
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,659件中 144〜153件目表示
問題無い取引なら支障は無いだろうが、何かあった時のサポート体制がオワコン。誠実な人はよく考えた方が良いサイト。
始めての購入で販売者がジャンク記載無しの製品を送った来た。
出品者に連絡入れるも音沙汰無し。
問い合わせで出品者に連絡するよう促してます。24時間待って下さい、と来たので24時間待ち。
まぁジャンクと分かってて虚偽で売ったが故に連絡なんか来る訳もなく。
その後運営が返金保証しました、と連絡がありよくよく確認すると
クレジットで買ったのに、しっかりポイントで帰ってきてるって言うねw
要は返した金はココで消費してね☆って事なんだろう。姑息過ぎて呆れた。Q10と同じ汚い手口。
初回で懲りたので退会しようとしてた所にこれだよ笑った。
これもし退会後だったら、何ら対処出来ない所。本当に恐ろしいサイトだわ。
ペイペイフリマとかしっかりしてるし、他にも色々あるから別にここじゃなくても死なないし。
参考になりましたか?
出品者からのキャンセル
出品者からの値段が間違えて出品されて、私もよく見ずに間違えて購入してしまいました。そしたら出品者からキャンセルの申し出があり、私も承諾しました。そしたら事務局から連絡があり、私側の不備で迷惑行為とみなされました。マジ意味わからん。
参考になりましたか?
デメリット
デメリット
スマリボックスはシステムメンテナンスで使えない時間があるので24時間使えるとかはない。
PUDOはボックスに入れ忘れたり間違ったもの入れたりしたら購入者に住所聞くか取り引きキャンセルしてやり直さないとならない。
“業者”が増えすぎてもうフリマアプリとは言えない。
出品されているものに対する通報ができなくなったので、実物の画像がない出品の無法地帯と化している。
最近サイトの使い方が次々変わるので逆に使いづらくなった部分もあり、何がしたいのかよくわからない。
メリット
出品数が断トツ。
匿名配送ができる。
置き配を少し始めた。
危険な購入者、出品者をブロック出来る。
参考になりましたか?
開発者
ただ他人から利益、現金を頂く事しか考えない
開発者山◯本人がだいぶ前自分でそう思って開発したと書いてあった
駄目だね
だから事務もあんな感じで気持ちを、伝えて話し合いする事が利用者と出来ない
そこを、変えなきゃいくら違う所変えてもメルカリは、変わらずだと思う
周りから、事務への信用なんか全く無いと思いますよ!
逆にメルカリが利用者に使われてるだけ
メルカリは、そういった事気付いてても金させ入れば関係ない
実際ホットケーキ転売してて周りの住民に迷惑かけているの分かっていても止めない、これ結果
信用なんか出る訳ないよね
事務が利用者に気持ちを込めてきちんと対応説明しなきゃ信用取り返せない
そもそも信用は、1度失ったら取り返すのは大変
それも分かってなさそう
いきなり利用停止されたけど何悪い事した?と聞きたい
聞いても決まった説明
挨拶から入らない
挨拶から入らないで誰が納得する?
上からで良いと思ってるの?とか言うと変わる
言われなくても挨拶から入るの当たり前
そんな勝手すぎるアプリおすすめなど出来ない
参考になりましたか?
事務局の悪態
先日、偽物の商品を買ってしまいました。
返品は偽物ですのでできたのですが、
その後出品者を何の対処しないで、そのまま偽物の出品を許していて販売中です。
何もなかったかのようになっています。
その出品者の偽物が徐々に増えています。
違反と申告しても無視されています
メルカリもうやめた方何良いと思います。
偽物温床で信用が出来ません
サポートにも連絡してもテンプレの繰り返し
ダメですね
参考になりましたか?
ハッピーサンデーだのハッピーアワーだの出品を煽っておきながら
連続で出品すると圏外飛ばしされます。
まったく新着に表示されない。
下書きから時間をおいて少しずつ出品してもダメ。
酷過ぎ。
こんな風にするくらいなら、こんなイベントやめて下さい。時間返して欲しい。
業者の大量出品を排斥するためかもしれないけど、その100倍の普通の出品者が巻き添えくらってます。
もっとスマートにできないの?
参考になりましたか?
やめました
友人が「使わなくなったものとか捨てるより売った方がお得」と勧められ使用開始しました。
最初は服とか未使用のお皿など売ったり買ったりしてそこまで悪い印象はなかったんですが使用していくうちに転売ヤーだったり、購入したのに商品を送ってくれない出展者も現れました。
自己責任があるにしても全く相手と連絡が取れなかったので事務局に相談してみることにしました。
しかし事務局に相談してもあやふやな回答にきちんとした対応はとってもらえず怒りが収まりませんでした。
誰でも簡単に利用できるのはとても良いと思いますが、その反面マナーの悪い人も一定数いると頭に入れた上で利用しないとだめですね。
お得に商品が手に入ることもありますが、手数料もそれなりにかかるので他のフリマアプリを利用したほうが理効果もと思いやめました。
参考になりましたか?
安心・安全ではない!
偽ブランド
著作権侵害 その他
無法地帯です。通報はしますが放置されてます。
偽物で数百回取引終了しているアカウントがいくつもあるので、その10%がメルカリに入っています。
事務局も機能してません。
問合せは日本語を理解してないような回答で、問題が解決しないまま問合せを強制的に終了する適当な問合せセンターです。
以前は少しはまともなサービスでしたが、最近は適当すぎて諦めています。
参考になりましたか?
会員登録してすぐ退会
たまたま欲しいものを見つけたので、知人からの紹介で会員登録をしました。
その後の数日はなにかと忙しくサイトを見なかったのですが、その後思い出して見たところ、
ほしかったものが売り切れだったので諦め、新たに別のものを見つけて買おうと思い注文をしました。
ところが、単に買うだけの話なのに何度試みても買うことが出来ず、
仕方なく問い合わせをしたところ、本人確認が必要だとのこと。
しかもその返信が紹介ポイントの期限が切れたあとで、結局せっかく紹介でもらえたポイントは消滅し、
わざわざ本人確認をしてまで買うのもバカバカしくなり会員登録を抹消しました。
商品を売っていたのは業者で、普通の店であれば何の問題もなく買える物です。
メルカリは「買うだけなら本人確認は不要」と大体のサイトで書かれていますが、
私みたいな例もたまにあるようです。
かなり民度も低いそうですし、もうここは二度と利用しません。
参考になりましたか?
さよならメルカリさん!サポート悪すぎラクマに切り替える
サポートの悪さ
問い合わせチャットで土地から返事なし
翌日に返事
いきなりアカウント停止
売買途中でも停止
悪い事してなくても停止
言ってる事が毎回変わる
販売商品も楽天安売り、割引の方が安い品物がある。
メルカリ意味無し
さよならメルカリさん
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら