
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
724件中 54〜63件目表示
ゆっくりできない喫茶店
とにかく回転率を上げて長居させまいとする店舗姿勢なので、接客も活気があり、掛け声もラーメン屋や牛丼屋みたいです。
学生街のとこなんかはわざわざパソコンや筆記具の持ち込み禁止の張り紙までしてある。
地方なんかもどこも混雑して流行っているけど、座席は狭いしゆっくりできません。
ファミリーがデザートや軽食を頼んで食べるだけ食べてサッと帰る使い方ならいいと思います。コメダ側もその方がありがたいんでしょう。
私ならごはん食べるなら糖質たっぷりの栄養バランスの悪いコメダじゃなくてファミレスとか行きますが、、、
コーヒーもなんか味が落ちたような気がします。
カフェインレスですら上島珈琲とか、なんだったらローソンとかのが美味しいです。
ファミレス未満だし、普通の喫茶店ほどゆっくりできないし、使い方がよくわからないお店です。
参考になりましたか?
会計対応が酷い、求人情報嘘だし、面接時間通りにこない!
こどもの国店に何度が来ているけど
求人募集受けてみようと思い
いつもとは別に様子見に細かくチェックした!
注文は声掛けて呼ぶタイプで
大きな声掛けても聞こえてないのか
なかなか取りに来てくれないし
会計時には何かを洗ってた??ゴム手袋で
ビッショビショのまま来て
クレジットカードを濡れたゴム手袋で触られる!
最後に軽く拭いてくれるのかと思ったら
レシートもびしょびしょにして
気持ち悪いまま返された!!
こんな対応されても
たまたまかもしれないと思い
募集の面接には行ったけど、、、
まず面接官が時間通りに来ない!!
この時点でこちらから
断って帰るべきだった、、、๛(º言º)
時間にルーズな人の下で働くなんてゴメンだし。
求人には平日のみOKって書いてあったから
電話して募集内容が本当かどうか
ちゃんと確認してから面接に行ったのに
『飲食店はどこも土日祝入ってくれないと難しいと思いますよ。無理やり入ってもらってもお互い気分悪いしねぇ~』
と言われた、、、。
ちゃんと事前に電話して確認とったのに!!
ならその時言ってくれれば
面接来なかったよ!
無駄な時間に気持ち悪いびしょびしょカード
腹が立つ!۹(◦`H´◦)۶
参考になりましたか?
コーヒーの味がしない
味も接客も最低。二度と行きません。
店舗
中野マルイ店
混雑度
10人程度の待ち状態。30分ほど並んで、席に案内されました。
味
アイスミルクコーヒーを飲んだのですが、全くコーヒーの味がしませんでした。
「牛乳の水割りに砂糖を入れたもの」という印象です。
接客
・店員が飲み物をテーブルに置く際に屈むので、
お盆に乗せているカキ氷にウェイトレスの服がつきそうになり、
不衛生だと感じました。
・ミルクコーヒーが全くコーヒーの味がしないので店員に「本当にコーヒー?」と店員に確認したら、
一旦下げられました。
その後別の店員がやってきて、「確実にコーヒーですが・・」という説明で、
先ほど下げたコーヒーをそのまま持ってきました。
何のために一旦コーヒーを下げたのか全くわかりません。
「飲んで確認したのか?」と気持ち悪くなりました。
参考になりましたか?
シロノワールいつくるの?
シロノワールとホットコーヒーセット頼みました。
ホットコーヒーはすぐにきましたが シロノワールは 全然来る気配なし。
普通は熱々コーヒー飲みながら食べたいと思いますよね。コーヒーも冷め切ってしまい…言いたくなかったけど店員さん呼びまして、すみませんが、後どれくらい待てばシロノワールきますか?コーヒー冷め切ってますけど!と伝えました。
すみませんと謝られて、すぐに持ってきてくれましたが
なんか不愉快😕先日も同じでした。残念なお店😢
参考になりましたか?
客をネタにする店員
用事を済ませて一息入れようと思い、長崎県諫早店に入店。
入ると意外と空いていてすんなり案内されました。自分は大してコロナは気にしてないが、気にしている他の客がいると思い、ソーシャルディスタンスを気にしつつ、マスクをしていたが、店員らはそこまで気にしてない様子で、神経質な対応するような感じではなかったので、一安心。さて本題に入ります。自分の事ではなく、たまたま隣にいた客に対しての接客です。ちょっと気が優しそうな細身の男の店員が接客してくれていたようですが、しばらく寛いでいると、何やらカウンターの方から、私語が聞こえてきた。
よく聞いてみると、どうやら、中年女性の店員が暇潰しに、その客をネタにして、気の優しそうな店員にけしかけて、ちゃかしている感じに思いました。内容は差別的な内容でした。本当に最低な女性店員で、教養のかけらもない有り様です。一緒に働いている従業員はどう思っているんでしょうか?
他の従業員に悪影響にならないのでしょうか?
多分、オープン当時のように忙しく、暇だから余計な事を考えるんでしょうね。
本社様、一度、抜き打ちチェックされた方が良いかもしれません。そして、悪態つくような店員は、本部に呼んで名古屋の何処かの店舗で、みっちり教育したらどうでしょうか?ここまで言うと、大袈裟かもしれませんが、小さな火種から段々大きくなっていくでしょうから念には念を入れた方が良いでしょう。コメダ珈琲店様のブランドに傷が付きますよ。
参考になりましたか?
写真とはかけ離れているが開き直っている
量が多いのを売りにしてたまに取材を受けているが、今どき珍しいくらいに写真と実物が異なる。
「自慢のドミグラスバーガー」の写真には玉ねぎやピーマンなどの野菜がトッピングされているが、本物はレタスのみ。野菜忘れてませんか?と聞くと、ちょろっと入れてきて、
「グラム数の関係でこれ以上入れられませんが、これで大丈夫でしょうか?」とキレられた。
値段とクオリティと写真との乖離や接客を考えると、
誠意のある経営方針の対極にあるヤバめの社風の匂いが…
使用食材もヤバいのでは、と怖くなったので、二度と行かない。
参考になりましたか?
おいしいのに残念
蔓延防止で閉店時刻は20時でしたが、大丈夫だろうと思い18時50分頃に食事をしに行きました。土曜日でした。コーヒーと料理を注文後15分以上たってスパゲティがないので作れないと言われ、網焼きサンドに変更。5分くらいしてパンがないので、バーガー系しかできないと。バーガー系に変更と伝えるとできるかどうか聞いてきますと言われました。結局19時30分頃に先に珈琲が出てきて、40分頃にバーガー系が来ました。一緒に行った人が最初に頼んだサンド系の料理とフライドポテトは50分に来ました。閉店まであと10分です。以前にテレビで見てとてもボリュームがあり美味しそうに見えたので二人とも初めてのコメダでした。が、とても残念でした。ホール担当のバイトさんは度重なる謝罪をしないといけなくて、その人の責任ではないのにかわいそうでした。店内には5組くらいのお客さんがいたので20時になったら蛍の光が流れました。会計のときに店内で見かけたスタッフさんは黒服が1名、白服が2名、なので料理は一人で回さないといけなかったのでしょうか?注文を受けた時点で料理に必要な材料があるかどうかわからないものなのでしょうか?忙しすぎてそこまで気がまわらなかったのでしょうか?翌日のモーニング用のパンは夜中もしくは早朝に届くのですか?今回のことはスタッフさんの対応が悪いということではないように思います。料理はボリュームもあり美味しかったです。だからとても残念です。いつも見ても駐車場には結構な台数が停まっている店舗です。いままでこのようなことはなかったのでしょうか?おいしい料理をおいしく食べることに料金を払っています。様々な点で改善を望みます。
参考になりましたか?
この味で珈琲を売りにする?
前々からお店は気にはなっていたのですが、先日初めてお店に入りました。3人で1人はホット、私を含む他2人はアイスをオーダーしました。少し談笑していると程なく注文した品が運ばれて来ました。「早くない!作り置きか?焦らすのも味の内なのに・・・」と話しながら口に運ぶと、正しく作り置き、味に主張がなくコンビニのコーヒーの方が断然美味い(淹れたての尖った味)。自分が淹れたてアイスコーヒーの方が断然美味い。百歩譲ってアイスコーヒーは作り置きでも仕方がないとして、ホットもアイスと同時に運んでくる無神経さ、ホットを頼んだ方は自分で淹れて日に5〜6杯飲むようなコーヒー好きです。呆れ顔で口に運んでいました。
万人受けする特徴のない味です。コーヒーの味を期待して行くようなお店ではないです。
参考になりましたか?
35分
日曜の朝、モーニングは忙しいのはわかる。
でも・・・である・・・
入店後オーダー取りは10分後・・・
アメリカンのみを注文・・・
10:30にオーダーし、コーヒーが届いたのは10:55・・・
普通の飲食店でこれをしたら結構怒られる・・・
オーダー時間から、客席までの時間管理はどうなっているのだろう・・・
しかも、運んできた店員も、「お待たせして申し訳ありませんでした」の一言も無い・・・
こういう大きな喫茶店の需要は高いはずだし、これだけの集客があるのも凄い事!
なのに、勿体ない・・・⤵️
他のお客様も黙って待ってるから何も言わずジッとしてたけど、当分来ないな・・・と思った瞬間だった・・・
参考になりましたか?
冷たい対応!
70過ぎた年寄りが、少しの楽しみに福袋を購入しました。
その後すぐコロナが流行り自粛生活が始まりました。
おかげで福袋に入っていた全てのチケットやらクーポンは使えない状態です。
磐田店に相談しましたが、わからないから折り返しかけると約束してくれたのにもかかわらず何時間もかけてくれないので、私から再度かけました。忘れてたのか何なのか?
やっと、わかる方につながったのですが
有効期限は絶対とのこと。
これからだって年寄りはまだ店内飲食は難しい時代が続いています。
結局、有効期限のあるものは1枚も使用せず
ゴミになりました。
冷たい対応に、がっかりし本部にも電話かけましたが、何にも出来ないとのこと。
お客様に寄り添う気持ちや誠意は微塵も感じられませんでした。
ずっと家族で利用していたお店だったので、対応が残念で悲しくなりました。
もう少し、お客様目線で対応しなければ
全部は保証して、もらえるとは思ってないのです。
あんな対応は初めてで家族で残念でなりません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら