
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
391件中 111〜120件目表示
全てが低レベル
こんな最低なとこないですね。
退会すると言えば、何回も「はい?」とわざと聞き返している。退会しづらくしている。
そして、いざ、退会届出すと吐き捨てるように挨拶したり、本当に信じられないほどの最低ぶり。急にマスクは強制と言ってきたり(入る前はお願いしてます程度だった。)マスクしないと強制退会と言ってきたり(酸欠になった例知らないのか?と言い返してやった。)
もちろんさっさと辞めてやった。
移籍費2万五千かかるなんてどこにも書いてないのに、それくらいかかりますとか。
悪質な業者には契約解除できるし。
消費者センターにも言ったし。
引き落としも勝手に多く引き落とされているところを見るといきなり倒産もあり得るんじゃ?
いきなり何の連絡もなしに倒産して閉めるかもね。ここは。会費返しそうになさそう。
参考になりましたか?
JOY FIT 24香里園
入会はすぐに出来るが、退会は翌月末まで出来ない。
退会後、ロッカーに私物を忘れていると、電話がありすぐに取りに来て欲しい。警察に遺失物として届ける言われました。身分証明書まで提出して入会していたので遺失物ではないのですが、警察に届けるとは呆れました。
他の方も書かれていますが、怪我がなどで行けなくなっても、すぐに退会出来ず、酷いと思いました。
また、退会後に荷物を取りに行くと、荷物に氏名が書いてありましたが、敬称なく呼び捨て名で書いてありました。
私の怪我は治りましたが、周辺にも24時間開いているジムが増えているため、そちらに行くことにしました。
他のジムでは、入会時に退会の事も聞きましたが、すぐに退会や休会出来る事など、ちゃんと書面で頂きました。
参考になりましたか?
残念なスタッフもいます
普段とは別店舗で利用していたときのことです。
運動中酸欠になったので少しマスクを外していたらスタッフになんでマスクをしないのかと高圧的に注意されました。
酸欠になるので運動中は外したいということを伝えたところ、文句あるなら出ていけと暴言を吐かれたので、すぐに退会しました。
店舗のルールを把握していなかったのはこちらに落ち度がありますが、普段行ってる店舗では運動中にマスクを外しても問題なかったうえ、マスク着用についての詳しい説明もなく、店舗ごとにルールもバラバラでは、利用する側としても困ります。
もちろん親切なスタッフの方もいますが、上記のような残念な方もおりますので、入会を検討される方は一度見学に行ったほうがいいと思います。
参考になりましたか?
客の民度が低すぎる
まず器具を雑に扱う客ばかり。
ダンベルを放り投げるのは当たり前で、共用のベルトを足で蹴って動かしたりする客もいる。
そして顎マスク率の高さ。大した重量を扱ってない客に限って口元を出して気持ち悪い喘ぎ声を出しながらトレーニングしてる。
注意するスタッフもほとんどいない。ヘルスチェックシートを書かせるのも良いがマスクの徹底を先にするべきでは?
これで感染者出して休業に追い込まれて損するのは店側だし、注意してもマスクしない客には規約違反で退会してもらうくらい厳しくしていいと思う。
参考になりましたか?
相互利用
福岡在住で契約しています。東京にも住居が有る為、2か月に一回程、東京に行きます。その時に数回、色んな店舗を相互利用しています。平日昼間利用のせいかいつもガラガラでストレス無く利用できます。入会3年以上ですが、スタッフや掃除などの不満は無いですね。まあ、店舗によりマシンが少ないなどの不満は有りますが。スタッフの対応について不満を書かれていますが、私の場合、ほとんど接する事が無く、見る事も無いです。でも、私はそれで満足なんです。
ジョイフィットは、他のジムと違い会員同士の接触が無いのが自分に合っています。だって、ジムで友達を探している訳では無いですから。それと、最大の魅力は相互利用ですね!
コロナ対策もきちんとしていますよ。
参考になりましたか?
マスクで感染防止をしても近距離で会話多数
スタッフ等がマスク着用でのジム利用を一生懸命促していても、マスク着用(特にジム向きマスク)利用者が近距離で大きな声で会話(ある意味無神経)しているので、マスク着用の意味があるのか?特に火曜日のスタジオ利用者に多く散見される。時にはインストラクターまでも。どうにかしようよ!ランニングマシンでのマスク着用はきついのですが、それでも感染防止最優先で着用しているのに!!スタジオメニュー一時的に中止したら!!
参考になりましたか?
インストラクターはサービス業
お気に入りの常連とはレッスン中もお構いなしにベタベタするのに、他の客には挨拶もしない年配のイントラ。中年常連客とお揃いのウエアでちゃらちゃらレッスン。気持ち悪いレッスンがやっと終わったから一番にスタジオ出たら、まだ続いてた。ん?さっき「ありがとうございました〜」って言ったよね。30秒早く出ただけで、追っかけが「マナー違反、!」「せんせいに失礼だ!」ばっかじゃない?他の客待たせといて、あんたらと大笑いしてじゃれあってるイントラなんか先生じゃない。逆の立場だったら同じこと言える?こっちも同じ会費払ってるんだよ。こんな人を馬鹿にしたレッスンなら、抗議の退場はありだと思う。他の人にぶつからないようにタイミングは見てるけどね。
参考になりましたか?
光星店
近隣に偏差値低めの大学、運動系専門学校があり、何故かそこの生徒が15時過ぎから大挙してやってくる。厄介なのはそいつらの躾が動物園の猿以下だということ。更衣室で荷物を広げて通路を塞いでいつまでも馬鹿騒ぎ。一つしかない洗面鏡の前で何十分も自分の筋肉を眺めてる奴。部室と勘違いしてるのか終いには弁当を食い出す馬鹿まで珍しくない。風呂場では湯船でバカデカい声でグループトーク。ジャージ着てサウナに入ってきた馬鹿もいた。ガキのくせにスポーツクラブ来るのは100年早い。もう、些か懲りたので、そいつらが来る時間帯には絶対に行かないようにしている。
参考になりましたか?
24時間使えるということが最高です。
24時間利用可能ということが最大の特徴であると思います。実際、私は深夜に運動したいと思うことが多いので、ジョイフィット24を利用し始めました。
深夜に安全に運動することが出来るのはとても素晴らしいと感じましたし、仕事の関係上、日中に運動することが出来ない人にとっては大いなるたすけになると思いました。
価格は少し高いと感じましたが、それほど高くなく設備も最低限のものは一通りそろっているという印象を受けました。
参考になりましたか?
スタッフについて
みなさんスタッフの態度が悪いってすごく書いていますが、私の行く深谷、熊谷のスタッフさんはすごくいい感じですよ。挨拶も笑顔で気持ちいいし、親切だし、嫌な人いません。特に熊谷の受付によくいるボブの女性は最高にいいです❗️
店舗によるんでしょうね。
悪いスタッフの店舗に通っている方、お気の毒です。
休会については¥2200はちょっと高いかなと思いますが、会社も経営しなくてはならないだろうし、今後の投資として仕方ないかなと思ってます。
またいつもの生活に戻れますように。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら