
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
192件中 131〜140件目表示
掃除
私の住んでるレオパレスでは、月4回掃除に来るのですが掃除をしたふり、1回10分から15分程掃除をしたと担当者の印鑑が捺してありますが全くきれいになってません、入口にある掲示板にクレームを書いたら反抗敵文面が書いてあり共益費が無駄になってます
参考になりましたか?
レオパレスは住まいない方がよい
レオパレスは部屋の収納は割とあるのでよいですが、他が全くダメです。やはり壁薄いので、上の階のトイレ風呂場流す音丸聞こえ、隣人の話し声に電子レンジの音にテレビ音声よく聞こえ、風が強い時は建物が軋む音に、夏場は日照りで建物熱くなり、夜までその熱さは続きます。空部屋を家賃2万程下げてまで募集しまし。入居者も外国籍の方を多く見掛けます。
参考になりましたか?
営業マンが最悪!
クレーム対応に関する営業マンの態度が最悪。
真摯な対応どころか、傲慢、逆切れ、ため口と呆れるばかり。
最低以外の何物でもない。
契約済ませれば、もう客では無い様ないい加減な対応に本当に呆れてしまいました。
入居後に何か有って連絡しても、十分な対応は期待できません。
参考になりましたか?
やばい。住民<<<<<<<<<社員の休み
引っ越してきてそもそも水の元栓が空いてないにも関わらず、GW中休みなので対応できません〜私共じゃ分かりません〜の一点張り。何の仕事してんの?
てか引っ越すなら元栓の確認くらいしろよって思う。
参考になりましたか?
初めての一人暮らし
急な引越しで不動産会社を回る時間がなかったため、こちらのサイトを利用しました。期間を設けない賃貸契約を希望していましたが、登録されている物件数が多く細かな条件で探せるのも良かったです。お気に入り機能を利用しチェックした物件を登録しておけるので、比較もしやすかったです。また部屋の探し方など初めての一人暮らしに役立つ情報も掲載されていてとても参考になりました。土地勘のない場所に気になる物件があり周辺環境について問い合わせしましたが、詳しい情報を提供してもらえるので安心して部屋探しをすることができました。
参考になりましたか?
4軒住みました
会社の社宅でレオパレスを4軒利用しました。(転勤族だったので4軒です)
私は総じていい印象でした。
家具家電は付いてるし、家賃相応、騒音問題も気にならなかったです。
単身で済むなら十分かと思います。
不満を言えば、エアコンが3時間で切れる物件があること、トイレの便器を温められない事、キッチンが狭いことですかね。
テレビでYoutubeも見れるし、十分です。
※騒音問題は気にはなりませんでいたが、生活音はやはり聞こえてきました。
が、気になるほどではないですよ。
参考になりましたか?
住むなら1年
なにもわからずレオパレスはやめておいた方がいい。伝説とか言われてるのはほぼ当たってる・・・
音だと?そんなもんわかりまくる。備え付けテーブルは使わないほうがいい。繋がってるもんで音が隣に丸わかり。歩く音?そんなもん普通に歩くだけで丸わかり。
テレビの音?もうイヤフォンしか使えないさ・・・・・
鼻かんでもきこえるし、くしゃみも聞こえるし、いびき、屁まで聞こえる・・・・・吐いてる音までな・・・・。
どうしてもなら1年で去れる人がいいと思うさ。ま、住んでみな
参考になりましたか?
スタッフ対応の悪さ
レオパレス21のスタッフ(私が対応していただいた営業所)は電話対応が悪すぎる。
口調も悪いし、丁寧に接客をしようとしている意思が伝わらない。
少々、お待ちください。から10分ほどたっても「再度、確認して折り返します。」
の対応もない。相手の身になって電話対応していただきたい。
参考になりましたか?
トラブル時の対応が悪い
駐車場でのトラブルがあり車のナンバーを記載したチラシを全棟に投函された。抗議の連絡をしたところナンバーは個人情報ではないから問題ないと返答。万が一問題があっても住人のモラルの問題とかアホな返答。社員教育以前に頭の悪い連中しかいないんだなと呆れてしまいました。まぁ、まともな人はレオパレスなんぞで働かないけど。
参考になりましたか?
最悪部屋
内見で違う部屋を見せられて実際住む部屋一階だったのでまあまあ違った その注意点も言ってくれなかった。
実際引越したらベランダの向かいに違うアパートの玄関があって最悪だった。お金をほとんど使ったので引っ越す事も出来なかった。また、対応もしてくれなかった。謝罪もなかった。
それなのに他の部屋と家賃も一緒意味が分からなかった。
もう二度と契約したくない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら