ハート引越センターの口コミ・評判 30ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

795件中 294〜303件目表示

1.00

  • 料金 4.00
  • スタッフ 2.00
  • 作業内容 2.00
  • サービス 2.00

安いだけ

他の業者より一万円ほど安かったので決めましたが…家具に傷はつきまくるはバイト君二人のうち一人は指示通りにも動けていなくてリーダーの子がイライラしてるわ、汗かいてもこまめに拭かないせいで家具や家電に汗がついてしまうわで今までの引っ越しで経験したことのない嫌な気持ちになりました。
汗が家具や家電についたとき拭くならまだしも拭かずにそのままにしてるから凄く嫌だったので、新居に着いてから除菌スプレーで拭きまくりました。
家具に傷がついた件で電話したときも、電話口の女性から謝罪とかもなく、「担当の部署に伝えます」と言い切られました。
担当の方が家にきて様子をみて「直せるかどうかを会社に聞いてみてからまた電話します」と言われたので待っていましたが5日たっても連絡は無いままです。二度とお願いしません。

参考になりましたか?

3.00

電話対応最悪

一括見積もりサイトで依頼をし、安かったのでコールセンターに電話をしました。
対応した女性が、コールセンターとは思えない話し口調で驚きました。(「うん、うん」や「◯◯なんでー」とか、「じゃあ、」とか)。
また、見積もりメールでは一万円ちょっとだったのに、実際に電話で聞いたら五万円超えって言われました。
見積もりメールとあまりにも違うと言ったら、「距離が遠いんで~」と言われました。
神奈川から東京ですし、第一見積もりメール依頼の段階で住所も入力しているはずです。
ありえないし、メリットが全くないので、キャンセルしましたが、最後に「日にちが迫ってるので、上に相談して少し下げてあげてもいい」みたいなことを上から目線で言われました。
その後、結局ヤマトに頼みました。やはり大手は対応もよく、安心です。
見積もりの誤差の件に納得いかずにハートに問い合わせメールを出したけれど、一週間ほど経っても返信なし。
会社としてありえない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 -
  • サービス -

訪問見積もりに来ず

訪問見積もりをお願いしたら混んでいるとの事でこちらの希望から3日後になりました。
当日、時間も業者側が指定した時間で待っていたのですが、約束の時間の30分ほど前に着信。
その時こちらが出られず、留守電に訪問の時間の件でとだけメッセージ。
折り返すも電話に出ず。
そのまま約束の時間になりましたが何度かけても出ない。
約束の時間から40分ほど経って0120の方に電話すると訪問見積もりは朝から回っているから遅れるのは当たり前みたいな事を言われ折り返しを待つよう言われる。
数分後折り返しがありここからさらに45分ほど遅れると言われる。
こちらは訪問見積もりに30分ほど時間がかかると言われていたので約束の時間から1時間しか時間をあけてなく、無理と伝えるとこのまま電話で見積もりと言われる。
大まかに話をしてさらに他の業者の見積もり内容も話したが出てきた値段は4社中最高値で、かつ最安業者の2倍。
そう話すと上役と相談するといい、数十分後に再連絡有り。
それでも最安業者の1.5倍ほどで4社中最高値は変わりませんでした。

その場で断りました。

値段が高いのは会社の設定でしょうから仕方ありませんがスケジュール管理のずさんさ、連絡系統の崩壊はとても信頼して荷物を任せられる感じではありません。

もちろんレアケースかもしれません。
でも私にとってはコレがハート引っ越しセンターの唯一の印象です。

他の業者は感じもよく時間も守って値段もサービスも納得できたのでこれだけ悪印象だと断るのに迷いがなかったのがせめてもの救いか。

参考になりましたか?

1.00

家具破損時の対応が悪過ぎる

引っ越し自体はスムーズにして頂きました。
運んでくれたお兄さん方も、いい感じの方が多かったです。

ただ家具が破損し、他の方も言ってますが、本来なら対応してもらえるので問題ありませんが、その対応が酷いです。
引っ越してから間も無く2ヶ月が経ちますが、引っ越しの際に破損した家具の問題が、まだ終わりません。
電話が来て、出れ無い時も留守録に「またかかけます」と言ったまま、一週間以上かかって来ず、毎回こちらから掛け直し。3度目で、一週間以上連絡をよこさず、毎回客にかけさせるのはどうなのか?、指摘しましたが改善される気配もありません。
現在も掛け直すと連絡があったまま一週間以上経過し、こちらからかけたものの担当が休みと言われ、結果10日以上連絡がない状態です。

破損するものが一切ないお引っ越しだとそこそこ安かったしお勧めできますが、破損するものがあった場合、破損した際には対応に2ヶ月以上かかるつもりでいた方がいいです。
私はもう2度とこちらの会社を使わ無いと思います。

参考になりましたか?

1.00

残念。担当の方が悪かった。

二回頼みました。
一度目は、ネットから、他者競合との見積を取って安かったから頼みました。
単身であることもあって、少しくらいの荷物の多さなら、大目に見てくれたようです。
分量は少し多いとはいえ、ほぼ言った通りですが、重い荷物でしたので、その時の担当者さんには、申し訳なさと感謝の気持ちでいっぱいです。

ハートさんはいいな、と思って、二回目頼みました。
前回とは違う方です。
この方の常識が、私の常識とかなり違います。
ちなみに見積の方は来ていません、電話で言ってます。前回のこともあるので、ハートさんのチェック票なども参照にしつつ、前日までにほぼ確定した荷物量を再申告して、ほぼ正確に言いました。申し込んだ時点では、段ボール何箱くらいというのは、かなりアバウトになるからです。

それでも、当日、3箱くらいオーバーしてしまったようです。
その他、カサ数本、鉄アレイの箱20センチ四方ほどの箱、額縁2枚などは、リストにもないですし、ミニ扇風機(卓上扇風機です)なども、ほとんどかさを取らないので、申告は確かにしていませんでした。
ほとんどまともに見ることもなく、一瞥だけしで、開口一番、「聞いてるよりも荷物が増えてしまうことがよくあります。今見た感じでは覚えてるよりも多い。リストにないものについては置いていきます」とのこと。

でも、ビニール傘を含めて、結わえた傘3本ですよ? 
段ボールなどならともかく、ほとんど容積のないものですし、リストにも無いですから、持って行ってくれるだろうと、思ったら、全部置いてあります。
段ボールは2~3箱申告より多かったと思いますが、それも置いてあります。20センチ四方の箱も、ミニ扇風機もです。

段ボールは、以前使った他社のSサイズが、全体の約半分あります。だから、数は確かにオーバーしていますが(ハートさんは、サイズで分けてないです)、決して申告量を大幅に超える分量ということはありません。鉄アレイの箱だって、わざわざ分けているのは、運ぶ人が重いだろうと思って、出してあるのです。重くても数だけでいくのでしたら、1つの段ボールに入れてもいいですが、それではあまりにも重いだろう、本も多いから、大きな箱に入れては重いだろうと分けたり、鉄アレイなどは出してあるので箱の数が増えているという面もあるのです。でも、それも全部置いたままです。

まだ、続きがあります。
積み込みが終了しました、サインをくださいというので、最初の申告よりも少し多いのはそうですから、少し残されたかな?とは思いつつも、まさか傘まで残してあるとは思わず、サインをしました(この時点で見てないです、常識的な範囲で残ってると思ってましたから)。で、彼らが出て行ってから、小物から申告したものまで、全然運ばれてないことにびっくり。
追加で申告し、価格も大幅にアップして再見積を出してもらってあったものまで、置いてあるのです。受付さんが、情報をちゃんと反映してなかったのです。ちなみに自分で持って行ったものもあるのですが、それもお願いしたままの計算になっています。急いで呼び止め、事情を説明。なんだか事情がよく飲み込めてないようでしたが、とりあえず「疑う理由はない」とうことで、分かってくれたようです。もちろん、全部、本当のことです。

でも、申告してないものは載せないそうです。受付さんが忘れたものに関しては、なんとかお願いして載せてもらいましたが。
理由は、積載量や保険の問題とは聞いてますので、「では追加料金を出しますので、残りもお願いできませんか」と聞いたところ、2万円ほど加算することになります、との返事。
あの…段ボール2箇、傘三本、鉄アレイの箱一箱(20センチ四方くらい)、折りたたみのちゃぶ台(40センチ四方くらいの小さいやつ)、それより一回り大きいテーブル、折りたたみのナイロンの椅子ですよ??
そして、移動距離は、自転車で15分弱。自動車なら10分もかかりませんよ?
近いけれど、自転車では運ぶのは大変なんです。タクシーでは、呼び出しても1200円でした。4~5千円の追加なら頼みましたが、この距離、この分量でさすがに2万円は出せません。そして、そこまで数にこだわるなら、雑貨が入ってる軽い小箱じゃなくて、重い本の箱を持って行ってください。台車に乗せて歩いて運ぶんですから、私が。

担当さんの態度は悪くはありません。いい人なのだと思います。でも、サービスに対しては、常識的には納得できないです。

会社へ苦情を言おうと思いましたが、電話受付の印象が悪いので、たぶん改善は期待できません。ネット見積もりした時も、開口一番、「その値段(ネット見積で出た金額)ではできません」という言葉。まだこちらが何も言ってないのに、です。それは、最低限の金額だからというのですが、まだこちらの情報が出てないのに、それってたとえ目安としてさえも、見積の意味があるのでしょうか。最低見積から増える場合があることは了解しています、追加料金が発生することもあるのも分かります。でも、それは話を聞いてからですよね。聞きもしないのに、その値段ではできませんっていうなら、その値段は虚偽表示にすらあたるのでは? 書く意味が無いですよね。
だから、ここに書かせていただきました。
長いのですが、事実を詳しく書きのこしておきかったので。
会社の方が見てるのでしたら、加算するのは了解してますが、常識的な範囲でお願いしたいです。乖離しすぎです。

参考になりましたか?

3.00

プロでした

静岡県内の引っ越しで利用しました。
以前都内から静岡までの引越しでも利用したのでリピートです。
サカ○さんとハートさんの2社に見積もりをお願いしました。
サカ○さんの営業さんはゴリゴリ系で当日の契約を求められ、まあいいかと思いその場は契約しました。
しかし、ハートさんの方が更に安かったのでサカ○さんはキャンセルしました、ごめんなさい。四万円くらい安くなりました。
ハートさんの営業さんはまあ普通な対応でした。
気になったのが、ホームページでは不用品の引き取り無料となっていたのに、見積もりで来てもらったときにその話をしたら有料だと言われたことです。(机と冷蔵庫)ものによって違うのかもしれないですが、ややこしくなるので最初からホームページに載せなきゃいいのにって正直思いました。

引っ越し当日が猛暑日だったのですが、いらっしゃったスタッフさんはテキパキと制服の色が変わるくらい汗びっしょりになって頑張ってくれました。
引越しのスタッフさんは敬語がなってない方も多いですが、今回は3人とも感じがすごく良かったです。
ソファーを運び込む際にドアのネジを外していたり、ベッドの組み立てだったりでプロの技を見せていただきました。
高い家具もそんなに無いので丁寧な仕事は期待していなかったのですが、想像以上の働きをしてくださり大満足な引越しでした。次の転勤の際も料金が安ければリピートしたいです。

参考になりましたか?

1.00

ありえない内容でした

ダンボールは指定日に届かない。催促の問合せをしても話にならない。後日届いたダンボールは梱包もされておらず、家の中に入れるのをためらうほどすす汚れや綿ぼこりが付着していた。引越当日も自社のトラックでは無く、どこか運送会社のトラックを借りてきたのか、スタッフは若いアルバイト風のスタッフが1名のみ。他は人材派遣と思われるスタッフが2名と、他社運送会社の運転手さんが2名。しかも人材派遣と思われるスタッフ2名は作業前に自宅前の道路上で着替える始末。
作業開始前にしてこの会社で引越をする事が非常に恥ずかしかった事と、あまりにも配慮の無い対応に苛立ちました。当然引越は最悪な結果となり家具や床は傷だらけ・・・
よくもまあこんなサービスを提供出来るものだと驚きました。この会社を利用した事でご近所様に対しては本当に恥ずかしい思いをしました。
こんな不快な気持ちは初めてです。

参考になりましたか?

1.00

評価したくないほどです。

電話で見積ができるというのでしてもらいました。
私も悪かったのですが一度下見に来てもらうべきでした。
大手の中に満足度3位となっておりますと何回も言われ、これ以上はないと思いますよ?と呆れた感じで対応されました。まぁ安いかなと思ったので決めたのですがそれがよくなかったです。荷物が増えたので電話するとそれくらいなら入るといったのに照明を1つ入れてくれてませんでした。ダンボールに入れないと持っていけないと言われ手伝ってくれたみたいなのですが大のダンボールに靴箱一つ。あけた瞬間びっくりしました。ハンガーに掛けて衣類も持っていけると言ったのに箱に詰めないとダメだと言われ旦那が詰めたみたいです。新居に来ても番号が書いた紙を渡されチェックしてくれと言われました。子ども二人いて一人で記入しなければならず、こんな引越し業者初めてで疲れました。オートロックのドアのテープも付けっぱなしで帰られました。こんな口コミとか書くタイプではないのですがとても不快なのでみなさんにこんな思いしてもらいたくないので書きました。今度は絶対大手にしようとおもいます。勉強になりました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

最悪

営業マンが訪問見積もり。他社もお願いしている事を伝え、金額は他社より5000円高い。でも、廃品を無料で処分、引き取りします、それが売りとの事で初めて契約しました。引越し間近、廃品会社業者と名乗るかたから電話あり。まずチャイルドシートとベビーカー、カラーボックスなどと伝えたら7000円からですと。基本無料、家電などリサイクル料の発生するもの、あまりにも状態が悪いものは有料になる場合もとの話で聞いていたので、確認すると今廃品回収うちの事業所ではやっていません、国の法律で変わりました、有料です。とのこと。会社ホームページには回収していると記載。上のものに連絡すると、営業の勘違いです。今回はチャイルドシートとベビーカー無料で処分しましすよ、と。いや、そういう事ではなく、一括見積もりをして、他社より高くても不用品処分しますと言ったので契約したのに、詐欺に近いのでは?と伝えました。教育不足ですみませんとのこと。三日後に引越しを控え、いきなりそんな対応。営業担当者からは、では当社キャンセルしますか?納得されないのであれば。と。最低です。
二度と使いません。
営業に、正しい情報提示を求めます。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 -
  • サービス -

オペレーターの対応が悪い

見積もりを頼もうと思い、フリーダイヤルに電話をかけたところ如何にもやる気の無いオペレーターが電話に出ました。結局、家に来ないと見積もりが出せないと言われましたが、そのオペレーターの態度が悪かったのもあり見積もりの時点でお断りをしました。最初のオペレーターの印象って大事ですよね。利用することは無いと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 作業内容
  • or
  • サービス
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら