327,955件の口コミ

メルカリの口コミ・評判 27ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,678件中 264〜273件目表示

1.00

  • 品揃え 3.00
  • 売れやすさ 3.00
  • 操作性 3.00
  • サポート 1.00

どうなんでしょう?

入会操作は簡単でした。
アプリの使用にあたっての入会金などもいらないので、気楽に登録はできます。
売買でのトラブルは、他のフリマアプリと同じくらい。
ただ、運営は一切サポートはしてくれないので、
トラブルに巻き込まれたら、自分で対処する覚悟は必要です。
規約の追加や変更が他のアプリに比べて多いのも特徴です。
出品物の禁止事項などは、特に毎日チェックした方がいいです。
同じ出品物でも、OKな場合とペナルティがつく悪質な出品者の線引きが曖昧で、こちらも運営の気分次第のようです。
購入メインの方が良いかもしれません。
他のアプリよりも品数は多いと思います。
出品者の評価などもしっかりチェックしたほうがいいです。
また、わからない事や写真からはわかりづらいと感じた場合などには、出品者に必ず質問する事をお勧めします。
とんでもないジャンク品や、不良品、コピー商品はかなりあります。
このような場合でも、運営に相談しても定型文が返ってくるだけです。
個人で対処して下さい、というのがメルカリ運営の常です。
出品に関しては、フリマアプリの中では、手数料が1番高いです。
価格の付け方は注意が必要です。
規約を守っていても、運営の判断でいきなりペナルティが来る事もあります。
内容までチェックせず、商品名が自動的に引っかかった事で事故的な場合でも、運営はペナルティを取り消しはしません。
売買の手数料と、トラブルに関しては、運営は無いものと思って参加するのが良いと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 2.00
  • 売れやすさ 2.00
  • 操作性 2.00
  • サポート 1.00

本当は星つけたくないくらいです

かなり特殊なフリマです。
一度、出品で規約に違反しているとペナルティを受けたのですが、理由が分からず。
運営に問い合わせしても返信は全くありませんでした。
どのような理由なのかは定型文で送られてくるのですが、運営側の間違いなのは明らか。
タイトルから規約違反だと判断されたようですが、ジャンルが甚だしく違い、タイトル、ジャンル、出品した品物の写真の確認を再度お願いしたのですが、返信はもらえず。
また、購入した品物が、新品となっていたのに、
何十年前のもの?
しかも、不良品。出品者とはそこから連絡は取れなくなり、運営側に問い合わせをしたら、
個人で話し合いをと返信あり。
個人で連絡が取れないから、問い合わせをしているのに…。
受け取りの連絡を促すメッセージまで届く始末。
偽物も多く、運営は無責任。
どこよりも高い手数料を取るわりに、運営は全く何もしない。
利用する人は、この点を気をつけた方がいいかも。
ただ、気をつけていても、高確率でトラブルに巻きこまれる事が多いです。
おすすめできません。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 2.00
  • 売れやすさ 3.00
  • 操作性 3.00
  • サポート 1.00

対応が雑だと思います。

ブランド商品の明確な定義を公開していないにも関わらずプラダやルイヴィトンの商品に関して明確な購入場所の記載がないと何の連絡もなく勝手に商品が削除されます。悪意があったわけでもなく、普段から問題なくメルカリを使用し、10%の手数料を払っているのに、いただきものの商品をアップしただけで、出品の際の注意文言もなく(わかりづらく)メルカリの都合で単に一方的に削除するのが対応として簡単で楽だからそのようにされている感が否めず、不愉快です。そのほかの明らかな転売目的の商品などの販売は一向に放置したままで、何故かメルカリの考えるブランドものだけそのような勝手に削除されるという対応が続いています。購入場所なんていくらでも嘘がつけますが、記載がないものを削除するという雑な対応で本当にルイヴィトンやプラダの模造品を販売しない対策になっていると心から思ってるのでしょうか。本当に取り締まりたいなら単に削除するという対応ではなく、もっと徹底的に対策を考えるべきだと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 4.00
  • 売れやすさ 5.00
  • 操作性 2.00
  • サポート 1.00

事務局の一人勝ち?

年末に興味本位で始めました。いままでヤフオク等の経験は15年以上です

確かに売れます。
私の出品物も3日ほどで売れました

がしかし
販売(落札)手数料が高すぎます!!販売料金の10%!!
で売れると、お金は一端事務局がプールする仕組みです
その後商品が到着後お金が欲しい場合は(当然です)事務局に申請して
こちらの口座に振り込んでもらいます。
ここでも当然手数料が発生します
しかも210円も!!
おそらく購入側も振り込み手数料払っています!!

因みに2500円の物が売れると
250円の手数料
210円の振り込み手数料
計460円つまり手元には2060円
買った側は210円の手数料2710円払ってる?

確かに安全性を考えると一旦事務局がお金を預かるのは良いとは思うが
換金にお金が掛かるのであれば直接取引できるようにした方が
便利だし、振り込まれなければ商品を送らなければいいだけでは無いかと思う
そもそも今時振り込むのに210円も払う人は居ないと思う。
事務局は全くリスク無く儲ける仕組みが出来ている。
しかも
手数料を取るのに事務局側で振り込みスケジュールが決まっている

こんなにご都合主義のシステム皆さんが良い評価なのかが理解出来ない。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 1.00
  • 売れやすさ 2.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00

ピークは過ぎた。あと運営が恐ろしく幼稚

上っ面だけは一見優等生だけど蓋を開けてみると上場企業とは思えないほど
個人に対して非常に高圧的で感情的で幼稚で稚拙な会社です。

個人的にヤフオクもラクマもかなり利用しておりそれぞれの良さも悪さも知ってますが
メルカリに対しては特に不満が多くそれも年々募る一方でした。

それでも利用者数”だけ”は多いお陰でなんだかんだ売れるので
(ヤフオクとラクマで売れないゴミの処分場として)
何年も利用してきましたが、
先日決定的に運営への不満が爆発する出来事があり
不本意ながら見切りを付ける事となりました。
世間には私など及ばないくらい酷い目に合わされた人も沢山いるようですが。
  まあ、少し前までは安全のため()と称して
振り込み申請期限を過ぎた売上金は嬉々として没収()していた企業ですから
(上場するのに流石にそれはまずいと慌てて改善した模様)
今にして思えばといった所ですが。

※そもそもヤフオクとラクマには売上金の申請期限なんてものは存在しないし、銀行によっては振り込み手数料も無料。
どう取り繕った所で個人が稼いだ金の振り込みに期限などある事自体がおかしい。

出品者から見たメルカリの良さと言えば
初期の手数料無料時代に獲得したユーザーと
徹底的に阿呆に優しく単純なUIのお陰で人口の頭数が多い事くらいなもので、
出品経験者でメルカリに不満の無い人の方が少ないくらいだと思いますが、
最近はメルカリも飽和状態で以前より格段に売れにくくなり
その証拠にメルカリボックス(※メルカリ版ヤフー知恵袋)に張り付いてSNSのいいね!的数字を集めることに必死な暇人が腐るほどいます。

出品者から巻き上げた手数料をジャブジャブ使いやたらに金を掛けたCMや大して効果の無い施策を打ったり
PayPa◯には絶対に勝てない上にフリマの売上げに悪影響を及ぼすだけのメルペイ事業など、
先行投資()のつもりだろうが必死で色々な事してますが
当然その分のツケは出品者に回ってくるわけで。
メルカリ便値上げや振込手数料の徴収など改悪が続いてるのでもはやとっくにピークは過ぎて斜陽だと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 2.00
  • 売れやすさ 2.00
  • 操作性 2.00
  • サポート 1.00

メルカリ事務局のサポート悪過ぎ

取引自体別に特に問題無く進んでいたにも関わらず、
荷物を発送して相手方に届いたかどうかというタイミングで(配達の追跡自体は、不在の為持ち帰り、となっていた)、ある日突然、「購入者と連絡が取れませんので、取引をキャンセルしました。」とメルカリ事務局から通知。
しばらく3〜4日間経過を見ていたが、何の進展も無く、連絡すら無いので、問い合わせをすると、
今後のサポートとして、購入者に通知をおこない、返品完了までご対応いただくよう依頼する予定です。
依頼に伴い、下記2点について、事前にご了承いただけるかご確認をお願いいたします。
1.購入者からお客さまへ返送する際、「着払い」で返送いたします。返送時の送料負担をお願いいたします。
2.本取引はキャンセルされておりますため、お客さまの要望に購入者のお客さまが応じられない場合も考えられます。
いやいや、ちょっと待て。
まだ連絡して無いんかい。しかも、こちらに何の非もないのに着払いで料金を支払えとか、意味分からない。更に、向こうが応じない場合もあるからゴメンね!テヘペロ!
ってその場合は料金は支払われないって事か?
しかも、商品は新品未使用品。使用されて箱とか捨てられたゴミを着払いで送って来られたら、逆に迷惑なんだが。
取り敢えず、着払いは有り得ないこと、新品未使用品を使用したものを返品されても困る事、未払いの商品代金をメルカリ事務局から支払いしろと言う内容のメールを送ったが、この先どうなるのか、不安しか有りません。正直、商品だけ送って商品代金支払われないとか、詐欺じゃねぇの?って思うんだが。
ホント有り得ないです。
出品は全くお勧め出来ません。
ヤフオク・ラクマ・PayPayフリマなどフリマサイト(ヤフオクはフリマでは無いが)は他にも色々有るので、敢えてメルカリを選ぶ必要は無いかと思うけど、売れ行きが他のフリマサイトより良いのは確か。出品は自己判断でどうぞ。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 5.00
  • 売れやすさ 3.00
  • 操作性 3.00
  • サポート 1.00

民度が低い方が多い

フリマアプリに手を出し始めた学生さんが多いイメージです。
基本的に値下げ交渉が当たり前です。

受取通知もない方が多く、2週間放置されてやっと運営から強制取引終了で売上金が戻ってくることが多々あります。正直気長に待つしかありません。
下手に催促すると悪評価つけれそうなので
一度だけ連絡させていただいて待ちの状態を毎回している感じです。

トラブルに巻き込まれるのは基本的に嫌なので
配送トラブル補償込みの配送を徹底し、
商品写真も違う角度でできるだけ沢山載せて、汚れがない状態でもスレや傷があります等、低く評価を記入して出品する必要があります。
その点が物凄く面倒ですが後々の事を考えると絶対に必要だと思います。
色々な方がいる為。

あと今流行りの転売屋の方が多く、購入は気軽にできない印象です。
ただそういう出品のコメント欄もかなり荒れており、お互いの民度の低さを改めて痛感しています。
昔はこんなにひどくなかったのですが、コロナの影響のせいなのかそんな人ばかり増えている気がします。
なのでこれから始める方は以上を踏まえてやる必要があります。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 4.00
  • 売れやすさ 3.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00

おかしくないですか??

アウトドア 洋服を出品。
あくまで中古品として、汚れ痛みありで、洋服のラベル写真、服自体の写真、着丈など素人ながら測り全て記載の上出品。
売れ送ったら、購入者はこんな傷んでいるのもは買えない!イメージが違う!とキャンセル申請。
出品者としては、全て情報出している上、中古品。写真のものをきちんと送っている。私は購入する上で、写真をよく見たり、ラベルでどんなメーカーなどなど調べて、中古品なので、個人の主観もある上で買うべき、実際ショップで見て買うのとは違い難しいと思って買うべきで、違っていたなら自分の見る目がなかったと受け止めるべきだと思う。
キャンセルできないと事務局に伝えて、現在海外出張中で時差もあり、Wi-Fiがある場所でしかネットできない状況で素早い対応はできないと返信。そうすると、早期トラブルが解決の為メルカリ側が送料だすから、キャンセル申請受け入れて、購入者側にこっちの住所を伝えて返品してもらえの事。
こんな意味不明な購入者になぜ相手の住所知らないのにこっちの住所を伝えなければならない、匿名購入なんだから匿名できないのか?と事務局にメールするとできないの事。
1日Wi-Fi環境なく、1日明けてメルカリからのメールを見ると、対応が遅いから一方的に事務局キャンセルにされていた。
こっちは事情を伝え、対応が遅くなると伝えているにもかかわらず、一方的にお金ももらえず、商品をタダで購入者にわざわざ送料使かって送った状態。なんなんだ。
メルカリ事務局は一体出品者側をなんなんだと思っている。
購入者側がただをこねたら、タダで物が貰える状況ではないか??
以前にも、絶対汚れがない状態で購入者側が汚れをわざとつけて、キャンセル申請してき、こちらも絶対に汚れがなかったという証拠もない、そもそもいらない物で出しているので、高額の返送代出してまで返品してもらうのも微妙で、おこねも貰えず、商品をあげた状態になった。
メルカリのシステム的に問題があると思う。
手数料とるなら、一旦メルカリ側に取集し、確認後メルカリ保証をつけて購入者に送るなどしなければ解決しないのではないか?
私以外にも同じような被害を受けている人がいるのではないかと思って口コミを書いてます。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 3.00
  • 売れやすさ 2.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00

この手のサイトの中でダントツで運営の対応が遅すぎる

1度アプリをダウンロードしてみたものの他のフリマアプリに比べて価格設定が高かったり、過去のコメントのやり取りが出品者によって削除されまくっていた為何だか印象が悪く退会をしました。
しかし欲しい物を探していたらメルカリにしか売っていなかった為再度インストールしてみたもののまったくログイン出来ず。
全てGoogleにて保存しているのでパスワードも含め間違いはありません。
『その電話番号は既に登録済みです』や『退会されてます。復活しますか?』と出るので『はい』を選択してもログイン出来ません。
『はい』を選んでも画面すら変わりません。
その為何度も何度も問い合わせしております。
しかし全く返事が来ない。
バッグに大手が付いていなからなのか、会社自体クズなのか・・・
名の通ってる所は遅くともその日のうちに返事が来ます。
対応に時間がかかるならかかるで返事は来ます。
メルカリって一体なんなの?

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 3.00
  • 売れやすさ 2.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00

メルカリ事務所に強制的に取引完了されて泣き寝入り

メルカリで商品を購入しましたが届かず、出品者に連絡とメルカリ事務所に報告をしました。郵便局に確認をとってもらいましたが配達員は配達したから事務所は対応しないと言われ、出品者とどうするか話し合いの最中にいきなりメルカリ事務所から強制的に取引を完了したと連絡が入りました。事務所には話し合いをしていることは報告していました。ですが、こちらが取引完了をしていないと言って勝手に取引完了をしてしまいました。話し合いをするように言ってきたのは事務所なのに対応が雑で驚きました。そのため、出品者もそれをいいことに話し合いを拒絶しこちらは取引をキャンセルすることもできず商品がないまま放置状態です。事務所が強制的に取引完了をしなければ解決できたことができなくなりました。サポートもなしで泣き寝入り確定です。メルカリには幻滅しました。まさか事務所がこのような事をするなんて信じられません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 品揃え
  • or
  • 売れやすさ
  • or
  • 操作性
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら