本音本音

マクドナルドのアルバイトの口コミ・評判 30ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

556件中 291〜300件目表示

働きにくい

近所のマクドナルドでカウンターで、働いています。大きな商業施設の中にあるので、ランチピーク以外の時間でも忙しいです。
初めはタブレットのマニュアルを見て勉強させられますが、出勤2日目にはレジをさせられます。一回で
注文通りポス打ちができないと、客も去ったり、マネージャーが怒ったり、後ろにフォローがいないのが辛いです。
勤務も急に、早くインしてとか、帰り時間を延ばされたり希望通りには働けないです。どこの店舗にも怖いマネージメントがいてその人の発言で、やる気を無くしたりします。長く働き気はないのに、パフォーマンスレビューを書かされ、数年後の目標を書かされます。もうマック勤務は、全てにおいて疲れるので、別の仕事をした方がいいです。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 2.00

性悪に気をつけろ

とにかくマネージャーがやばい。本人の目の前である事ないこと言いまくって爆笑してるし誰も咎めないから止まらない!とくに女のマネージャーが性悪率高い。けどいい奴もいるから一括りにできない。
とりあえず性悪のターゲットにならないようにひっそりしてたほうがいいよ
お客様に癒されたり、色んな人と関わること、状況を即座に把握して行動しなければならない点では自分の成長に繋がるのでやりがいはある。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

やめといたほうがいい。

民度が低い客がたくさん来る。クレームではなく、理不尽に怒鳴る、下品で態度が悪い人間が多い。価格が安いだけあって経済力がない客が多いのも原因としてあると思う。例えば同じハンバーガーチェーン店でもモスやロッテリアは違うはず。あと、マネージャーの善し悪しは、人によって激しい。ピーク時に急に機嫌が悪くなったり、間違いをして怒られても早口すぎて何言ってるのか分からないなど。経験の差が起因して起きた、人不足でどうしようもない問題を怒られたときは本当に悲しくて腹が立った。でも、優しくて、きちんと分かりやすく指導してくれる素晴らしいマネージャーの方もいる。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

微妙

初めてのバイトにマックを選びました。
しかし、毎回教える人が違い人によって教える内容も違うため、それで怒られる時もあります。
それから店長がグチグチうるさかったり先輩はまともに話しかけてくれないため、なんかただ働いてるだけでほんとつまんないです。
ほかのバイトはもっと仲良いところが多いのでここで働くならほかの場所でもいいかもしれないです…
ただ働く内容としてはマニュアルがあるのでやりやすいですが、上司にシールを貰うために話しかけなきゃ行けないため、人見知りには辛いかも知れません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ -
  • やりがい -
  • 人間関係 -

店によって当たり外れがあります

私が最初にマクドナルドでバイトをしたお店はマネージャーさんも明るい方はがりで働く時間帯が学生が多かったからかとても楽しく充実したお仕事環境でした。

…がしかし、社会人になり結婚して子供ができて
違う場所で10年ぶりにマクドナルドのバイトに復帰したところ
もう雰囲気が刑務所みたいで驚きました
できないところばかり責められ、ベテランマネージャー達の副店長みたいな主婦に陰口を言われ、聞こえるように文句を言われたりもします。小バカにしたように注意され自分自身を否定されてるみたいで最近は行くのも憂鬱です

マクドナルドの仕事はこんなに楽しくなかったのかと絶望しております。

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

やりがいのある仕事!!

高校二年生です。
バイトをしてしばらく経ちました。最初は慣れずミスを連発してしまい反省をすることも多かったのですが、その度にマネージャーや先輩クルーに助けてもらい、今では自分の持ち場をほぼ1人で回せるようになりました!(今でも分からないことを先輩クルーに聞くこともありますが嫌な顔せず丁寧に教えてくれます)

マックは基本実践練習という感じなので、お客様を相手にやりながら仕事を覚えていくというのがほとんどです。(傍に先輩クルーがいるのでフォローはしっかりしてくれます!完全に1人でやるわけではないです)
そのため緊張することも多く疲れたなと感じることも多かったです。始めてしばらくしてからはバイト行くのやだなと思うことも多くありました。
しかし、慣れです!!慣れてしまえばチームワークを感じながら仕事をすることもできます!それが楽しい!!
慣れると同時に他のクルーとも仲良くなれるのでどんどん仕事が楽しくなっていきます!
マックは年齢層が幅広く男女比も半々くらいなので様々な人と仕事ができます。(実際に恋人ができたという人もたくさん、、!)

ここの口コミには良くない評判も沢山書かれていますが、声を大にして言いたいのは、店舗による!!ということです笑
どのバイトにも共通して言えると思いますが、その店舗の雰囲気で決めた方がいいです!私の場合はいい人達に囲まれて楽しく仕事が出来ています!(比較的いい店舗が多いと思います!!)

社割も比較的いいのでは?と思います。
勤務日は基本3割引になるので非常に安く買えます。

シフトも1週間ごとにだすので、高校生でも入りやすいです。

給料は最低賃金ですが充分稼げます!
また、マックは忙しい時間帯に入ればほんとに一瞬です!笑
お昼の11時〜14時とかだと体感1時間くらいです笑
なので長時間入りやすくて稼ぎやすいです。
また、ポディションも沢山あるのでカウンターやって、ドライブスルーやって、フロア掃除して、ランナーやって、、、とかいろいろな役割をやっているのさらに一瞬に感じられます!(※これは接客をするクルーの場合です)

そしてマックは長期で働ける仕事だと思います。
覚える仕事がとにかく沢山あるので、常にスキルアップし続けることができます。(例えば接客をするクルーでも調理をするクルーとして働いたりデリバリークルーとして働くこともできます)
私の周りには高校生から大学卒業までの6年くらい続けている人もたくさんいます。

とにかく楽しく働けます!接客をすることでとても良い社会経験にもなります!大変なことも多いですが、マックで働ければどのバイトも楽に感じられると思います!そのくらい自分のスキルアップを感じられ、さらに自信もつくと思います!

私はこのバイトを自信を持っておすすめします!

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

モラハラ、パワハラの毎日

店舗によって差があります。2店舗目に勤務しています。主婦パートですが、週20時間インできるからと雇用保険に加入させられましたが、実際12〜13時間くらいです。もっと稼ぎたいから週末も出ることにしたら、平日大幅に減らされました。人件費が超えると、休憩に出されてさらに減らされます。(レーバーカット)
週末に若い子と仲良くなったら、主婦マネージャーに嫉妬され、今では新たな仕事を教えてもらえず、無視されています。こちらも無視したら、店長に告げ口され、私は仲間はずれにされました。招待されない主婦ラインの話題で日々盛り上がり、孤独な毎日です。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 1.00

やめた方がいい

私は今受験勉強のため休職していますがこのまま辞めるつもりです。
まず、いい歳して定職にもつかずフリーターの人達が威張っています。そしてクルーのSNSを特定しては監視、悪口。私の店舗は大ハズレ。マナーの悪いお客様も多く気疲れします。マックも時間命でなく、機械で呼ぶやつにすればもっとクレーム対応が減ると思うんですがピーク時すごく急かしてくるお客様もいらっしゃいます。ショッピングモール、ホームセンター内の店舗で働いているのもかんけいしているとはおもいますが。
ただ1人最高のマネージャーがいた事が救いです

参考になりましたか?

自分の様な人を増やさない為にも

マクドナルドで働いても損しかない。
初めてのアルバイトでマクドナルドで働いたけど店の人の理不尽なワガママに付き合わされてイライラしました。
その気持ちが抑えられなくて周りに当たってしまった自分も悪い所がありますが治安が悪いというレッテルを貼られて避けられたりと最悪な気分。
こんな所で働くんじゃなかった。
他のところで働いた方が良かったし精神的にも絶対に他のところが楽。
これを見てる人はマクドナルドで働くのを止めるべき。
そしてもし周りにマクドナルドで働きたいと言う人が居たら全力で止めるべき。
じゃないと下手をすれば自分のように心の中にしこりを残す事になる。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 4.00

給料が安い

12年ほど働いてる40代の主婦です。
うちの店は、個人的に嫌な人は今いません。
が、たまに土日人が不足していると、入らないのか?なぜ入らないのか?大した家事してないでしょ!入ってよ!と言われます。苦笑
面接の時は、土日入らなくてもいいと言われたので大丈夫だと思ってたのに、無理矢理入れられるし断ると私のいないところで陰口言ってるし。
まあ、気にしないようにして日々働いてます。
一番は、12年間ほぼ時給が上がらないのと、1日も有給を取らせてもらえないので、今他のバイトを探してます。
あと、会社の保険に入ってるので稼ぎたいのに、時間や日にちをカットされそんなに稼げません。
ちょっとの小遣い稼ぎには、ちょうどいいかと思います。大変だけど楽しい時もありますよ。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード