327,297件の口コミ

くら寿司のアルバイトの口コミ・評判 37ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

598件中 361〜370件目表示

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

ブラック中のブラックです。

「体調が思わしくないので、しばらくは週4から週2にして欲しい」とお願いして以降は店長からパワハラを受けています。労働法や人権は無視です。店長によって店の雰囲気が変わってくると思うので、全てのくら寿司がそうだとは思いませんが、バイトするなら気を付けた方がいいです。一般的にリーダー各になれば新人の世話や店長の代わりに皆を指揮するものだと思うのですが、くら寿司は人望があるとか仕事が出来るなど関係ないようです。TLやSLは自分のことしか見えていません。気分によって扱いが酷いです。

参考になりましたか?

初出勤までが長い

初出勤まで1ヶ月かかったし、入ったあとも全てのガチャに置いて外れを引きまくった・店長はゴミだし、社員もゴミだしで最悪。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

やめたほうがええ

くら寿司で働いて1年になる大学生です。
シンプルきついです人が足りてないから休みの日でも働いて欲しいと電話かかってくるし、出勤時間より1時間早く来て働いてほしいなどの電話はしょっちゅうかかってきます。
また、休憩時間行かずに残業させられる事も多々あります笑
自分のポジション以外の仕事も死ぬほどさせられるのでメンタルが鬼強い人や臨機応変に動ける人じゃないと本当厳しいと思います。
土日休みたいなとか思ってる人はほんとやめた方がいいです。
土日休み取ろうとしたらシンプル怒られました笑
ガチ働こうと思ってる人頑張れ

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

厨房はきつい

店舗にもよると思いますが、厨房は狭く、人が3人ならんでギリ立てるくらいの幅で作業をしています。レーンがありますから、横の移動は多く、とても窮屈です。土日は特にとても忙しく、また帽子の色(白<青<黄<黒=赤)で判断され、入ったばかりの人(白帽)はこき使われ、「1秒たりとも手を止めてはいけない」らしいです。新メニューも結構な頻度で変わり、なんやこれ?みたいなやつが多いです。いちばん酷いのは青、黄色の人達で管理している時です。明らかに適当な采配で、1人が死ぬほど忙しそうに働いていても、その人達は話をしているだけの時もあります。(人による)
正直おすすめ出来ません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

接客の基本がなっていない

オープニング店舗のフロアでしたが、教えてくれる社員も皆違うことを言う。
言い方がパワハラかと思うくらい、威圧的。
若い子には優しかったようなので、パートさんにキツかったのかもしれませんが。
接客の基本が出来ていない会社なので、初めてのバイトでも、そうでなくてもオススメはできません。
ここが基準になってしまうと、他のところで働き始めたら、接客の仕事してたのに、そんな基本的なことも知らないの?と言われてしまうレベルです。
もっといい仕事があるので、辞めておいた方が無難です。

参考になりましたか?

早まるな

高校3年生の時から初めて早一年が経ちましたがほんと辞めたほうがいいです。
私の働いている所が特殊なのか分かりませんが店長は日本語が通じないし、パワハラや言葉によるセクハラなどが凄いです笑
私はbyで働いているのですがお持ち帰りなどの商品を作ってる時も常に誰かの悪口を聞かされたり、聞きたくもない武勇伝などを延々聞かされ続けます。
ましてや店長に関しては自分自身後青色帽子にはなりませんと言っているのにシフト上勝手に青帽にされ理不尽に怒られたりともうしんどいです。
やめますと言っても今は無理なんでそんなこと言うのと逆ギレされます。なので飛んでやるつもりです頑張ります笑

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

やめた方がいい

ぶっちゃけやめた方がいい。パートのおばちゃんが癖ありの人ばかりでその日の気分で態度が変わります。手洗いや消毒の仕方などは上の人がきちんとやっていないのに、やれ!っときつく言われます。理不尽だと思います。古株のパートのおばちゃんは偉そうにしています。重たい物は持ちたくないとやりません。やる事も多いし、毎日ダメなところを粗探しされている気分になります。古株のパートのおばさんのせいで沢山の人がやめて行きます。そしてやたら新人に厳しいと思います。二度と働きたくないです。

参考になりましたか?

シフト表が作れない店長!こんなひどいバイト初めてです

出勤するとシフト表が改ざんされてる。その日はロングだったのに修正ペンで消されてて、「人数少なくてもいけるから帰って!人件費がかさむから邪魔」と言われました。
そのくせ急に電話がかかってきて、「今から来いよ」と週三くらいのペースで言われます(夏休みなど)。
しょっちゅう色んなバイトに「今から出れる?」と電話をし、集まらない場合は気の弱そうな子に無理やり出勤させるそうです。私が断ると、「本当に使えない」「働く気あんの?」と怒られました。ちなみに辞める時も怒鳴られました。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 4.00

人材を大切にしない

人手不足にも関わらず大切に人材を育てようとしない
そもそも仕事を教えるのも全てバイト任せなので、人が足りなすぎて丁寧に教わることも教えることも出来ず…
そのくせ出来ていない所は細かいところまでチェックしてくるという、只管やる気を削がれる職場です。

こんなご時世でも忙しいのでシフトを削られることは全くないし、なんなら増やされるくらいなのでフリーターにはまだいいかもしれませんが、高校生の小遣い稼ぎ程度でいいなら絶対オススメはしません

参考になりましたか?

平和大好き

私はくら寿司でフロア担当しています。くら寿司でのバイトはおすすめ出来ません。いくら仕事が出来ても、店長や副店長に気に入られないなら、昇給も青帽もなれません。
①青帽になる基準がわからない、店長や副店長のお気に入りなら青帽になる気がする。仕事が出来ても馬鹿らしくて、やる気が無くなる。
②気に入った人はレジ任される。そうじゃない人はずっと片付けにやらされる。レジの操作教えない。不公平
③社員さんの機嫌が悪いと職場の雰囲気ピリピリします。(社員さんがパートの人に八つ当たりします)。
④従業員が暴言吐いても注意しない社員さん。メンタル弱い人やられます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら