
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
100件中 41〜50件目表示
どこの国の方でしょうか?
登録してまだ一週間ですが、リアルに1人と知り合って、好みではなかったけどまともな独身でした。
ただ毎日いいねが届く中に、明らかに日本語がおかしい人が多すぎる気がします。
グーグル翻訳で日本語に直したような感じで、例えば
「初対面、気をつけてください」⇒多分、初めまして、気になりました、みたいな感じ
「あなたのプロフィールが好きで、あなたを知ることに興味があることを表明するためにあなたに連絡しました」
「私がどのように見えるかをあなたが知ることができるように、あなたが返信するとすぐに私の写真をあなたに送ります」とかです。
もしかしたら知性と教養のない日本人なのかも知れないですが、その割合が多すぎるような、、、
参考になりましたか?
面倒に感じて利用頻度が落ちた
自分の希望条件じゃない人からのメールを来ないようにして。お世辞にも使いやすいとは言えないメッセージ画面に希望じゃない人のメールがたくさん届き、無視や削除するのに罪悪感を感じ、心が疲れてだんだんとアプリを開かなくなってしまった。お金、結構高いのにね。
1度会いましたが、初デートで自分は好きなものじゃんじゃん頼んでおいて割り勘とは。。。50代男性でそれはやばい。割り勘でもいいけどそれなりの謙虚さや思いやりは必要じゃないですかね・・・。明るい未来は描けず、以降連絡はしませんでした。
参考になりましたか?
運営操作
無料で暫くようすみてたが、いいねのハートマークに1が付いていたので気になって有料へ。有料会員になってログインしたら消えていた。
あからさまな有料への誘導。
どの道、高卒で年収300台なんて全く相手にされてませんでした。有料期間まだあったが全国に恥を晒してる感じだったので10日で完全退会。
そもそも、そんなスペックでエントリーした自分がアホでしたが。
みなさん気を付けて下さい。退会の際、ちゃんと手順踏まないと自動引き落としのままになってしまいますから。
参考になりましたか?
若い男性向きではないかな
良い点
普通に外国の方とマッチします。やりとりはかたことなことが多いですが
十分意味は伝わってくるので国際結婚を希望の方にはいいサイトじゃないでしょうか。すごく新鮮だと思います。
悪い点
これはしょうがいないことなのかもしれないですが
女性の希望年収が高いです。
最低ラインが500~とかが普通です。
男性は40代~の方の方がマッチはしやすいです。
改善点
モバイル版とPC版の表示の仕方が違いすぎる。
非常に使いにくい印象です。もう少し見やすくして欲しい。
マッチングに長期間ログインしてない人が出てくるのも×
早期改善を求めます。
参考になりましたか?
相手に求める条件高すぎ
きっかけはインターネット情報から。
実際使用してみて噂とは違った印象を受けました。
”いいね”評価をもらっても、後に繋がることは難しい(好条件の取り合い?)
ことと、人相手ではないような自分勝手な扱いをされる人も少なくないような気がします。
やはり理想が大きく、コミュニケーション能力も低い方が多いのではないかとおもいました。
他サイトではここまでひどくないような気もします。
すぐに解約しました。
参考になりましたか?
職業がわからない!
お相手の職業がテレビ局勤務とプロフィールに記載がありました。実際にお相手と会いましたがお仕事について怪しい感じでした。
お洒落な夜景の見えるお店でのディナーデートを繰り返していました。
しかし怪しいバーに連れて行かれました。
お仕事がテレビ局勤務ではなく映像制作ディレクターと打ち明けられました。結婚する気が全くないと言われたので悲しくなりました。
参考になりましたか?
使いにくさはある
いいねはそれなりにもらえる。
6割が10歳近く年上の人。
1割が日本在住のちゃんとしてそうな外人さん。
2割が業者や謎の外人も含めあやしい人。
残り1割が熱意の差はあれど、ちゃんとしてる+−5歳くらいの人。
そのちゃんとしてる人の中で自分の合う良い人に出会えるのは「運」しかない。どのマッチングアプリでもそうだけど。
そしてマッチングしないって嘆いてるアラフォーアラフィフ男性へのアドバイスだけど、5歳以内の年下の女性が狙い目だと思います。アラフォー女性は年上過ぎる人からのいいねが多すぎてちょっと歳が近いだけで好印象になるマジックが発生する。
もちろん容姿と収入と優しさに自信がある方はガンガン年下狙ってくれてもいいけど。
参考になりましたか?
出会いを求める女性の割合は大都市近辺が多いので地方に住んでいる人にはお勧めできない。
女性が男性に求めるスペックが高すぎると感じる。50.60歳代でもプロフには書いていないが、年下か、同い年を希望。メールの返信率も悪いし、外国旅行に行きたいとか食事に行きたいとかの書き込みが多く、真剣に婚活を考えているような人は少数派か。
後、大都市圏の女性の比率が高いため、地方の人にはお勧めできない。なぜなら今は60代でも仕事を持っているので、それをすててまで(都会を離れる)という女性は少ないと感じる。
男性の立場からいえばアンタは何様だって気分にさせられます。
参考になりましたか?
自動更新時の二重引き落としに注意
私は6ヵ月の有料会員で登録しました。8月に自動更新したのですが、カードの引き落とし明細を見てビックリ! なんと翌年の2月以降の自動更新分も引き落とされていました。問い合わせたところ
自動更新分とは別に新規購入しているとのことでした。自動更新したばかりのときに新規に購入する人間がいるでしょうか。当然、身に覚えのないことなので問い合わせたところ、来年分については使用期間前だから返金できるということなので返金してもらいました。あきらかに2重請求でシステムに欠陥(バグ)があるものと思われます。謝罪もありませんでした。
世界最大のという謳い文句に騙されないように。実際に出会える方々もいるのでしょうが、確率は
低いのでばないのでしょうか。
参考になりましたか?
無料会員が多すぎる
自分は女性ですが、男性の会員は無料会員が多すぎる! いいね来て返信しても既読にすらならないのは無料会員だから読めないみたいですね。メッセージ付きいいね来る方は年配の方ばかりでした。介護するためにやってるわけじゃないので。
後、プロフ読んでからって書いてあるのにプロフ読まずに写真だけでいいね送るバカどもが多い! で、プロフ読みましたか?って送ると一切返事返ってこない。
正直、本気で捜している方は向いてないと思います。お金の無駄遣いになりますよ。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら