
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,827件中 661〜670件目表示
再配達意味無し
21時までの再配達をお願いしたが、来ず。メールで問い合わせしたところ、ドライバーのチェックミス。翌日午前中お願いしたところ、11時56分に届きました。普通朝一かと思います。
14時から16時に再配達お願いしましたが、30分まって来ず。問い合わせし、電話を頂く約束しましたが、17時半に荷物届け。謝罪ありましたが、誠意感じられませんでした。できない約束しないで欲しい。腹がたつだけなので!
参考になりましたか?
再配達のこと
荷物を持ってきてくれた時間がちょうど不在で
15時頃かけ直し、ちょうど急いでた時なので18時までには来て欲しいと伝えると
「ああ…18時……」と少し沈黙が続き、その後
「分かりましたなるべく持っていきます」との事
15時に電話をかけ18時までにもってこいとはなんとも迷惑極まりない話であり多少18時過ぎても仕方ないかと思ってたところ
その一時間後に再配達してくれました。
電話の時は完全に無理そうな感じだったし実際無理して来てくれたのでしょうが……
とても助かりました。本当にありがとうございますm(_ _)m
参考になりましたか?
ヤマト運輸効率悪い
北谷営業所から隣の沖縄市に、発送依頼したところ、南部の糸満にある、沖縄営業所へ。
荷物到着日にも届かず、効率の悪いとこ、業務改善した方がよいのでは、ないでしょうか?
残念でしかたありません。
参考になりましたか?
家にいるのに不在届けがあった。
日にち指定でヤマトさんに配達をお願いしたのですが、指定した時間を過ぎても荷物が届くかなくて外に出たら郵便受けに不在届が置いてありました。家族は誰もいなくて車がない状態だったためいないと判断されたのわかりませんが、こっちは商品が届くのを楽しみにしていたのにショックです。1度ぐらいインターフォンを押してくれてもよかったのではないかと思います。
参考になりましたか?
話にならない
送りたい物があって、それを梱包するダンボールについて問い合わせたら、たらい回しの挙句、うちでは分かりません。と言われた。
近くの営業所、配達センターに直接問い合わせたい旨を伝えて、電話番号を伺っても、コールセンターに繋がる番号しか分からないとの事。
ちなみに、そのコールセンターは一番初めにかけて、断られていますが?
電話1本対応出来ないんだ…と非常に残念に思いました。
二度と使わないでしょう。
参考になりましたか?
配達員の対応
ネコポスでの配送で、投函完了になっていたが商品は無く、
ヤマトに電話をしても、折り返しの電話の約束時間には連絡は来なく、
再度こちらから連絡をしました。
担当の方のコメントは、「配送したんで…他のポストに間違えていないかも見たけど、入っていなかった」
と、投函した2日後に言われました。
どうなるのか聞いても、「こちらは入れたし、ネコポスなんでね」
など、本当に無神経な対応でした。
鼻で笑われるし、
こちらが、補償などは?と聞いても、「ネコポスなんでね~。確認してみますけど…」との対応。
本当に、不愉快です。
参考になりましたか?
ちゃんと仕事して下さい
配送業者: ヤマト運輸
の荷物
6月28日に電話で 29日のpm6時から8時までの配達時間にしました。なのに用事が早く終わり帰って見たら、玄関の所に置いてありました。置き配は設定してません。
それは、集合住宅だから!! 人に持って行かれたらどう責任取ってくれるんでしょうね。
何の為に対面配達にしてあるのか!!
適当な仕事ばかりしないで欲しいです。
一番最低な配達業者!!
参考になりましたか?
なんでいちいち言われなきゃいけないのよ
ある商品をオンライン購入しましたが、不備があり返品することに。
もちろんこちらに不備がないので、お店側から「着払いで送ってください」とのこと。
ヤマトさんに集荷に来てもらい着払いで段取りしていると「サイズははみ出てるけど、80サイズで送っと来ますね」と。
え、そんなん着払いで私は痛くないからどうでもいいんですけど!笑
いちいちいらんこと言わなくていいから!
最近、ヤマトさんの接遇がイマイチですよね。
ちっさいことにイラつきました、すみません。
参考になりましたか?
忙しい中、いつも丁寧な対応助かります
この時代、ネット注文などで、宅配業者はとても忙しいと思いますが、いつも丁寧な対応をしてくださいます。
私もよくネット注文を利用しておりますが、家を空けることが多いので「置き配お願いします」のシールを貼ってます。
以前、仕事が終わり携帯を開くとクロネコヤマトからの不在着信があり、掛け直したことろ「一度置き配したが、大雨が降って来たので回収した、もう一度配達するので時間指定して欲しい」旨を伝えられてとても感動しました。
忙しい中でのそのような対応が、ホントに申し訳なくてありがたかったため、再配達してくださった方に缶コーヒーを差し入れしました。
次の日、また同じ方が荷物を届けてくださったらしく、今度は玄関前に荷物と、ポストには「昨日はありがとうございました!」のメッセージが…
感じのいいお兄さんの対応にとても心が暖かくなりました。
さらに、別の配達員さんの話ですが、箱の「果物」と言う文字を見て、チャイムを鳴らし、「置き配の貼り紙はみたので、鳴らすのは迷ったんですが、せっかくの果物が傷んでしまうと申し訳ないので…出てくださってありがとうございます😊」ととてもいい笑顔で配達してくださいました。
今まで、あまり口コミなどは書いてきませんでしたが、どうにかしてこのクロネコの配達員さんの評価を上げたくてコメントいたしました。
辛口コメントが多く、驚いていますが、私はいつもお世話になっているしとても助かっています。
参考になりましたか?
届かない!
頼んだものがその日の午後に必要だったためお届け日をその日の午前中で指定していて、午前中だと12時までに届くとあったので間に合うと安心していたら30分経ったくらいにサービスセンターに電話したら混み合ってるといってなかなか電話が繋がりませんでした。繋がったのがその20分後くらいでした。そこで届かないことを伝え何時までに届けて欲しいかということを聞かれたため、14時までにお願いしたいと言ったのですが、14時30分になってもこず、その日の予定は中止になってしまいました。
過ぎる可能性があるとかなにか一言伝えてくれれば良かったのですが、なにも言われてなかったので、、、、。配達されないせいで予定が狂いました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら