が載っているので比較がしやすかったです。どのお店も写真が沢山載っていますし、レビューも充実しているので、お店を選ぶ目安になりました。また電話をしなくても簡単にネット予約・空席確認できるところがとても便利です。実際ぐるなびでお店を選び利用しましたが、とてもおいしく満足することができました。

参考になりましたか?

1.00

  • クーポン 1.00
  • 操作性 2.00
  • 情報量 2.00
  • 情報の質 1.00

間違った予約を入れられた

予約したコースとは違った予約内容が店に連絡された。
ぐるなびに苦情のメールを入れたところ、ぐるなびには責任はなく、まるで他人事のなような返答をしてきた。
とても無責任で、全く信用できない会社だと感じた。

参考になりましたか?

都合の悪い評価は掲載しない

店側にとって都合の悪い評価は掲載しないんですね。
ガッカリです。
もうぐるなびはあてにしません。

参考になりましたか?

1.00

  • クーポン 1.00
  • 操作性 1.00
  • 情報量 1.00
  • 情報の質 1.00

ひどい企業

自粛期間中に失効したポイントが、再付与期間が過ぎても再付与されておらず、日を開けて何回か問い合わせのメールを送っているが、全く返事が来ない。。SNSをみてみたら数ヶ月返事が来なかった人、返事すらこない人、同様の被害にあってる方たちが結構いるようだった。電話の問い合わせすらできないようになっている。口コミも悪いものばかり。信頼のおける企業ではないと思う。

参考になりましたか?

マイナポイント付与が付かない

10/12ぐるなびで予約し楽天カード支払うも、16日経過するが付与がない。
質問2回しても返事がない。

いいかげん、2度と使わない

参考になりましたか?

1.00

  • クーポン 1.00
  • 操作性 1.00
  • 情報量 1.00
  • 情報の質 1.00

店のレビューはあてにしないで!

ぐるなびは最終的に悪いレビューはさせてくれないみたい
どうりで低評価の店がない訳だわ
おかげで大切な記念日をぶち壊しにされました!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • クーポン
  • or
  • 操作性
  • or
  • 情報量
  • or
  • 情報の質
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード