327,297件の口コミ

loIveの口コミ・評判 11ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

432件中 101〜110件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

全ての質の低下

施設の老朽化やレッスンや接客の質がかなり落ちているのに値段がどんどん上がって、施設利用料が月額825円(税込)に変わるそうです。インストラクターのフロントでの私語がロッカーまで響き、こんな事今までなかったのになぁと感じる場面が多すぎます。長く通っていると、客目線だった頃も知っているのでなおさら最近の全体的な質の低下がわかります。大手の企業に比べると社内のルールもバラバラそうな感じかするので、人が変わるとよっぽどじゃない限り質も低下するんでしょうね。会社として大きくする為の戦略が色々あるのはわかるけど、質が低下して価格が上がるというしわ寄せが何故客にくるのか?価格を上げるならせめてホスピタリティどうにかできないんでしょうか。昔はよかったとかあまり言いたくないけど、明らかに以前の方が気持ちよく通う事ができていた。これから入る人は酷くなった事がわからないのでいいのかもしれません。

参考になりましたか?

体験すらできなかった…

以前から興味があり、今年こそはやってみようとなかなか行動に移せなかった私がやっと重い腰をあげて、体験ヨガに申し込みをしました。体験ヨガで良かったら続けようと体験ヨガの日を楽しみにしていたのですが、前日から知らない番号から何回も電話がかかってきました。当日の朝も同じ番号からの電話で、思い当たるのはヨガの体験だったので、恐る恐る電話に出ると、体験ヨガの確認だという内容の電話でした。その方から最初はヨガに興味はあるのか、ヨガを経験したことはあるのか、運動習慣などについて聞かれたので、最初は事前アンケートから当日のレッスン内容を考慮していただけるのかと思ったのですが、話が進み、よくよく聞いてみると、体験ヨガをしたい方は他にもおられるので、体験ヨガ後も続ける意思があるのなら今日来ても構わないが、続ける意思がないのなら他の体験ヨガを希望している方に枠を譲ってほしいとのことでした。私は体験ヨガをしてから今後を考えたかったため、確実に今続ける意思があると答えられませんでした。また、体験前から続けるか続けないかを聞き、予約していた枠をあけて欲しいというのは私はとても失礼だと思い、こちらからお断りさせていただきました。相手の方は失礼だと感じておらず、また機会があれば今度再度予約をお願いします。と話を続けるのであまりにも失礼な対応に電話をこちらから切らせていただきました。
私の感じ方が問題な部分もあるかと思いますが、とても気分が悪くなり、また、こちらで今後体験を考えておられる方が同じ思いをしていただきたくないと思い、書かせていただきました。

参考になりましたか?

コロナでの対応がひどい

県独自の緊急事態宣言が出されたため、休業になるかと思いきや普通に営業をしています。今月は1度も行っていません。特別休会についてはHPにしかなく把握していなかったので、自粛していました。特別休会があることを知り、今からでも休会はできないかと思い店舗に行きましたが、特別休会は10日までですと牽制かのように入口に張り出しがされていました。
緊急事態宣言自体が10日以降に出されたので皆さんからの問い合わせが殺到したのだと思います。

ここまで融通がきかないとはびっくりです。
休業については国からの緊急事態宣言された県のみとは…
行きたいけど行けない状況なのに、どうしてでしょうか。

昨日は新しい有料コンテンツがスタートと発表がありました。休会もさせてくれないのに有料で登録なんて、とんでもないです。

5月の特別休会も掲載当初は休会2か月目以降、当社が手数料を負担させて頂きます!とあたかも負担をおしてましたが、問い合わせがあったんでしょうね。書き方変更してました。休会の手数料はこんな状況でなくても手数料1回分で3か月まで休めます。

こんな状況なのに、、、インストラクターの方もうつるかもしれないストレスを感じながら営業をしていると思います。インストラクターさんを守るためにももっと柔軟な対応をしてほしいです。

参考になりましたか?

あまりおすすめしません

元会員です。かなり前に退会しましたが
もう一度通おうと思い。。。いろいろ見てましたが
コロナでの対応を拝見していると
さすがだなあと思いました。
私が通っていた当時は悪天候の為
周りのショッピングセンターや学校などが
休みになっているのに営業をし続けていました。
コールセンターに営業しているのか
問い合わせた方もいらっしゃったみたいですが
お客様の為に営業しているとのこと。
数日間通える状態ではない天候だったにも
関わらず営業を続けるのはどうかと疑問に思いました。
やっと通えるようになってスタジオに行けば
先生はみなさん疲弊している状態でした。
通勤時は危険と隣り合わせ、
スーパーやコンビニも食料がない
もちろん全国ニュースになっていました。
お客様第一なのは分かりますが
安全第一なのが常識ではないかと。
インストラクターの事をもっと考えないと
評判は上がらないと感じました。

今回のコロナの件でこの会社の在り方に
疑問を抱く方が全国各地に増えたんじゃないかな…
理念よりも利益を考える会社になったと感じます。

参考になりましたか?

特別休会の特別って…?

コロナ落ち着いたらどこかにまた通おうと思いながら…
他のスタジオさんとかいろんな口コミを見て回ってました。

口コミを見る限り今回のコロナの対応はよろしくないようですね…
3年以上前に辞めましたが当時は今みたいにヨガ以外はほぼなく
サーフフィットの店舗も確か1つでピラティスはゼロの時でした。
ヨガ以外の店舗も増えるとなると、、客層が今までとは違うからいろんな意見がありそうですね…

今回のコロナの件で特別休会を実施しているようですね…
私が会員だった時も通常の休会で最長3ヶ月、
3ヶ月毎にお金を払えば3ヶ月以上休会可能とか
そんな感じだった気がします。
なので4〜6の休会で2200円
7〜9も休会で2200円。
休会費を払う代わりに一回無料券お渡しするので
実質休会費は無料と言うことになります的なことを
言われたのを思い出しました。
特別休会の詳しい内容は分からないですが
というかHPを見てもよく分かりません、
もし通常と同じように休会費を払って
無料券を貰うシステムであれば、疑問が残りますね。
普通に考えて。
無料券の期限を長めに設けたとしても
今後もどうなるか分からない。
三密対策等でレッスンの時間が変わったり数が減っている。
無料券を使える保障なんてどこにもないですね、
この状況下で無料券くばっているのかは
分かりませんが、無料券なんかより……って思いますね。
特別退会も作ればいいのにって思います。
あるかもしれませんが…
メール等で受付して最短で退会。
引き落ちちゃったのは大人しく返金しまくって…。
で再度通うとなると確か事務手数料を取られるので
事務手数料なしで通えるよでいいんじゃないかと。
一時的には引き落としでの会員数は減っちゃいますけど
会員様からしたら1番合理的でこれ以上信頼も失わない、、
まあ本部も同じことを一度は考えたかもしれませんが…
今後店舗数が増えるのか減るのか気になりますね。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 3.00

もう退会します

体験に行き最後に強引な勧誘をされ入会しましたが、
ホットヨガはたくさん汗をかけてとても良いし、インストラクターもしっかり教育、勉強されていて、飽きないプログラムで満足していました
しかしシャワー室が少なく、更衣室も狭く、施設面に不満があるのと、コロナの影響で1回もレッスンに行けなかったのに全額引き落とされたこと(コールセンターに相談しましたが聞く耳持たず)、コロナ前にはあったレッスン日時がコロナ後になくなったままなことなどです
世間では密にならないようにと言われていますが、ここは思いっきり密です!始めに検温、消毒はしますが、更衣室、待合、スタジオ、全て密です!
もう退会します

参考になりましたか?

いい加減にしてほしい

何でもかんでもコロナ、お客様の声、行政の指導と言えば済むと思っているのか、最近の札幌店は客のことなど何も考えていない。
結局、自分たちが楽したい様にしか見えない。
前から感じていましたが、私達が受付前にロビーで待っている間、レッスンのないスタッフは控室で楽しそうに雑談してて、ロッカーやシャワールーム、スタジオの外のベンチの清掃をしているのを見た事がない。レッスン後のスタジオ内の清掃も、ヨガマットをコロコロしてた。アルコール除菌しろと言いながら、コロコロ使い回すのは如何なものか?それは、菌をばらまいてませんかね。
外で待てと言うから外で待ってたら、時間前に並ぶなと言う。
並ばないでどうやって中に入るのでしょう。むしろきちんと並んでいるお客様にありがとうございます。って言うのが普通では?
インストラクターは、下手くそなくせに態度はでかい。
もう少しまともなレッスンしてくれませんかね。
お客様の声を聞くなら、こんな書き込み無くなると思いますがね。

参考になりましたか?

詐欺にあった様な気分

お勧めしません。
年に数回公共の場で倒れ、救急車経験のある者です。
ひどい貧血持ちなのですが、
興味があり体験レッスンを受けました。
レッスン後30分以内に健康に良い物を摂取する事を勧めてくるくせに、体験後は30分以上待合室で待たされ、しつこい勧誘を受けます。
体調が心配なことはお伝えしましたが、
あまりに強引なため入会。
レッスン初日にやはり体調が悪くなり、辞めたいと伝えたところ代わる代わるスタッフが出てきて店舗に拘束、辞められませんでした。
勿体無いと思い数回レッスンに参加しましたがやはり辞めたい旨を伝えると、今更遅い、との返答。
辞めるならキャンペーンの差額を全額払え、
と言われました。

結局レッスンを最後まで受けられたのは体験の時のみ。
30分ほどしか室内にいられず、
家に帰ると毎回頭痛、目眩、吐き気に襲われました。
疲れが取れる、よく眠れるどころではありません。
ひどい時は2、3日症状が続きます。
相談しても、時間短くしてレッスン回数を多くして体をならせ、でも無理なしないでくださいねー^^
と言われるばかり。
アドバイスいただいたことは全て試し、それでもダメで、今では体調が悪くなるのが怖くて全くレッスンに参加できていませんが、高い月謝を払い続けています。
体験の際に、体調の事もお伝えしましたので、無理だと言っていただけていれば、こんなことにはならなかったのではないかと思います。
前向きな言葉を並べられて載せられた自分が恥ずかしいです。
あれはやはり、個人のことなど考えておらず、会員を増やせさえすれば良い、という事なのだと思います。
ロイブ は絶対にお勧めしません。

参考になりましたか?

返金は致しません。

LOIVEと店名が変わる10年程前から通っていました。
月4回会員。
今回、こちらの会社対応に不信感、大きな不快感を覚え休会延長を考えていましたが、退会することにしました。

店舗直通の電話番号もなく、メールでの問い合わせも出来ずコールセンターが繋がらなければ何も出来ない事にも、会員を退会させない嫌な方法だなと思いました。

4月に特別休会の手続きを行いました。
4月、5月分の会費が引き落とされており、これ以上休会延長になった際、充当分が把握出来なくなる事もあり一旦返金はしてもらえないのか問い合わせを行いました。
まず、HPを見ても対応が一切分からない。
問い合わせのコールセンターもほぼ繋がらない。ようやく繋がって質問をしても「知らない」「分からない」「こちらでは出来ないので店舗へ行って下さい」の一点張りでかなり不信感を覚えました。
特別休会手続きも、決められた一週間の決められた時間のみで仕事がありかなり無理をして伺いました。

結果
一番最短で8月の退会しか行えない。
6月特別休会手続きをし、更に手数料2200円引き落とし。
4月分は返金予定。(時期は不明)
5月分は6月15日以降に通達される7月の特別休会が決定次第、再度手続き。もちろん決められた一週間しか受け付けない。特別休会がなければ、返金はされない。

何度も再開後の6月7月は無料です!と言う言い回しも不快でした。
4月分→6月分に充当
5月分→7月分に充当
無料ではなく、勝手に引き落とされただけです。
当初はどこの企業もコロナの影響もあり、厳しいのであてこむのは仕方ないかなと思っていましたので、きちんとした説明があれば継続していました。

勝手に充当され、勝手に会費を引き落としレッスンも受けていないのに返金もされない。何なんでしょう。店舗のインストラクターさんも会社からそう言われているので、それ以外は何も出来ませんと。現状、コロナ対策でレッスン回数も減り、予約もキャンセル待ちばかりで今までのように気持ちよく通えるとも思えないです。返金対応も滞ったまま倒産するのではないでしょうか。
とにかく不快です。自身も仕事がありそこまで手間をかけたくないので…6月15日の通達を一旦待ちますが、その後消費者センターへ行くか高い勉強料と思って諦めるか。
返金もいつか分からないので、自身で確認し続けるしかないと、ストレスでしかないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

金返せ

休会してるのになんでお金を取るのかな?返すのが遅すぎるし、書面でも電話でもなんの説明もなくメールで問い合わせてやっと、だいたい引き落としから三か月後までに返すみたいなことを回答しただけで、不誠実すぎる。全てお前らのミス、お前らの都合だろう。
私のお金は、休業中の運転資金として使われてるんですかね?そんな詐欺まがいのことまでして生き延びようとしなければいけない会社の状態だったのは、会員のせいなんですか?このように悪評が広まり逆効果アピールになっているのにも気づかず、無能な経営陣だなと思う。

スタジオは綺麗で好きだったのに。インストラクターの方達もみんな優しかったのに、残念。

  • きむさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら