
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
417件中 334〜343件目表示
飛ばない
すぐ欠航になるんだけど最悪スカイマークは飛ぶのにJAL飛ばない。
これで今年3回目。
北海道行く時は使わない方が良い。
もうJAL卒業します。
高い金払ってスカイマークより飛ばないとか終わってる。。
参考になりましたか?
客室乗務員
接客がなってないし
融通がきかない
参考になりましたか?
え?
JALの荷物検査を終えて、飛行機の機材待ちで搭乗口の前で待っていたら、目の前で係員の女性スタッフが普通に携帯をいじっていてびっくりしました。
参考になりましたか?
ありがとう
7日親戚7人で高知へ行く午前の便が欠航になり、五時間並んでようやくカウンターにたどり着き変更を希望したところ、キャンセル待ちが150名いるとのこと。カウンターの山本さんが「乗り継ぎのお客様は優先できるかも。上司に聞いてきます」と機転を利かせてくれ、なんと7名全員が16時発の便に乗ることが出来ました。次の日が息子の結婚式だったので本当に助かりました✨山本さん、本当にありがとうございました😊
参考になりましたか?
台風時の英断に感謝
先日の台風の日、JALは、朝から150便を超えるキャンセル。一方、ANAは、50便のキャンセル。予定のJAL便がキャンセルになり、ANAを選ばなかったことを恨めしく思いながらそれ以後のスケジュールを変更し、対応策を打った。しかし、夜のNEWSでANA便の方がキャンセル数が多く200便を超えていた。朝早くキャンセルとなり、羽田空港で無駄な時間を費やすことなく仕事ができたことに、JAL 関係者の勇気ある決断に感謝します。
参考になりましたか?
返金少なすぎる
ロサンゼルスから沖縄のフライトをキャンセルしたにも関わらず、返金額が5万も満たなかった。電話対応も最悪でした。
参考になりましたか?
地上スタッフの対応の悪さ
今回羽田から乗りましたが、荷物を預け流ところが混んでいて地上スタッフに言われた窓口に移動したところ受け付け出来ずやっと着いた自動受付も突っ立てるだけで案内もしないスタッフ、前に外国人の方がいて英語でやり方がわからないから教えて欲しいと言っていたのにそっけない態度で日本語で返すしまつ。
CAさんは、良かったですが地上は散々で非常に残念でした。
参考になりましたか?
機内食の不平等
機内食が2択で選べるはずなのに、数に限りがあり、後ろに乗っている人が食べたいものを食べれない。同じ値段を払っているのに不平等だと思う。不平等になるくらいならわざわざメニューを2つに選択肢を増やさなくていいと思う。
参考になりましたか?
スマイルキャンペーンでぼったくり
2月末のスマイルキャンペーンが繋がらず、朝方までアクセスしても最終的にはシステムエラーとなったので、仕方なく普通にチケットを取ったら、また4月にスマイルキャンペーンが。今度はキャンペーン価格で予約ができたけど、前に購入したチケットをキャンセルしたら、なんとチケット代の半額をキャンセ料で取られてしまった!結局JALのキャンペーンに踊らされて、損をしてしまった。これっておかしくないですか?
参考になりましたか?
安かろう、何とかろう
飛行機だから天候で欠航になるのは理解できる。が、整備不良はどうだろうか?
これは人災!
みなそれぞれ予定があるのだ。安い航空券をキャンペーンで売りつけ、おびき寄せ!
何回も同様のことが起こっている。
人災!もう一方の大手はあまりないような…
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら