
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
332件中 91〜100件目表示
基本的に釘を打つ商品は買わない方がいい
釘を打つ商品は大体裏板を釘で打ち付けるが、基本的に量産品のためチリはまず合わないので、説明書どおりに打つと必ずどこか割れます。
そして組み立て。
基本的に組み立ては力技と無理やり嵌め込むようにできており、バランス崩すと途中で倒壊します。
そして壊れます。
重いだけで丈夫ではありません。笑
27,000円で買った棚は、27,000円の高級薪(ただの化粧板貼った集成材)となりました。1度も使ってないのに。笑
ゴミです。
参考になりましたか?
商品届ける気がないなら金は返せ。この詐欺会社
この詐欺会社からカーテンを千葉の店まで行って買いました。届け日の時間まで聞いておきながら、気がつけば5日経過して、遅れるとの連絡もなく放置。普通は有り得ない。日本のマーケットでは。さらに皆さんも同様に書かれていますが、連絡がつかない。これが最大にイラつく。ナビダイヤルは、電話代だけ取って、繋がらず。チャットは機能しておらず、インターネットのお問い合わせは、返事がない。店まで行って文句言うしかないのか?消費者センターも役に立たず(これも電話代の無駄)。警察に被害届でもダメ元で出してみようかな?
金だけ搾取して、商品が届かない、連絡がつかない。これって立派な詐欺商法では?それなりに大手で、こんな犯罪してていいの?
参考になりましたか?


参考になりましたか?
コストパフォーマンスがよくDIY好きにお勧めの家具
IKEAで本棚とサイドテーブルを購入しました。店内で特にスタッフのサポート等は受けていませんが、自分たちで難なく組み立てられそうだったので買いました。サイドテーブルは問題なく出来ましたが、本棚はビスと穴の位置が微妙にずれていてうまく収まりませんでした。ですが、DIY好きの夫が穴を広げて調節したのできちんと仕上がりました。コストパフォーマンスを考えると多少の調節もありかなと思ったので、次回もまた利用したいです。それとIKEAの良い点はリーズナブルに食べれるカフェやレストランがあるという事です。利用した時は、週末でかなり混んでいたので、次回は比較的混んでいない時間帯を見計らっていって見ようと思います。
参考になりましたか?
オンラインで皿10枚中6枚割れてた上に電話全くつながらない
最悪サービス悪すぎ。オンラインで絶対注文しないでください。10枚中6枚皿が割れて届いた。緩衝材はさんでないとかありえない。佐川で港北店から届いた。交換したいのに、電話は10分以上4回かけたが全くつながらない、電話代だけとられてこれは詐欺では?メール問い合わせ、店舗電話もなく、知名度あるのにこんなレベルありえない。お金返して、割れた皿もじゃまでしょうがないです!!!
どうしたらいいんだろう
参考になりましたか?
典型的な「仕事できない人間の集合」企業
「オンラインで在庫あり」の製品をそのままネットで買おうとする
→カゴに入れた後に「オンラインに在庫が無いので配送できません。電話かチャット注文しろ。」
→チャット40分待ちも繋がらず
→何度も繰り返しやっと繋がってもその後の会話が遅い、生まれて初めてPCスマホを触りましたみたいな爺さんより返事が遅い、トータル2時間30分かけて注文
→配送日も指定できない、注文履歴も表示されない、「発送完了後に表示されるから何度も何度もマイページ見に来てね(笑)」
→プラ板張った製品なのに緩衝材なしでボール紙一枚で包んで悪評高いサガワで発送
→当然バキバキにヒビ割れて届く
→不良品交換依頼のチャットでまた数十分待ち、以降無限ループ
もし上記のチャットの部分を電話にしちゃうとナビダイヤルでとんでもない金額がかかる
ここまで低レベルな企業だと思わなかった
参考になりましたか?
日本の当たり前は通じない
オンラインで幾つか注文したら、
目当ての商品が一つ入ってなかった。
配達は完了しましたのメールが届いて、え?と思った。
納品書には、その商品だけ注文がされてないことになっていた。
問い合わせの電話にやっと繋がると、その商品は後から欠品になりキャンセルされましたとのこと。注文時にはあったのに?
数日後、オンラインでその商品だけ追加注文出来るか試してみると
配送日が選択できた。
数日後には入荷してるなら、欠品にしなくても良かったのでは?
電話代もかかり、時間もかかる。安い分、代償は大きく感じた。
こちらの口コミを見て、納得。
文句言うなら買うなと書いてる人がいて、
こういう人が運営してるんだろうなと思いました。
可愛い商品もあるだけに、残念です。
参考になりましたか?
キャンセル返金せず
先日オンラインで注文し、12時間以内でキャンセルしました。(もちろん未発送)
ですが、即日決済されクレジットカード会社より引き落としされました。キャンセルしたその日のうちにキャンセル受付したメールも届いたにもかかわらず、1ヶ月以上も返金がありません。
問い合わせしようにもチャットや電話は全くつながらず、どこに確認してよいかも分からないため、消費生活センターに連絡しました。
連絡がつかないのであれば、訴訟をおこした方がよいと言われ今、弁護士と準備中です。
他の口コミを見てみると同じような目にあっている方が沢山いるので、会社自体がデタラメで機能してないと思います。
もう店舗に行くこともオンラインで買い物も絶対しません。
イケアでの買い物は絶対やめた方がいいです!
参考になりましたか?
本当に配送サービス悪すぎ!
オンラインストアで注文し、その場で概算配達予定日が表示されウキウキして待っていましたが、当日来ませんでした。サイトで確認するとステータスも受注で止まってる。
なんか変?普通は予定より遅れるならメールとか来ませんか?そもそも発送した旨のメールも来てないか。。。概算予定日とあるのも半ば怪しいと感じたけど。
こちらで皆さんの口コミ見て納得しました!
いつ来るか分からないし、来ても不良品だったりしたら面倒くさいので、ステータス受注の内にさっさとキャンセルしました!
注文した段階でカード支払い済みなんて金は早々と処理するのに、商品は用意しない。もう店舗にも行く気がなくなりました。
参考になりましたか?
接客態度が?
今日イケア長久手で買い物したけど大変不愉快でした。本社にも報告するつもりです。持参したブルーバックと買い物用イエローバックを持って買い物して謝ってブルーバックに品物を入れていたのに気づいたがまぁいいかとスキャンし始めたところ後ろからレジ係の女性が「それは貴方のバックなのか?買い物はイエローバックに入れなきゃダメです!」と言われましたがわかっているしまぁすみませんねとスキャン再開したらまた高圧的な口調で「ちょっと 品物を全部出してください!」と叱られました。ムカつきました。何でイケアで楽しく買い物してこんな人を窃盗犯がごとくな態度を取られるのか意味不明です。
買い物して楽しい思いがおじゃんです。今後イケアにはこんな思い出があっては足が遠のくでしょう。自業自得です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら