
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
168件中 51〜60件目表示
ミニミニ最悪
この度、ミニミニさんにお願いして、マンションの契約をしました。
入居してみたら、素人でも取れるクロスの汚れ、カビ、キッチンの油汚れ、お風呂のカビなどの掃除が綺麗にできておらず、入居後に再度清掃に入ってもらいました。
トイレの温水便座も壊れており、入居して交換してもらいました。
お風呂の換気扇も壊れており、12時間経っても全く乾燥されず、そのためか?トイレのクロスにはカビがたくさん生えていました。
網戸も劣化しており、張り替えることになりました。
消臭、除菌、ゴキブリ防除もしていると書かれていましたが、玄関を開けたら変な臭いがして、着ているもの、持って行ったカバンにまで臭いが残るほどで、ファブリーズやネットで調べて購入した99.9と言う商品で消臭も試みましたが、ダメでした。
これから新しい生活が始まるのに、とても残念な気持ちでスタートです。
2度とミニミニは使いません。
参考になりましたか?
はめられそうになりました、最悪です。
家賃契約を結ぶ際に家賃の金額、賃貸保証料、火災保険料、すべて上乗せされており、契約書を書く際にギリギリ気付きました。(合計10万近く)連絡すると、こちらは関係ない、最初に提示した額が間違っていただけ、契約するまでに変わったなどまったく悪びれる様子もなく謝罪の一言もありませんでした。しまいには他にももう一つ気になる物件があると話すとそこは調べても出てこないから無理だと言われました。(ほかの不動産に調べてもらったら直ぐに出てきて取り押さえも出来ました。)私自身は新社会人でよく分からないことが多く両親に手伝ってもらっていたのですが、もしも一人で行っていた場合何もわからずに契約書を交わしてしまったと思います。物件の紹介もほとんどして頂けませんでした。他の不動産を利用することを強くおすすめします。
参考になりましたか?
他を検討すべき
ミニミニの専有管理物件に住んでいますが、エントランスはずっと汚れていており管理会社のレベルの低さが伺えます。仲介手数料は半額ですが、ミニミニライフサポートという安心保証サービスの契約を強要され(丁寧に交渉しないと外してくれません。)、デフォルトで家賃や管理費以外に月々3,500円が毎月掛かります。毎月ですよ。他にも支払い手数料と称して家賃+管理費の1%が毎月請求されます。1%が毎月です。練馬店の営業担当の対応は悪くありませんでしたが、最低限の必要経費以外の費用をあたりまえのように契約を強要、請求してくる不動産賃貸業の闇そのものを象徴した会社です。(私は部屋が気に入って契約してしまいましたが非常に後悔しており、1年経ったら引越しするつもりです。)余計な費用は払う払わないの問題の前に何としても契約させようとする不動産業者の体質そのものが問題です。
参考になりましたか?
詐欺だ騙された星をつける価値もない
SUUMOでインターネット無料のフィルターをかけて検索し、それに引っかかった物件をミニミニ(府中店)と契約したが、契約後にミニミニネクストから契約した物件にネットが通ってないと言われ、SUUMOで確認すると「ネット使用料不要」の記載がなくなっていた。ミニミニに直接問い合わせると「うちではそういう記載をしていないし大家さんともネットは通っていないという話になっている」との回答。SUUMO以外の物件サイトには未だに「インターネット無料」と記載している物件です。こういったことも含め厳しく詰問するも「ちょっと分かりませんねーー」と適当な返し。電話をする度に担当者は外回りでほとんど連絡がつかない。メールをしても返信なし。これは詐欺に等しい騙し行為では?かつ対応も酷すぎる。即契約破棄するつもりです。
参考になりましたか?
対応が悪い
対応が遅すぎる。しかも雑。
折り返しの電話が1週間後にきたり。書類を紛失されたり。
社内で情報が共有されていないのか、契約手続きが進んでおらず書類が送られてくると言っていたが送られてこず。
書類の提出期限が間に合わないためか早めに来店してくれないか、とのこと。
〇〇日に伺ってもいいか、と伝えるとその日は来店される方が何名かいて〜…でも夕方からならまあ…こちらも忙しいんですよね〜、など
対応としてどうなのでしょうか。言葉遣いも社会人として恥ずかしくないのでしょうか。そもそもやりとりが杜撰なそちらの問題なのでは。
謝罪は一切なくこちらの問いには終始半笑いでした。むしろこちらが悪いかのようにため息までついていました。
他にも騒音で相談した時も対応していただけませんでした。
ミニミニには社宅契約で3店舗お世話になりましたが二度と使いたくないです。
参考になりましたか?
対応が悪すぎる。
今年の3月に引越しをしました。
名古屋市内でミニミニ店舗に行った時はすごく好印象でした。
ですが、いざ引越しが決まり、車を止めようとした時、ここですと説明され、見学の時にもここに停めてくださいと営業の方も車を停めていた場所、しかも地図に印をつけた紙も頂いた場所に別の車が泊まっていたため警察に連絡。そうしたらミニミニ側のミスだったことが判明。
駐車場が近いからという理由もありこのマンションに決めたのに遠い場所の間違いでしたと。その時の対応が面倒そうな感じで最悪でした。
それにとどまらず、マンションの上の階の子供の走り廻る音、悲鳴など朝から晩まで悩まされミニミニへ連絡。2度も3度も言っても何も変わらず、対応してくれているのか疑問です。
部屋が決まり、契約を済ませればそれ以外は適当という会社なのかと不信感しかありません。
参考になりましたか?
最悪。次はminimini以外で
入居前
まず家の内見をしたいのになぜか鍵があかず1時間以上家の前でオートロックが開くのを待たされた。地方から来ていたので後日にすることができず、余計な時間がかかった。
決めた物件も、後から更新料が間違ってましたと連絡あり。正直ここまではまあ仕方ないと我慢していた。
入居後
まず郵便受けが開けられない。番号が分からずどこを探しても番号が書いてない。そして宅配ボックスがある物件だったが、宅配ボックスを開けるパスワードがわからない。普通入居時に伝えなきゃいけない内容が何も伝わってなく、仕事を仕事としてやっているとは思えなかった。
結局その都度問い合わせをし、教えてもらった。
他にも色々あるが、今まで何度か引っ越しをしてこんなひどいのは初めて。もう二度と使うか。
参考になりましたか?
対応悪すぎる
・引越し費用が他社よりも安いという事でミニミニの引越しを利用。引越しの1週間前にダンボールが届く連絡を貰ったが結局来たのは2日前。説明は無し。なんの報告もなく、急に担当が変わる。
・ダンボールが到着予定日に来ず確認してもらったが折り返し連絡しますと言われたまま連絡はこなかった。
・引越しで荷物を運搬して頂いたが冷蔵庫、トースターは凹みレンジはぶつけて引っ掻いた傷が。
・引越し当日も何時に来るかも連絡なく、いい加減。トラックが来る時間も確認したが言われた時間には来ず、結局1時間後に。
・引越しの際紛失したものを直すので次の日改めて来ますと言われたが来なかった。
・とにかく基本の報連相が全くできていない。
・メールにて連絡取っても一方通行で手続きが上手くいってるのかも分からない。確認をお願いしても返事がない。
参考になりましたか?
一方的な書類の書き直しを命ずる
突然電話をしてきて一方的に叫んでいる。
必死に何を言っているのか聞き取ろうとしたところ、契約書類が間違っていたから書き直すように言っている。
お願いではなく命令です。
1ページ抜けていたとの事です。
契約してから1年近くたちます。
店舗に顔を出すとニヤニヤしていて、書類はまだかと言う。
話をしようとしても何も出来ないからとあしらう。
一方的に書類を送り付け細かく色々書いてます。
一方的に不利益変更しようとして不信感で一杯です。
大手不動産の管理物件に入居していた時も街の不動産屋の時も契約後に書類を書き直し印鑑を押すよう言われた事は有りません。
後から契約内容を付け加える事は信じられません。契約書の意味を軽く考えています。
此処は絶対に利用しない方がいいです。
参考になりましたか?
超やべえ
入居までの流れは普通。
入居初日に愕然とした。まず、家具家電付きとの説明も受けていないにも関わらず
古いブラウン管のテレビが2台(もちろん映らず)ベランダには使いふるされた洗濯機(錆、カビだらけ)冷蔵庫に電子レンジ(こちらは普通)ガスコンロ(錆々で欠けている部分あり)
そして一番驚いたのは、前の住人が使用していたと思われるマット(汚いシミ付き)が部屋に置いてあったこと。
すかさずミニミニミニに電話。「家具家電付きでしたっけ?」と聞いたがその返答は「屋外の洗濯機は空まわしすれば使えん?」との回答。質問の答えになっていないし、使えるわけないし使いたくもない。
そして、再度同じ質問をすると「確認して再度ご連絡します」とのこと。
それから退所の決まった今まで半年以上放置。
こんな酷い対応はレオパレチュ以下です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら