
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
180件中 151〜160件目表示
とにかく高い
サーバーレンタル料金無料とお得に思いますが、ビール代金の他に、基本料金(3,190円)が掛かります。
基本コースで換算すると、500ミリの缶ビール1本当たり976.25円になります。
飲食店で飲む生ビールより割高です。
美味しいですが、やはり飲食店で飲む生ビールには敵いません。
21ヵ月継続しましたが、上記理由により解約しました。
参考になりましたか?
期待値が高すぎた。
1年近く待ちました。
値段は、少し高いですが、家で生ビールが、飲めるので気分があがります。
参考になりましたか?
美味しいけど高い
本会員になって役3ヶ月。味に関しては文句無いですが4リットル程度はすぐ無くなるしもの足りないです。追加するにしても基本的にサーバー代金と4リットルで月8000円オーバーするので追加もなかなか手が出ないです。炭酸も割とすぐ無くなるのでそのタイミングでグラスに注いでいるとハズレを引いた気持ちになります。
基本的には美味しいビールですので外食の単価とさほど変わらないビールでいいので有れば契約するのも有りだと思います。
参考になりましたか?
解約電話が繋がらない
お試しでやってみたくてやってみたものの、時期になり解約の電話をかけ続けてますが全くもって出てくれません
15分ほど繋げてますが全く出る様子がないです。(書いてる時に現在進行形で繋げてます)
オペレーター1人ですか?マジで解約まで繋がらなさすぎw
参考になりましたか?
コスパが...
月に8,250円/4Lなら1,000円/500ml、一年以内解約は15,000円のペナルティー。旨そうだけど我が家には厳しいから瓶ビールか近所居酒屋の生ビールにしておきます。
参考になりましたか?
契約開始!(まだ飲んでない)
平均の評価は、味よりは対応面で低いようです。でも妻の”飲んでみたい
”に期待し6月からスタートすることになりました。家飲みが続く中、1年は契約しようと思っております。(解除料金もあるため)今までずっとキリンで育ってきてますので、期待感を込めて★三つにしております。実際購入スタートしてからこの★がどう動くか…。また書き込みします。
参考になりましたか?
ビールだけ届いても
申込をして、初回納品日を変更したらビールとサーバー各々変更しないといけないらしく(知らんやん)ビールだけ先行で届いても…ただの黄色い液でした。明日サーバーが届くらしいが、テンションがあがらず。
参考になりましたか?
指定日時に届かない
お試しプランで2回とも指定日時にビールが届きませんでした。
遅れますの連絡もなく、キリンさんは発送したら後は配送業者の問題的なイメージをサポートセンターから受けました。届かないことをサポートセンターに申し入れしたところ、「本日中には必ずお届けしますので今しばらくお待ちください」との回答で待ちましたが結局当日中に届かず。
ビールは美味しかっただけに、残念で継続はしませんでした。
お届けするまでがサービスに含まれることを念頭に改善して欲しいところです。
参考になりましたか?
本物のビールの味です
サーバーの温度も冷え過ぎず、ビール本来の味が分かる適温ですね。 A社のスーパードライをガンガンに冷やし飲むのが好みな方には不満かも知れませんが…
どちらかと言えば、常温で飲む欧州系のビールの味に近い気がします。
口あたりの良さについ飲み過ぎてしまって、直ぐ空になるのが残念… 1Lよりもう少し大きい容器の方が嬉しいかな(笑)
確かに安い値段ではないですが、しばらくは飲み続けます。
参考になりましたか?
キリンタップは自宅配達で便利であるが、料金が高い。
キリンタップは自宅配達で便利である生ビールは美味いが、料金が高い。
ビールサーバー代金は無料であるが、生ビール代金以外:月額基本料金3,190円(毎月)、 生ビール 1リットル×2本で2,530円
1年未満で解約すると解約手数料16,540かかるので1年で解約予定です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら