本音本音

レバテックキャリアの口コミ・評判 5ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

58件中 41〜50件目表示

1.00

イラスト、デザイン案件

1ヶ月前に一度WEB登録し、ポートフォリオを送った。
メールにて「現時点で弊社が保有する案件の中からではご提案が難しい」との回答だったので諦めて他社を探していた。
最近になってまたメールがくるようになったので再度条件を入力
今度はすぐに電話がきてまたポートフォリオを送る様に言われたので前回のポートフォリオに何件かプラスして作成し添付した。
電話がくるということは手応えがあるのかと思いきや前回と同じお断りメールがきた。
何がしたいのかよくわからないし気分も悪い。
信頼できないしもう二度と利用したくない。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

企業としてどうかと

自分のスキルが低いと紹介が少ないとは聞いていたが、それに加えて自分のスキルが組み込みだったので完全にアンマッチ
最初に紹介された以降は連絡なし
1ヶ月位たった頃、紹介したのから何か応募したいのないかという連絡。しかしいい案件などなく、追加紹介もしてくれない
またしばらく立ったあと別の担当からサービスの状況はどうかと言われるので、上記のことを伝えると、連絡させます!と言ってそれから2度と連絡なし。

参考になりましたか?

4.00

  • 求人数 3.00
  • 担当者 4.00
  • サポート 4.00
  • 紹介内容 3.00

業界に特化した活動を行いたい方向けです。

好条件のSE案件を提供してもらいたかったので、IT業界に強い転職サイトを探していました。勤務地には特にこだわりはなく、関東のほか関西や福岡も対応エリアということで、幅広く情報を仕入れることができると思い利用しました。
餅は餅屋ではないですが、やはり自分の希望する業界の知識や慣習をよく知っている担当者に付いてもらうと、気持ちよく転職活動を進めることができます。提供される情報も密度の濃いもので、かなり業界や個別企業を熟知しているという感じをうけました。

参考になりましたか?

4.00

  • 求人数 2.00
  • 担当者 4.00
  • サポート 3.00
  • 紹介内容 4.00

サポートが充実していました!

登録したきっかけはコンサルタントが誠実に向き合ってサポートしてくれることに興味を持ったためで、丁寧な面談と面接対策が充実していました。
転職は競争率が高く業界の動向を確かめ、応募書類や面接を通してアピールしないといけないことを言われたものです。
コンサルタントは元エンジニアのため業界の状況に詳しく、勤務先が求める人材の特徴を説明してくれました。
扱う案件数が少ないことがデメリットですが、希望する仕事をスムーズに探せて良かったです。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

勝手に応募された

紹介される企業はこちらの希望を考慮しているとは思えない内容だった。
また、応募予定のない企業にまで書類を送られる始末。IT求人多いというが二度と使わない。

参考になりましたか?

レバテック系は、時間の無駄

バルーン案件多数、社内連携取れていない、主張内容が無茶苦茶
時間の無駄
他に平均以上のエージェント会社はいっぱいある

参考になりましたか?

4.00

  • 求人数 5.00
  • 担当者 3.00
  • サポート 5.00
  • 紹介内容 4.00

IT業界を知れてよかった

私は今回、初めて利用してみました。強みはやはり、IT産業やweb産業に精通しているところだと思います。ITやweb産業は非常に伸びてきている業界の1つであり、志望する人たちが増えていると思います。

その中で、レバテックキャリアはその業界に重点を置いているので、その業界に絞って色々と検索し、就職活動をしている人に対しては、非常に良い効果を見込むことができます。私も利用して、良いサービスに巡りあえました。

参考になりましたか?

4.00

  • 求人数 3.00
  • 担当者 4.00
  • サポート 4.00
  • 紹介内容 4.00

しっかりしています

ITエンジニアとしてもっとキャリアアップしたいと思い、利用させてもらいました。
ITエンジニアとWebクリエイターに特化した転職エージェントサービスだけあって、自分の職種にあった求人を紹介してもらえた点がよかったです。
職務経歴書の添削なども行ってくれたので、安心してお任せすることができました。また面接対策もしっかりサポートしてくれたおかげで自信を持って面接に臨むことができ、大変満足しています。

参考になりましたか?

1.00

対応が悪い

カウンセリングを受けたのですがIT経験が浅いことから登録を断られました。きっぱりこと頂けるのは悪いことではありませんが、私の経歴から希望の職種につける可能性はゼロと言われたり、こちらの話を強引に割って話し始めるなど、まともに話を聞いていただけず、対応も悪かったです。
カウンセリングを受けたことをとても後悔しています。

参考になりましたか?

5.00

  • 求人数 5.00
  • 担当者 4.00
  • サポート 5.00
  • 紹介内容 4.00

ストレスや違和感は全くなし

自分の適職をしっかりと探してくれるサービス内容に大満足です。カウンセリングでは将来に向けてのキャリアビジョンが描けるようなアドバイスや助言もしてくれます。
私が特に感心したのは、作成したポートフォリオについてコーディネーターの方がフィードバックしてくれる点。これによって自分では気づかない弱点や強化ポイントを明確にすることが可能となります。
特筆すべきは、現職を辞めるタイミングや円満退社するためのノウハウまで教えてくれたことです。おかげで転職活動がスムーズに進められました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 担当者
  • or
  • サポート
  • or
  • 紹介内容
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード