車検のコバックの口コミ・評判 13ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

294件中 121〜130件目表示

不信感

初めてこちらを車検で使いましたが不信感がつのりました。
なぜ、代車を出さないのに任意保険証のコピーをとるのか。料金がディーラーよりお安いと思い選びましたが、あれも交換した方がいい。これも交換した方がいいと驚きの提案です。いくつかは受け入れましたがほとんど断りました。全部従っていたらディーラー以上の金額。先日他のお店でオイル交換の際にはバッテリー絶好調です!と言われたばかりなのに、バッテリー弱ってるから交換した方がいいと言われるし…もちろん断りました。外で車検終了を待っていますが車をおかしくされそうで不安しかありません。やめておけばよかった。

参考になりましたか?

2.00

担当者によって差がある

他の方も書かれてましたが、私も車検が終わって車を走らせてたらカタカタと異音が。
戻って調べてもらったら、ネジの閉め忘れでタイヤ周辺(タイヤではない)の部品がはずれてたとかで冷や汗かいたことがありました。
他にもタイヤのネジを閉めすぎて、別の整備工場から「こんなに閉めたらボルトが折れる危険がある」といわれたこともありました。
作業する側にも新人とベテランがいるわけで、そこは要注意だと思います。

参考になりましたか?

車検

いつもオートバックスで車検をしてますが
今回コバックでも見積もりしてもらいました
コバックはアレもコレもと言ってくると
聞いてましたが予想以上で説明の途中
笑ってしまいました
言われた通りにすれば20万以上の見積もり額‼️
結局、オートバックスで言われたのは
1箇所だけで、しかもコバックでは丸ごと
交換と言われたけど、その部分だけの交換で
済みました。オートバックスでは10万いかずに
車検が通り今後の見通しも説明してくれました。
あんなに、アチコチ「車検通りません」って
言われたのは何だったのでしょう?
車に無知な人は信じるし、これだと
儲かるだろうと思いました。

参考になりましたか?

2.00

交換部品を追加要求される

整備費が安いと聞いて初めて車検にだしました。そしたら車検当日簡単見積もりをして、あれもこれも交換した方がいいと言わられる。シートベルトの探知が壊れていると言われ交換に1万かかると言われ、それならディラーで交換すると言うと8000円になったりする。何も言えない人やったら向こうの言いなりな価格になったりします。結局ディラーと価格は変わりない事になる。次回はディラーに出すことにする。

参考になりましたか?

1.00

結果高いね。

初めてコバックで車検を受けました。
今まで何十年も車検出してますが、ここまでガッつかれたのにはびっくり。
交換ばかりの提案。
思っていた金額の倍の請求でした。
もう二度とコバックに出すことは無いな。マジで。

参考になりましたか?

2.00

融通が効かない

個人的には車検自体に問題は無い。
しかし、車検に通らない箇所があると、普段の修理すら受け付けてくれない。
オイオイ!
車検を受けるんじゃないんだが・・・・

ディーラーでさえ、オイル交換とか、修理何でも受け付けてくれてるにも関わらず、コバックは「車検対応に戻してきてください!」とドライブシャフトのブーツ切れの修理を依頼しようと思ったのに断られた。
今まで2回も車検出してる顧客に対しても、全く融通が効かない・・・・

参考になりましたか?

2.00

事前の説明

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】


【良かった点】
  金額が安い


【気になった点】
今まで デイラーで車検を受けていました。
デイラーだと 車検代全額 カードで支払い
できましたが。コバックでは、一部の金額だ
け カード支払いが出来なく 現金を持ち合わせが無く 近くの ATMまで 引き出しに行くことになりました。事前の説明が必要と思います。
事務員の愛想も悪く気分を害しました。



【今後も引き続き利用・使用したいか?】

参考になりましたか?

1.00

布石

とにかく話が通じません。そもそも車検に通すだけとかしっかり見るというコース設定がある事が疑問で、違いを質問しましたが何かはぐらかされている感じでよく分からない説明。
受付は年配の女性の方でしたので、こちらも含め理解力が乏しいのかと思い深く追及せずに見積りを出して貰いましたが、担当者の説明も似たり寄ったり。こちらの質問にはまともに答えず部品交換をひたすら勧められました。
まともな説明もなく、とにかく値段を吊り上げようとする意図が感じられましたので結局車検は他で受けることにしましたが、後から考えると、それが営業の常套手段だったのでしょう。

参考になりましたか?

1.00

騙されたかけたバッテリー交換

2年前コバ〇クに車検依頼したその時、やたらとバッテリー交換を勧められたのだが車検がとおれば交換しないと断った2年後 もっと安い親切な車検屋と言う車検屋に出したところ、バッテリー数値正常でまだまだ使えるとのこと
逆にこのバッテリー凄いですねーと言われた! 因みにバッテリーはENE〇S このバッテリー4万円近いものを無知だった私はすすめられて35000円くらいで購入 5年使っています 

安物買いの銭失いにならなくて良かったです! バッテリー数値詐〇にはきおつけてね‼

参考になりましたか?

ヤバい

テクノ車検を依頼し見積もりで約42000円だったので予約!

予約した当日に受付をしたら、もしかしたらこのような料金がかかるかもしれないと何項目か金額を見積書に記入し始めました。
その後、整備士がチェックしますので少々お待ち下さいと言われ10分くらい待ってたら整備士登場!
「今回、テクノ車検では無理なのでスーパーセーフティ車検にするしかありません…」
しかもあれがダメだこれがダメだと言われ最初の見積もり額42000円がなんと120000円OVERに😵
怖くなってキャンセルしました😅
もう二度とコバックに行くこもないでしょう!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら