ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
441件中 191〜200件目表示
コロナに関しての対応が悪すぎる!
今年1月からフリー入会しました。
エクササイズヨガが好きで週3、4で通っている中、コロナ感染拡大に伴い、行政からも営業自粛等出ているのに、他のヨガスタジオからもコロナ感染が出ているのに、ロイブは未だ営業している。特別休会措置を取っていると言われたが、手数料をとるなんで酷すぎる話だと思います。営業していれば返金もしなくて済むからとしか思えません。
殺菌清掃をしていると言いますが、マットの間隔はぎゅうぎゅう状態のままで換気も15分毎とありますが換気扇回してるだけで何の意味もありません。コロナが出てないからいいのではなく感染者拡大しない為にロイブも休講するべきだと思います。
参考になりましたか?
サービス終了
長く通っているのでここ数年、特にこの一年ほどの
サービスの低下と、改悪にガッカリしています。
もともとは、ヨガマットの上に敷く
バスタオルを無料で貸してくれてましたよね。
それが有料になり、会費が値上げになり、
なのに今度は、パウダールームの乳液が廃止、
濡れたレッスン着を入れるビニール袋も廃止。
受付時間前は、30分前。
でも、店舗前に並ぶな。
レッスンの途中退室は、するな。
レッスン開始前、終了後は、
マットを清掃しろ。
ロッカーも使ったら除菌シートで清掃しろ。
って。
化粧水、シャンプーやボディーソープ、
無料で使えるものも
そのうち無くなりそうですね。
上手なインストラクターもどんどん辞めていくし、
正直、もう知り合いにはおすすめ出来ません。
参考になりましたか?
ずっーと続けたいヨガ教室です。
とにかくインストラクターのみなさんが優しくて、キレイ!
一人ひとりよく見てくれて、気にしてくれているので嬉しいです。
あと、肩こりも治ったり、姿勢良くなったり、自分の身体知る機会になり、一生続けたいです。
参考になりましたか?
対応にがっかりしました
皆さんが書いてある通り、コロナの休業に対しての対応があまりにひどいです。
緊急事態宣言の中、店舗にこないと出来ないとか、退会しても特別休会を申し込みしてない分は返金されないなど。
退会の連絡したときにまったく説明がなく、納得がいかなかったので、その旨を連絡しましたが、こちらもどうなるか読めなかったので、、とか、とにかく返金できないと。
こう言った苦情ありませんか?と聞いたら、ないですね。と言われました。こんなにみんな書いているのに??
お金も悔しいですが、ずっと通っていたホットヨガがこんな対応する会社だったんだと心底がっかりしました。
落ち着いたらまた再開予定でしたが、こちらに通うことはないです。
参考になりましたか?
汗が一番かけるホットヨガ
代謝が悪く、むくみと下半身太りを治したくてサウナや岩盤浴、ホットヨガも数社体験にいきました。
結果、一番汗をかけたのがロイブ。
サウナは暑すぎるし、他のスタジオは温度が低いので汗がかけず、色々試した結果、ロイブの温度と湿度が暑すぎず低すぎずちょうどよくて汗がかけました。
同僚も2人通っていますが同じ意見でしたので、個人差はあるかもですが、一度試してみると良いかも。
サービスも悪くなく、スタッフの方みんな一生懸命で普通に良い接客です。
色々なレッスンもあるので飽きずに通えます。
参考になりましたか?
あんなに良かったのに…
金沢森本店に通い始めて四年目になります。レッスンの種類も豊富で、リフレッシュできる大好きな場所だったのですが、最近インストラクターさんががらりと変わり、なんだかお仕事だと割り切ってやっている感じがして少し寂しいです。あと、コロナ5類となり一度のレッスンに入れる人数を増やすのはわかるのですが、先日、コロナ前よりはるかに多い人数を詰め込もうと、かなり隣の人と近い距離で雑然とマットが敷かれていて、リラックス出来る空間では無くなっていてとても残念でした。せめて、コロナ前と同じ人数までにしてもらいたい
参考になりましたか?
健康のために始めてみようと思った
広告でちょくちょく見かけていたのと、何か始めたいと思っていたタイミングでもあったから通ってみることにしました。
体験した時はいいなと思っていたけど何度も通っていると飽きるというかなんというか…
それとやたらお金を払わせようとしてくるので怖くなってやめました。
雰囲気は悪くなかったのだけれども。
参考になりましたか?
レッスンは満足・自由が丘店に要望
自由が丘店に通っています。
インストラクター、レッスン内容とても満足しています。
要望が2つ。
夜や土日の混雑する時、レッスンとレッスンの間隔をもう少しあけてほしい!
経営陣は気づいていらっしゃらないのかと思いますが、
入れ替わりの時間帯、特に土日はロッカールームが密になりすぎです。
使えるロッカーを減らしているのですが、満席レッスンだと空きロッカーの選択肢が少ないため密集することがある。
あと10分15分次のレッスンの開始時間がずれるだけで混雑解消できるのではと思う。
またマットが事前に引いてあり便利だが、隣の人と並ばないようにしてほしい。
コロナ対策で数を減らしているとのことだが、場所によっては隣の人と手がぶつかりそう。
気を遣って太陽礼拝しても集中できない。
マット位置を前後にずらす程度で解消するのでお願いしたい。(枠が決められているのでこっちで動かしていいのかどうか?)
参考になりましたか?
行く度にガッカリする
今日、久し振りにレッスンに行くと、パウダールームに常備されてあった乳液が無くなってました。あるものだと思い、持参していませんでした。インストラクターに尋ねると先月1ヵ月間告知した後、今月から撤去だそうです。理由はコストカット。会費も値上がり。店舗直通電話は無く、コールセンターにしかつながらなく、要望や不満を伝えても全く意味無く、毎回クレーマー扱い。4年前から通っている店舗のレッスンは最初は月曜定休、知らない内に日曜短縮、更に木曜午後のみ。シャワー室のシャワーはお湯にならない。本当に最低です。近くに他社のスタジオが出来れば今すぐ変わりたいです。
参考になりましたか?
期待しない方がいい
レッスンやプログラムは種類も豊富でいいと思いますが、運営の仕方がよくないと思います。
コロナ発生の連絡はこなくてホームページで知りました。それなのに新しいプログラム等はメールで
連絡くる。利益ばかり考えてお客の事は考えてないよ。スタッフは頑張っているけど
本部のやり方に疑問ばかり感じます。そういうの嫌な人は期待しない方がいいです。そのため
お客さんの質もどんどん落ちてます。色々とあまり気にしないような人が多いのでロッカーの清掃もしていかない人の方が多い。会社も客もどっちもどっち。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら


