329,619件の口コミ

車検のコバックの口コミ・評判 13ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

285件中 121〜130件目表示

2.00

事前の説明

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】


【良かった点】
  金額が安い


【気になった点】
今まで デイラーで車検を受けていました。
デイラーだと 車検代全額 カードで支払い
できましたが。コバックでは、一部の金額だ
け カード支払いが出来なく 現金を持ち合わせが無く 近くの ATMまで 引き出しに行くことになりました。事前の説明が必要と思います。
事務員の愛想も悪く気分を害しました。



【今後も引き続き利用・使用したいか?】

参考になりましたか?

1.00

布石

とにかく話が通じません。そもそも車検に通すだけとかしっかり見るというコース設定がある事が疑問で、違いを質問しましたが何かはぐらかされている感じでよく分からない説明。
受付は年配の女性の方でしたので、こちらも含め理解力が乏しいのかと思い深く追及せずに見積りを出して貰いましたが、担当者の説明も似たり寄ったり。こちらの質問にはまともに答えず部品交換をひたすら勧められました。
まともな説明もなく、とにかく値段を吊り上げようとする意図が感じられましたので結局車検は他で受けることにしましたが、後から考えると、それが営業の常套手段だったのでしょう。

参考になりましたか?

1.00

騙されたかけたバッテリー交換

2年前コバ〇クに車検依頼したその時、やたらとバッテリー交換を勧められたのだが車検がとおれば交換しないと断った2年後 もっと安い親切な車検屋と言う車検屋に出したところ、バッテリー数値正常でまだまだ使えるとのこと
逆にこのバッテリー凄いですねーと言われた! 因みにバッテリーはENE〇S このバッテリー4万円近いものを無知だった私はすすめられて35000円くらいで購入 5年使っています 

安物買いの銭失いにならなくて良かったです! バッテリー数値詐〇にはきおつけてね‼

参考になりましたか?

ヤバい

テクノ車検を依頼し見積もりで約42000円だったので予約!

予約した当日に受付をしたら、もしかしたらこのような料金がかかるかもしれないと何項目か金額を見積書に記入し始めました。
その後、整備士がチェックしますので少々お待ち下さいと言われ10分くらい待ってたら整備士登場!
「今回、テクノ車検では無理なのでスーパーセーフティ車検にするしかありません…」
しかもあれがダメだこれがダメだと言われ最初の見積もり額42000円がなんと120000円OVERに😵
怖くなってキャンセルしました😅
もう二度とコバックに行くこもないでしょう!

参考になりましたか?

1.00

購入したタイヤがすぐパンク。

新潟市内のコバックで、車検と同時にタイヤ交換もしました。

新品のタイヤを買ったのに、3ケ月もしないうちにパンクしました。

イエローハットで、タイヤ交換。

1本だけ変えるより、4本線部替えたほうがバランスが良いからと勧められ、やむなく4本また購入しました。

大変な出費でした。

イエローハットで購入したタイヤは、走りも良いし燃費も格段に良くなりました。

コバックでは、よほどひどい古タイヤを新品として買わされたようです。

【結論】コバックで、タイヤは購入してはいけません。

参考になりましたか?

1.00

誠意が無い

1日車検を出したのですが、点検中に、バックランプのカバーを破損され。それを修理するのに、次の日まで時間かかり、あいにくの雪。スタッドレスなのか、ノーマルなのかもわからず、、不安なまま仕事に向かい。夕方になっても連絡なし。結局、18時まで修理かかり、取りにっても、謝っては頂いたし、新品にも変えてもらえましたが、何一つサービス無し。お詫びの品も無し。。これってどうなんでしょう?誠意が伝わってこないまま。モヤモヤした気持ちになりました。次の車検は考えます。新品に変えたから、良し。では無いと思います。

参考になりましたか?

2.00

内容が不明瞭

車検前に点検を受けて車を持って行ったのに、不備な個所があると言って余分な料金を請求されました。

その理由を言って拒否すると、「それなら、他の車検工場へ持って行ってください。」と言われ、こちらも時間も無いので仕方なく要求に応じる次第でした。」やはり「安い車検」を売り文句にしている裏には何か金銭面で帳尻をあわせることをしているなと思い、不信感をいだいた瞬間でした。
皆さんも気をつけましょう!

参考になりましたか?

2.00

代車をぶつけてしまった。

代車の場合は、事故の場合、自分の保険を使う。一般車両保険を入ってなければ、自腹切るしかない。それは始めから分かっていても、自腹切るのは気分のいい物ではない。なんとか全額等と言わず考慮は無いものだろうか。
 ある修理会社で、代車には、「すべて車両保険が入っているので、お客様の賠償負担は、ありません」と言う店が見つかった。これからはそこの店に行く事にした。

参考になりましたか?

1.00

嘘つきな車検

エアコンベルト劣化で車検通らないと嘘を言われた。
エアコンベルトのワイヤーが見えていると、みなし公務員の人間が指摘、車検にベルトは無関係なので指摘するのは立場を利用した顧客騙し。
その翌日、車検場にて無事車検合格
当たり前です。
後にベルト外すと、エアコンコンプレッサー新品に交換したプーリーの銀色塗装がベルトにうつっただけ(笑)
本当に嘘つきな車検のコバックです。
こうやって顧客騙して、工賃を吸い上げるシステムを構築している組織なんだと確信。
笑うしかない車検専門店。
了解したら高くつきますよ。

参考になりましたか?

2.00

不信感

車検は思っていたより高かったけど無事に終わり、家に着いたらボンネットがきちんとしまっていなかった。そして、タイヤのホイールカバーが一つ無くなっていたので、電話をしたら「確認します」と言われ、そのまま連絡が来なかった。
クレーマーと思われるのが嫌だったので、あとは連絡しませんでしたが・・・

追加の修理もきちんとできているのか不安になってきました。

※交換部品は見せてもらったほうがいいかもしれません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら