331,656件の口コミ

ミニミニの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

168件中 31〜40件目表示

1.00

退去時の原状回復費用が高額

入居当初、インターホンは鳴らない、トイレの配管から水漏れ、物干し横のエアコンホース劣化などがあり、入居前に点検されたとは思えず…
ミニミニライフサポートにより対応はしてくれたが、3回とも専門業社ではなく、同じ年配の男性がDIY的な処置をして帰った。
また、物件自体古めで、夏場に浴室の給湯器が急に壊れてお湯が出なくなり、修理に1週間もかかり、銭湯通いを強いられた。(自腹)
当然契約更新する気はなくなり、2年間の入居だったので経年劣化もなく、退去時立ち会い無しの契約であったため、鍵を支店へ返却で完了したが、その後20日ほど経過して、いきなり原状回復費用の計算書がメールにて送られてきた。壁紙数ミリの剥がれにたいし、壁面全部の張り替え費用計上など、一か月の家賃以上の額で、また、梱包忘れの荷物も勝手に処分され、処分費用も計算に含まれていた。
弁護士に相談しようかとも思ったが、とにかく早く縁を切りたい気持ちの方が強く、ほとんど泣き寝入り状態だった。

あまりにひどく、もう、二度とミニミニの仲介物件にはお世話にならない。

参考になりましたか?

1.00

保証に入っていていないと来店10ヶ月後に言われた

初めての来店日に内見前に契約せざるを得ない状況に追い込んだのに、10ヶ月に保証会社の用紙の裏面がなかったので書くように言われました。
保証会社の審査に通ると断る事は出来ないと言われ、fax送って10分後に通ったのは騙したのでしょうか。
3月になって電話してきて書類を送ってきて、部屋迄尋ねてきます。
ミニミニを通じて、保証会社に支払ったはずのお金は支払っていなかったのですか。
当初の契約日に遡って、保証会社の契約書を書くよう執拗にいってきます。
持ってきた。送ってきたのは、保証会社控えです。
保証会社もなければ督促するのに今更言うのは可笑しいです。
3月末の年度決算で不正発覚するのを揉み消すのかと思ってしまいます。
契約を軽く考えてます。
強引な契約だった為に、契約開始日に入居出来ない。
入居出来る日がズルズルと遅くなる。
キャンセル出来ないと様々なトラブルが有りました。

参考になりましたか?

1.00

対応や言葉遣いが意味不明

この会社で契約したものです。
契約後、入居してから近所の騒音問題で相談。
内容は平日昼間に近所の子供が音が鳴るおもちゃを1時間ほど鳴らしまくっていて、家の中にも響いて困っていたので、相談しました。
すると、「そのおもちゃを鳴らすのを辞めてと、相手に言うと何様だよって感じになるので、小さくしてもらえませんか?というように言ってみてください」と言われ、呆れました。(本当にこのような言い方でした。)

また、配管の問題かで水漏れしたときに、私が仕事で不在にしており立ち合いの検査ができない状況でした。
担当の方から連絡があり、立ち合いが出来ないなら、大家さん立ち合いの元、入ってもいいかと聞かれて、少し悩んでしまいました。
すると、困ってる人がいるんですよ!!!!と強めに言われて、たしかにそうだと思い許可しました。
その後よくわかりませんが、「検査がなくなりました」と言われて、あの話はなんだったのかというかんじです。

もう2度とここに頼みません。

参考になりましたか?

1.00

安心しなかったし対応が悪かった

ブレーカーがよく落ちるようになってしまうのでご相談したところ、一時的なことしか対応できないので直接管理会社にと言われました。
普通入居安心サービスっていうと、こちらからそちらのエリアの担当の者に問い合わせておきます、とか普通案内すると思うんですけど。私の経験からですが、他の入居安心のサービスを行う会社はいずれもご案内してくださったりしてくださったのですが…。
パンフレットに相談可というご案内があったので電話したのに全くと言っていいほど安心しないし、サービスでもなんでもないので今後利用したくないと思ってしまいました。
担当の方(男性)も名前を名乗らないし、こちらが仕方なく電話を切る流れになったときも一方的に「失礼します。」ガチャ。で終わりでした。仕事としてやっているのにさすがに対応が悪かったです。人としてどうなのでしょう。
安心サービスと謳うならもっときちんとしてほしいです。

参考になりましたか?

1.00

管理手数料ドウロボウ

転勤族のため今までに十数回賃貸物件をお借りしましたが 最悪の不動産管理会社です。
従業員の会社の評価は抜群にいいのは 何もしなくても会社の待遇が良いからだと思います。
ダメなとこを列記します。
①2階の空調室外機の音がかなり煩くクレームを言ったが全く対応無し。
テレビの音が聞こえないレベル
現在 睡眠障害で 受診中 弁護士と相談して現在訴訟の準備中です。
②昨年12月30日に退去の連絡を行い引越し準備中
12月25日に連絡があり 28日までしか営業してない。早く鍵をくれと....
退去日を伝えたい時に 最初から28日までしか営業していないと言えばこいうことにはならなかった。
年末に退去をする自分も問題あるかもしれないが 対応は小学生レベル。

他にも数件不満あり 対応の悪さを感じた時から 全て電話の音声は録音している。
大きな不動産会社ではあるが 社員の教育が全く出来ていない。
不満だらけの最悪な入居期間でした。
これを読んだ福岡の従業員. 反省しなさい 会社の顔に泥を塗ったから。以上

参考になりましたか?

1.00

絶対におすすめしない不動産NO.1

ミニミニを利用して家を決めました。
まず担当者の対応は最低です。
レスが遅い、伝えた内容と違うものを提示してくる
言葉遣いが汚い(無理でしょ、や、え?それ私たちが探すんですか?など言われます)
店舗へ電話すると、今2人しかいないんですけど
それ今確認しないといけないですか?というまさかの一言。
担当を変えてもらうとクレーマーのような対応をされます。
人間なので休みは必要ですが突然連絡が取れなくなるので驚きます。
内覧が出来なかったので窓枠のサイズを測ってもらいましたが間違っており、それをメールで伝えると謝罪どころか返信もなし。
理由を聞くと返信くださいと記載なかったので返信しませんでしたとのこと。
入居時の説明も足りないので入居してから困ることが多数。
問い合わせしても管理会社へ言ってください、今更なんですか?とのこと。
二度と利用したくないですし、誰にもおすすめできません。

参考になりましたか?

騙されるほうが悪い

まず、いい物件があると紹介され店に行ってみると、まだ、以前いた人の片付けてが終わっていないので、内見は出来ないとのこと、同じ間取りで入居前の物件があるので、それを見せますと言われ内見をして、確かにいい感じだったので、申し込みをした。本契約をして欲しいと言ってきたので、実際の部屋を見せて欲しいとお願いしたら、分かりましたとの返事。いざ、店に行くとまず、契約書に
サインと捺印を言われたが、印鑑を忘れてしまい、サインだけした状態になり、印鑑を用意して欲しいとお願いされたが
距離もあるので、部屋を見て、明日もってくると返事をして部屋を見に行った。
いざ、部屋をみると内見した部屋とまったく違うと状態の汚さで、これこかクリーニングするので大丈夫です。契約をお願いしますと、催促されたが、信用出来なくなり、キャンセルしました、うっかり、印鑑を忘れたので、助かりましたが
もっていたら、適用にクリーニングされ
て泣き寝入りになるところでした。
いかに、騙して契約させるかの見本の店です。皆さん、気をつけてください

参考になりましたか?

1.00

お客様より会社様

長野市内のワンルームマンションを紹介され、営業担当と現地下見、打ち合わせなどもろもろ行い、他の案件よりも角部屋だったり条件的に良かったので手続き〜入金。
①「そこはもう埋まってしまった」と後日連絡受ける。そんな初歩的な確認事項を社内の連携もできていなかった。話し合いの結果、同マンションの別部屋をしぶしぶ借りる事にし、やっと手続きに。過去の経験から、最初にツマヅキがあると必ず最後まで躓くと営業担当に伝えた。
②別日に契約に当たり各種説明受ける。資格を持っているという説明担当者は話の途中にも関わらず予約があるからと別の客へ行ってしまった。不明な点などあり聞きたかったがそれもできず。それよりも俺も客だろ?既に入金してるし!
怒りが収まらないので契約したいと伝え返金するよう依頼。営業担当は引き止めようとしたが全額返金する事で合意。2週間程で口座へ振り込む事を約束。
③しかし半月経っても入金されず確認のTEL。営業担当者曰く手続き忘れていたとの事。どうなってんだこの会社!返金あったのは1ヶ月後。
全体的にオキャクサマ都合で考える会社ではなくカイシャサマ都合で動く会社だなと思いガッカリです。流れ作業でこなすだけの対応ではなく、もう少し借りる側の事を考えて欲しいと思います。

参考になりましたか?

1.00

やばいオブやばい

契約が決まった直後から、担当者は約束をすっぽかし会えなくなる。
入居後他地域の店舗が担当に変わると言われたもののこれもまたひどい。
基本対応は遅い上に、途中から他社に管理会社が切替るという珍しい展開になったのだが…
・事実確認で電話したが「あ、はい。そうなんですよ。」と簡素な回答。
・ミニミニで借りていた頃に使っていた保証会社は切替り先では使えないとの事で、ミニミニが保証会社に解約手続きをする手筈だったらしいが、切替り後に保証会社から家賃未納の催促電話が来る。

保証会社はミニミニから他社に切替るなどと連絡は来ていないと言う。

ミニミニと保証会社で直接やり取りしてもらう。

再度保証会社から電話。
「ミニミニは他社に切替る事を知らなかったと言っている。新しい管理会社の連絡先を教えてほしい。」と言われる。

…管理会社が切替るのを知らなかった…??
電話で確認した時に事実だと言っていたのに…??
そんなはずないでしょう…(苦笑)
いい加減にしてほしい。
二度とミニミニでは借りないと決めました。
ミニミニの管理物件であろうと、他社から借りる事をオススメします。
担当地域の人達が残念揃いなだけかも知れませんが。


参考になりましたか?

1.00

二度と利用しない

ミニミニの物件に住んでもうすぐ4年、近々引越しを予定していますが、二度と利用しないです。
家具家電付きの物件を契約しましたが、契約の際に大家自ら「3年住んだら(家具家電を)全部持っていっていい。けど、カーテンだけは置いていってほしい」と言われていました。ところが、最近退去日の連絡をした際にそのことを改めて確認すると、4年住まなければいけないこと・4年住んだと証明するためには更新月に更新しなければいけないこと・無料で持っていけるのは家電のみ、という説明を受けました。契約の際に大家さんに言われたというと、大家さんにも確認とってみます、とのことでその場の電話は終わりましたが、その後すぐ折り返しがあり、「やはり4年じゃないと」と。
「家具家電に関して契約書に記載がないのですが、どういうつもりですか」と聞くと、適当にはぐらかしてとにかく金をせびってくる。管理会社も大家もずさんな対応。とてもお金をもらって仕事してるとは思えない。家具家電を持っていけると思って転居に関わる費用を計算していたのに、余計な出費が出るとわかって頭にきています。
それ以外にも、私が契約した駐車場を、私の外出している間にミニミニが無断使用、ドアホロスコープの修理に来ると言って約束したのに来ずに、そのまま放置・連絡なし。
おそらく社員教育を一切してないのでしょう。安いからといって安易に契約すべきではないです。契約する際は不手際がなくても、入居後に苦労しますよ。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら