
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
6件中 1〜6件目表示
メチャピカ わんぱく組 ランドセル
実際に機能で言えばどのランドセルもデザインや素材、軽さなど違いがありますが、基本的な機能としてA4サイズのファイルが入ることや何かあったときのメンテナンスなどのサービス面を見ましたが、どれも基本的な大きさや小学校6年間の保証の内容は大差がないとわかりました。そのためあとは色や軽さ、耐久性などを考慮し、比較的軽くてコストパフォーマンスのいいものであとは実際に子供を連れていき選ばせました。結局のところ値段が高いものはそれなりの機能もありますが、実際に2年間使っている感じをみる限りでは特に皮がへたったり、どこかが壊れたりとしたことはありません。そのためランドセルを選ぶ際には、使う本人が気に入るか、ランドセルの軽さはどうかという面で検討されてもいいと思います。
参考になりましたか?
あきのこないシンプルなデザインで気に入ってます。
ファインフィットを選んだのは値段とデザインのバランスが良かったからです。5万3千円の黒ベースの青ラインが入ったランドセルで、シンプルですが個性があります。奇抜ではないので小6まで飽きなさそうなデザインです。。全体的に可もなく不可もなくですが、強いていうのであればランドセルの中を開けた時のフタの裏側、時間割を入れるビニール部分が小さく、時間割表を縮小コピーして入れる事になるので、もっと大きかったら良いなぁと思いました。気に入っている部分はふたの金具が自動で回転して閉まるので閉め忘れがなく、お辞儀した時に教科書がバサッと出る事が無いので低学年の頃はとても助かるランドセルです。
参考になりましたか?
丈夫で背負いやすく体にフィット
息子にランドセルを購入する際、色々見てまわりFineFitに決めました。背負ってみたランドセルの中で1番背負いやすく格好よかったです。男の子なので元気がよくランドセルを投げてその上に座っている事もありますが、特に変形などしていません。バスを待ってる間に法面にもたれ掛かっている状態ですが目立つ傷もなくとても丈夫に出来ていると思います。上の子のランドセルはA4サイズのファイルが入らず挟んで持っていっていましたが、FineFitはファイルもちゃんと入るので上の子も羨ましがっていました。6年間の保証もあるので安心して使えます。
参考になりましたか?
子どもにピッタリのランドセル
近くにある大型スーパーで、気楽に購入できました。実際にかついでみたり、かつぎながら歩いてみたり、素材を触ってみたりなど、実際に触れることができて、子どもにとってピッタリのものを選ぶことができたのがよかったです。実際に使ってみると、背中の部分にクッションがしっかり入っていてやわらかくなっていますし、また肩のベルトに柔軟性があり、重いものを入れても、ずれたりすることなく、かつぎやすそうです。保証も6年間ついているので、子どもが学校に通っているあいだ安心できるのがうれしいです。
参考になりましたか?
大きいのに背負いやすいランドセル
天使の羽と言われている通りで、背負いやすいのが特徴です。他社のランドセルと比べて、よりピッタリと背中にフィットします。体にフィットすると1年生の小さな体でも、背負いやすく軽く感じるのでお勧めです。他にも3Dベルトなど、背負いやすい工夫がたくさん詰まったランドセルです。また、A4のフラットファイルが入る大きさなので便利です。特に小学校の高学年になるとプリントのファイルなどをよく使うので、そのまま大きなファイルが入るサイズなのが良かったです。
参考になりましたか?
傷がつきにくくて丈夫
機能や素材うんぬんの前に子供デザインを気に入って見た目の可愛さに一目惚れして購入したのですが、いざ使ってみてその機能性の高さに驚きました。傷がつきにくく、子供が雑に扱ったりしていますが表面の傷はまだほとんどついておらず、ステッチも丈夫で毎日使うランドセルとして、とてもありがたいです。そしてたくさん収納しても型崩れしません。反射板がついていたり、子供の安全にも配慮されていて気に入っています。カラーも鮮やかで見た目も機能性も大満足です。
参考になりましたか?