
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
85件中 41〜50件目表示
見積りが高い
管理費は安いが工事費が高い合人社。ゼネコンから変更して気付き。
営業担当が1年交代
工事費はゼネコンより見積書は高い。
関係委託業者との契約でゼネコンの5倍。
管理費が安い分工事費で儲けて運営会社
管理費だけで管理会社変更は止めた方が無難。
一番悪意は大規模修繕で見積書が高いと三役が言って他の業社へ見積り取得したら対応が横柄な態度。合人社で、大規模修繕やらないなら管理会社撤退する暴言。
良く考えて管理会社を決めましょう。
参考になりましたか?
電話対応にがっかり
入居前のライフラインサポートに関して問い合わせたらめちゃくちゃ横柄でなんでこんな嫌な言い方するの?とびっくり。
マンションの担当者だというから余計不安になりました。この人に任せてもなんにも解決しないだろうなと。
こっちは入居前で不安なこともあるのに「そんなことも知らないの?」という態度。
一度の内見で「そんなこと」までチェック出来る内容ではなかったです。ほんとに不愉快。
参考になりましたか?
管理費等のお知らせ郵便
毎月送られてくるはずだった管理費等のお知らせ郵便ですが、2020年からは来たり来なかったり。
何の知らせもなく突然来なかったりするので、理由を尋ねるとコロナだからと言う返答。
それなら、あらかじめ区分所有者に一報あるべき。
管理会社変更時にドヤ顔でここが売りみたいに説明していたのに、何の知らせもなく停止するのは、いい加減な会社と思われても仕方ありませんよ。
参考になりましたか?
管理人が仕事しない
座ってばっかりで、管理人があまり仕事してくれません。なんのための管理人なのか頭をかしげたくなるくらい。掃除してるふりだと思われても仕方のないくらい。エレベーターにごみが落ちてても何日たっても拾われることなく結局自分が拾って捨てることも多々。雑草も生え放題。エレベーターの隙間のごみはいつまでたってもきれいになることはなく、我慢ならずクレームとしてあげてようやく掃除されたが、定期的に見ている気配なし。最悪な会社
参考になりましたか?
ずさん管理!積立修繕のかすめ取り!担当者は言うこと二転三転・・・
管理費は高いわりにきちんと管理されておらず、マンション組合があれば任せきり。担当者は内容把握しておらず、聞いてもわからない。電話で話した内容は基本的に約束反故にされます。メールでも言っていることがコロコロ変わります。二度とこの会社が管理している物件には住みたくありません。
参考になりましたか?
電話対応の悪さと腰の重さにがっかり
水漏れトラブルがあり、その報告と水道会社の仲介を電話でお願いしただけなのに、調べるのが嫌なのか、ため息をついてこちらに文句を言う威圧的な態度で電話対応されました。
マンションに来ている管理人さんは、普通に接してお仕事もしてくださるので、会社の経営や営業に携わる方に問題があると思います。
参考になりましたか?
嘘つき名人の合人社
エントランスの扉が壊れても安全対策してくれません。手を挟んで怪我をしました。保険がおります、すぐに直します。全部嘘で放置されました。何度も電話すると、コールセンターハラスメントといわれ、設備の管理を放棄して管理費だけとられました。担当者が残念なのか残念な会社なのか分かりませんが、皆さまもこの会社には気を付けましょう。
参考になりましたか?
設備が危険な状態で無視された
エレベーター前の廊下の水漏れを連絡してから半年放置され、洪水になった。廊下がゴミだらけでも清掃しない。管理費だけはしっかりとりす。廊下の悪臭で困って合人社に連絡したが、電話で相手が「はー?はー?」としか言わず困った。2年間無視され無視を継続中。管理会社は良心的なところを選びましょう。
参考になりましたか?
仕事したくないんでしようね
マンション内駐車場でのトラブルについて、相談の電話をしたが、何の対応もなく、個人で解決してください、という感じでした。あきれました、少しは解決策を考えるとか、マンションの担当としての仕事をしてくれるだろうと、こちらは電話をしているのに、逆に鬱陶しそうな話ぶりでした。こんな人ばかりですね。
参考になりましたか?
けしからん
管理的には丸投げです!大規模修繕その他…丸投げで業者任せ!施工状況や完成チェックありえません!うちのマンションの担当者がダメなのか分かりませんが、床張り前の水勾配の検査…いたしません!アスファルト後の散水検査…いたしません!こちらから指摘しないと…動きません!動いたところで…直しません!大変申し訳ないが、安かろう悪かろうですね!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら