
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
135件中 51〜60件目表示
眠くなる
はじめたばかりなので、初心者イメージですが。
アンケートが長くて細かくて何度も繰り返し似たような設問が続くので、眠くなります。
気が遠くなるというか。
適当に書けばいいのかもしれないけれど、初心者なので真面目に考えてしまう。。
「隙間時間でやれるなら」と思って始めたけれど、かなりの時間を食う&ポイントが少ないという感じです。
参考になりましたか?
質問が多い割にポイントが少ない
「質問3問」などと書いていても1ページに15問位あって、「1ページ=1問」ということにされてることが多々あります。
そんなに沢山の質問に答えても2ポイントしか貰えないこともあるので、簡単な質問で2ポイント貰えるものを探してアンケートに答えたほうが良いです。
参考になりましたか?
強制終了
長めのアンケートを回答中に、急に問題自体が無くなり続きを回答出来なくなりました。
1問に20項目も回答するような問題で、70%まで進んでいたのに急に全て無くなり、大変不快でした。
ちなみにブラウザは閉じていません。
このような不具合は即改善させるか、出来なければ保証するか等して欲しいです。
本当に時間の無駄でした。
参考になりましたか?
不快なアンケートが多い
質問の本題と関係ない個人情報を根掘り葉掘り聞いてきたり
ちゃんと読んでるか試すために無意味な質問をしてきたり
操作性や文言などでイラっとくるような質問が多かったり
答えてて楽しいと思えるアンケートが全然無い。
先日も特定の趣味嗜好の人を貶すようなアンケートが来て
(商品を買わせるためにアンケート結果で煽るんだろう)
いい加減嫌になったのでもうやってません。
参考になりましたか?
個人情報の取り扱いが気になる
外部のサイトで、個人情報の取り扱いがしっかりしていることが評価されていた(公式にマークが贈呈されているらしい)のもあり、登録してみようと情報を入力していくのだが、住所や同居人及びその職業まで聞かれるのに納得できずすぐに退会した。pt換金システムや利用者把握等の観点から名前・メール・電話番号の登録は分かるが、何か釈然としなかった。
参考になりましたか?
設問数多すぎるわりに付与率業界1低い
設問数が鬼のように多い しかも回答しにくいシステム
イライラしながらやっても2円にしかならないので、もう人生の時間を無駄にしているだけなので、今月頭に退会した
他複数アンケートサイトに登録しているが、すべてのサイトでマクロミルのアンケートが紛れ込んでいる
非常に迷惑 どんだけ会員数減ってるんだろ
参考になりましたか?
マクロミルはおかしい
マクロミルはおかしいですね。ポイント交換ができませんでした。正しいパスワードを入力してもエラーでそのたびに新規登録です。時間と労力が無駄になりました。小遣い稼ぎの言葉に騙されてしまいました。やはり、うまい話には気をつけたいです。私と同じ経験をした人は多いですか?個人情報がマクロミルに知られてしまいましたが何もないことを祈ります。
参考になりましたか?
とにかく選択肢が多すぎる
とにかく選択肢が多すぎて、回答途中でいやになる。しかも選択もしずらい。システムがおかしい。
設問内容も、人を試すような内容。(例えば、「買い物は好きですか?」の問いのあとに、「買い物は嫌いですか?」という問い。適当に答えていないか試していやがる。)
こんなにイライラするならやらない方がましとおもい、もうやっていません。
参考になりましたか?
ストレスしかない
設問数が少なかったとしても、1つの設問に詰め込む量が酷い。何行も文字を読まされ、何十回とクリックさせられ、それを何度かして得るのは1桁のポイント…なんてことは多々ある。
途中に何問か正当性をチェックしてくるものがあり、これが頭をややこしくさせる。そしてイライラが募る。掛かる時間も中々。
答えきって残るのはポイントではない、ストレスである。
参考になりましたか?
期待出来ない会社
アンケート会社としては、あまり期待出来ないと思います。1ヶ月頑張っても1000円にもならない。時間だけがかかり、時間無駄だと思いました。よほどの暇人か、貧乏な方は、頑張ってみるのもありかと思います。
アンケート当選率も期待しないようにしてください。コロナウィルス対策が全くなっていませんので、かなり危険だと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら