ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,708件中 334〜343件目表示
メルカリの対応が最悪
メルカリの出品者です。
お客様が商品を購入し、発送したのですが配達の途中でヤマトが紛失しメルカリの方へ連絡したのですが、全く対応してもらえず、私を疑う様な返信がきて強制的に取引完了させると言われました。
お客様には迷惑をかける訳にはいかず、こちらの自腹で商品をお送り致しました。
その後もメルカリに問い合わせしたのですが、対応して頂けずヤマトの方へ連絡すると、紛失した商品が見つかりました。しかし、戻ってきた商品を確認すると落とした衝撃なのか破損しており、その事もメルカリに説明し保証して欲しいと連絡したのですが保証出来ないの一点張りでした。実際、紛失した証拠も破損した証拠もあるのに対応して貰えない意味が分かりません。ヤマトはフリマサイトは、フリマサイト内で解決する様にいうし、メルカリはメルカリでヤマトに対応する様にいうし、業務委託頼んでるならメルカリが責任を取るか、それが面倒くさいならヤマトに対応する様決めるなどの措置を取って欲しいです。損する時だけ、ヤマトに任せるなんて無責任過ぎます。匿名配送で保証もついてる意味がありません。
まぢでメルカリ終わってます。私的には対応して貰えず1ヶ月も経っていますし高額では無いのでもういいかなと思いますが、メルカリの杜撰な対応にムカついて仕方がありません。
参考になりましたか?
強制ログアウトで阿鼻叫喚
通常はアクセスするだけで自動的にログイン状態になる。ところが、品物を買って料金を支払いに行き、帰ってきたら勝手にログアウト状態になっていた。もちろんこちらでログアウト操作など一切していない。ググってみると特に理由もなく強制ログアウトにされることがたびたびあるようだ。一人のゴミみたいなユーザを弾いたくらいで問題ないと考えているのかもしれないが、取引途中の商品が何件もあるから相手にもすべて迷惑が掛かる。この余計な強制ログアウト仕様を今すぐやめてほしい。こちらはログアウトすることなど想定していないから、こうなるとすぐには復帰できない。自然にログイン状態が回復すればいいが、そうでなければ来月まで掛かる見込み。本当に迷惑なので一刻も早く改善してほしい。百歩譲って取引がすべて済んでからならログインできなければ浪費の防止につながる利点もあるが、取引を何件も抱えているユーザを狙ってこういう嫌がらせはやめてくれ。
参考になりましたか?
サポートがさぼりすぎ
通報しても↓のテンプレートでメールを送ってくるだけ。
コピペで楽なお仕事ですな~~~
メルカリサポートさん
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お問い合わせありがとうございます。
このたびは複数のお問い合わせをいただいておりますが、こちらのご案内にて併せてご案内させていただきますことを何とぞご了承ください。
お問い合わせの件につきましては事務局より調査し、内容に基づいて対応を検討させていただきます。
また、メルカリをご利用の際に著作権等の権利を侵害する商品が見受けられるとのことで、ご不快な思いをおかけし誠に申し訳ございません。
権利を侵害していることが明らかな商品や、権利者からのご連絡があった商品については、事務局で確認次第、順次対応しております。
恐れ入りますが、事務局での判断基準および対応内容につきましては個別にご案内いたしておりません。あらかじめご了承ください。
いただいたご意見につきましては真摯に受け止めさせていただき、今後のサービス改善に努めさせていただきます。
引き続きメルカリをよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーー
株式会社メルカリ
ーーーーーーーーーー
参考になりましたか?
手数料が1番高い割にトラブルが降りかかっても逃げる
使わないのが1番!当方は2件サイトを掛け持ちしております出品者側の意見になりますが、とにかくルールが凄まじく多く、手数料10%と、どこよりも高い手数料を取っておきながら、明らかに非のある購入者とトラブルがあっても仲裁すらしてくれない。問い合わせをしても、問い合わせが多い為。。と、ほとんど返答無し。
何かにつけてペナルティーを課せようとし、また少しでも事務局の対応について掲示板で話し合いをして悪い内容が出た瞬間に秒で掲示板すら消され利用停止。
また同じ出品者からの冷やかしコメントも半端ないです。
当方的には、辞めたいのですが、1番初めにフリマサイトをし始めたのがメルカリだった為、どこのフリマサイトでもそうですが、やり取り件数で購入者様はご購入する事が多い為
すごく迷ってます。
これから、し始めるという方なら、まずメルカリは、本当にお勧め致しません。
参考になりましたか?
この口コミを見て不愉快になった方、申し訳ございません。
メルカリは多くの人が利用しており、手数料は高いですが売れやすいです。一個人としての感想であり、断定している訳ではありません。改善して欲しい応援の気持ちを込めてコメントさせて頂きます。この口コミを見て不愉快になった方、申し訳ございません。しかし、ハンドメイドとしてディズニーの生地を使用した物、アニメキャラクターを模写orイラストなどの販売などがあります。著作権違反では?と疑問に思いました。またお酒の中身を入れ替えて出品をし、逮捕者もでました。可能性としてですが未成年が年齢を偽り、購入or親御さんの携帯を使用しお酒を購入する危険性など…お酒の出品自体を禁止した方がいいと思います。また偽ブランドの出品を許し正規品を削除、運営の返答が定期文といった問題もあるのではないかと思います。
参考になりましたか?
クレーマーが得します
きちんと説明分や写真も載せているのに雰囲気が違った、サイズが合わない等の言いがかり、勝手な理由で返品要求されました。返品するにはこちらの住所、名前、電話番号等の個人情報を相手に直接教えないといけないシステムで、それ以外の返品方法はありません。
返品を断ると強制的にキャンセルされ、商品も返ってこず、売上金も入らず、相手には返金されます。クレーム付けた者勝ちです。クレームをつけてタダで商品を手に入れられます。個人情報を教えたくない場合は泣き寝入りするしかありません。事務局も購入者側なので一切何もしてくれません。購入者も出品者もお互い一部補償してくれてもいいのでは?
何のために匿名配なのか。業者ならまだしも、個人で住所や名前等をクレーマーや明らかに怪しい人に教えたい人はいないと思います。せめて買い戻し出来るようにするか、匿名で返品できるようにするべきです。
参考になりましたか?
評価がね。。
少し前にカードゲームの商品を売りました。こちらは即日発送レターパックにて。相手さまの郵便局に翌日不在の為預かり。それから2~3日経っても受け取りにいかないので相手様に「なぜ受け取りにいかないのですか?」と連絡しました。こちらとしては何か不手際でもあったのか・相手様に緊急トラブルでもあったのかと心配になり連絡しただけで評価は「なぜ受け取りにいかないのですか?」と催促されたのが残念とマイナス評価ですわ。こちらは商品説明文に受け取り連絡の遅い方はご遠慮ください。と記載してましたが日本語理解出来なかったみたいです。こちらは良い評価しただけに胸糞悪い取引でした。やっぱり評価は確認してから出来るようにしてほしいよね。
参考になりましたか?
売れやすい
売れるけど、標品紹介文を気をつけないとクレームが入って売上にならない事があるから注意。売る側としては納得行かなくても、事務局は買う方の味方につくのかも?しれないので気をつけたほうがいいです。
参考になりましたか?
キャンセル.返金
出品者が自ら発送期日を設けているのにも関わらず、商品発送の確認やご連絡を頂けていない状況でしたので、出品者にご連絡し、継続してのお取引は困難と考えキャンセルさせて頂く旨をお伝えし、キャンセルの処理を行なって頂きたく、事務局にもその旨をお伝えした所、「出品者に、やむ得ない事情があるのかもしれませんので、しばらくお待ち頂きます様お願い致します。」との主旨のご連絡を頂きましたが、あからさまに迷惑行為に該当ししており、正当な理由にも関わらず、キャンセルを申し出たら、規約を破ってる出品者を擁護する事ばかり言って、取引をまるく納めようとする意図が見受けられました。購入者の気持ちを汲んでは頂けず、返金となれば時間を要す始末。無論、事務局には散々お伝えしておりますが、都合が悪いと無回答の常套手段でいらしゃる様です。サポートなんてあったもんじゃない!
参考になりましたか?
メルカリ事務局の対応がクズ
今年の始め頃に古い知人から連絡が来るため携帯番号を変更し、メルカリに登録している電話番号を変更し忘れておりました。
先日携帯電話を水没してしまい、メルカリに再ログインする事となったのですが、メルカリに登録している電話番号を変更し忘れた為、二段階承認のSMSメッセージが届かない状態です。
この件で問い合わせたところ、当初登録した生年月日が間違えて登録してしまっていたようで、ログイン手続きは出来ないと言われました。
間違えた私も私ですが、氏名・電話番号・メールアドレス・住所があっている上、本人確認書類(保険証)もお送りしているにも関わらず、無理の一点張りです。
売上金も残っている上、現在取引も発生しているなか…
今回は諦めて下さいと返答がきました。
また、今後メッセージを返信しませんと…
又ログインできていないアカウントの商品を勝手になんの許可もなく全て削除されました。
人の売上金着服して、勝手に消すってあり得ない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら




