本音本音

マクドナルドのアルバイトの口コミ・評判 39ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

556件中 381〜390件目表示

5.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

成長できます。

今高校3年生です。高校1年生になってすぐ始めたのでもうかなり長いことしています。ほかの人の口コミを見たら店舗の雰囲気が悪い、ということを見かけましたが私の店舗は全くそのようなことは無いです。高校生がとても多く、高校生だけで20人ほどいると思います。嘘だと言われるかも知れませんが、嫌味なことを言う人、悪口を言う人、1人もいません。最初のほうは全然分からなくてお客様にもどんな対応をしたらいいのか、慌てていたら周りの人がすかさずフォローしてくれましたし、マネージャーもすぐに察知して来てくれます。私はマックで敬語をすんなり使えるようになりましたし、どんな人でも話せる能力を身につけました。社会人になってから必要な「謝る」こともすごく身につきました。(本当は嫌ですが笑)高校生のうちに1度は経験してほしいですね〜

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

微妙

初めてバイトした場所ですが
まず店長によって全然働き方が違う。

あとマニュアルはあるけど
人によって言ってること違うので
前に誰かに言われたことやろうとしたら
怒られた。

そしてのんびり屋にはもちろん向かない。
速さ重視のくせに細かい変なところ気にするせいで怒られる。
あとやけどが絶えない。でも気にしている暇なんてない。

前の方はお客さんによると思いますやってないので知りませんが。
裏はたまに1人で回されることがありその時にしっかり回せないと怒られます。
ついでに給料が低い。

あまりオススメ出来ないです

参考になりましたか?

1.00

しんどいです。

仕事内容ではなく、人間関係が。
私の店舗は新人いびりがひどい。私以外は全員ベテランで、みんな好き勝手してる。私が教わったり、先輩方を見習い行動していると、他の方からやり方が違うだの、そんなの無駄だの色々と言われる。じゃあ一体誰が正解なの?となる。何かミスがあれば新人のせいにされ、何でもかんでも私が勝手にした事と決めつける。
誰にも相談できず、ストレスで耳が痛くなってます。
今すぐ辞めたい。
どの会社もそうですが、人に恵まれないのが1番辛いです。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 5.00

人間関係よりも、、、

人間関係は特に何も思わなかったです。
ただ、時給が1000円以下の割には合わないなと思います。
本来なら最低でも5人は必要だという時間帯(昼ピーク)に人がいないからと3、4人で回します。
仕事ができていって責任は重くなるけど時給は上がらない。
なんて馬鹿らしいんでしょう、、、

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

初バイトには向かない

研修が丁寧なので初バイトに最適だとよく聞きますが、
アイパッドのようなものでマニュアルを一通り見るだけです。その後はいきなり9時間くらい働かされました(社員か??笑)
たくさん店舗があるため、店舗によると思います。
幽霊アルバイターが7.8割を占めていたため、やはり過酷な環境であったのだと思います。
あとなかなか辞めさせてもらえません。
無計画に働かされ、幽霊アルバイターで溢れかえり人員不足を店舗の社員自ら招いていたのだろうと思います。
スケジュールをあんな杜撰に決めるのなら、AIが決めた方がマシだと思います。
あと、急に、明日入れる?お願い!と言われます。断るのが苦手な人間には苦痛です。

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 5.00

直営店が1番いい。

マクドナルドアルバイト歴1年経ちました!
直営店にて今も働かせていただいてます。
私が働いているマクドナルドは男女国籍,クルー,トレーナー,マネージャー問わず皆んな仲良しです。
グループで固まったりもしません。とても楽しく毎日バイトできてます! 楽しいから毎日行きたくなるんですかね?
よくマクドナルドのメンバーでご飯行ったり遊びに行ったりしてます!(男女年齢国籍問わず)
クルー,マネージャーなどが卒店やマクドナルドを辞めるとき辞めたら移動するのを阻止しようとするくらいです笑笑

マネージャーの中にはとても厳しくて怖いなって思う方もいらっしゃいますが,バイトが終わるととても優しくて面白い人達ばかりです。
例えミスして怒られたりしてもすぐここはこうしたら良かったんだよ。って優しく指導してくださいますし,他のクルー達からも私が声かけなかったからミスしちゃってごめん!って声かけてくれたりします。
他店舗の方からも驚かれるほど仲良しだねって言われます。
新しいクルーも入ってきますがみんな感じのいい人だったら育ちがいい人が多いですね笑 
とにかく私が働いているところは最高にいい所です。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

あたりはずれが激しい。

店舗により当たりはずれがありすぎます。大きい店舗で店長がいる店はしっかりしていて、指導はしっかり教えてくれて理不尽なことはなく残業もなく昔は大変働きやすかったです。だから出戻りしたのに、店長がいない店は仕事は最初しか教えてくれず、いつ研修があけるのかも教えてくれず、面接では日、祝はでれないと話して採用されたはずなのに覚えてないのか忘れたのかなぜか全部出勤できることになっていたり、残業当たり前だったりと。掛け持ちする人は困る感じになってて、残念に思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

対応ひどすぎ

アルバイトに採用され大量の書類書くだけ書かされて提出し、その後全く連絡なし、こちらから連絡してもシフト希望出しておいて下さい
。こちらから連絡しますと言われ、その後連絡なし……
1ヶ月無駄にしました。なぜ採用されたか謎で仕方ありません。
マクドナルドはもっとしっかりしてると思ってました。
広告などでは学生さんが働きやすいとか丁寧に教えますとか言ってますが、完全に放ったらかしでした。最悪でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

別の所で働いた方が無難。

マクドナルドは自分の人生を捨てたい人やダラ~っとして生きたい人や人生とか人間の気持ちを舐めてる人には絶対的と言っても良い位オススメ。


何かを目指したいとか目的を持ってる人や向上心を持ってる人は絶対に働かない方がいい。他の所で働いた方が社会勉強になるし将来の事でプラスになる。

軽い気持ちで生きてる人以外は本当に働くのをやめた方がいい。

特にフジグラン三原は。👎

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

一度失敗しても次は失敗しないようにがんばれる

現在バイトをしています。
初めてのバイトで合わなかったらやめようと思っていました。しかし、今ではやめたくないバイト先です!
たしかに、時給安いし忙しい時はすごく大変だしブラックだっていう人も働いていない人はよく言います。
私も最初はブラックじゃないのかって疑ってました。でも、マックはブラックではないと思います!
忙しくて、みんなピリピリしてて私が失敗した時優しく対処してくれました!そして、その失敗したことに対して最後まで教えてくれます。
当たり前のことを優しく丁寧に教えてくれます!
一生懸命教えてくれるので、私も次失敗しないようにがんばろ!!って思えるようになりました!!
今でも、バイトをするのが楽しく、まだまだ勉強中です。これからもっといいクルーになれたらいいなって思ってます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード