
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
45件中 31〜40件目表示
無資格でも介護職につけて満足しました
介護の仕事に就くためにい、きらケア介護派遣を利用しました。介護職については無資格だったので、介護士として就職できるか心配していたのですが、この施設では「資格取得支援制度」があったので助かりました。実質無料にて資格取得支援スクールに通わせてもらったので、無資格・無経験の私にとっても安心でした。登録をした時点で、専任のキャリアアドバイザーがついてくれたので、私にとっては心の支えになり良かったと思っています。職場に派遣されたのちにも手厚いサポートが受けられてとても素晴らしいと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
残念
求人紹介やLINEのやり取りはいいが
返信が遅いし、土日は連絡がとれない。
辞めるときは全く返信もなく、
担当者は本社のサービスに連絡してくれ
分からないばかりで意味がない
タグ ▶
参考になりましたか?
高待遇がたくさんあってよかった
転職を考えていた時に、前職で辞めた理由が休日が少ないという不満があったので、できる限り休日がとれる時給のいい会社で働きたいと思い、きらケア介護派遣に登録しました。
良かった点は、給料の前払い制度があったことで、私は前職を退職してから期間が長かったので生活費が底をつきかけてたので週払いや日払い制があったことは大変ありがたかったです。
あと就職が決まるまで担当の方が真摯に向かい合ってくれたことが安心して職を探せる気持ちになり、満足のいく就職活動になり感謝しています!
タグ ▶
参考になりましたか?
施設見学後の対応
施設見学後、自分には合わないという理由で
お断りの連絡をすると
全く返事もなく無視でした。
どういう教育をしているのですか?
業界Iとありますが
ガッカリです。
タグ ▶
参考になりましたか?
がっかり、
前もって合わないことを、伝えたのに、
聞き流されて、ちゃんと、話をきいてくれなかった。
聞いてくれたり、施設などかえるなど、
してくれたら、休むってことしなかったと思う。
食事などまともに、のどとうらないときあったし。
辛かった。
もう、二度と、この派遣利用しない。。
タグ ▶
参考になりましたか?
役立たず
「募集人数は、1人なので面接に行きましょう」と急かされて面接に行って来ました。すぐにも、結果が出ると言っていたのに、「事業者側が、私のコミニュケーションが心配なので一応保留です、結果が分かるのは、週末明けです」と言っていたのに、担当者からの連絡が来ません。中々、連絡が来ないので、LINEをしましたが、連絡が全く来ません。都合が悪くなると、全く連絡が来なくなる会社です
タグ ▶
参考になりましたか?
自分の希望に合わせて紹介してくれました
5年以上入居型の介護施設で働いていましたが、以前から通所型の施設に興味があり、こちらのサイトを利用しました。
自分の希望をいくつか相談し、その場でいくつかの派遣先を紹介してもらいました。自分で探すとなると時間もかかりますが、様々な条件にあう求人を探してくれるためとてもスピーディーにできました。
結局紹介してもらった先が給与面、待遇面ともに納得だったため、大きな手間もなく助かりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
連絡なし
派遣トラブルの連絡をしていたが
再度確認して連絡をするとのことだったが数日経っても返信なし。本社にも連絡していたのに音沙汰なし。
本当に書かれているような最低な派遣会社ですよ。
絶対にやめた方が良い
タグ ▶
参考になりましたか?