本音本音

ミズテック(給湯器駆けつけ隊)の口コミ・評判 4ページ目

[PR]公式

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

102件中 31〜40件目表示

4.00

即日での工事を考えないなら良い業者

リンナイの給湯器が急に調子が悪くなったので、メールで見積もりをお願いしました。365日年中無休で対応している会社ですが、8時から20時の営業時間内にしか返事はもらえないようです。即日対応を求めている場合には注意したほうがいいでしょう。わたしの依頼は、最初の連絡から1週間後に作業開始となりました。見積もりや相談は無料で相見積もりを提示してもよいので、交換や修理を急がない人には、安く作業のできるよい業者ではないでしょうか。スタッフはきびきびとしていて好感が持てました。社員教育がよくできている安心できる会社なんだと思います。

参考になりましたか?

1.00

オススメできません

数年前にエコキュートを交換しました。
工事の日に突然「通常2万円の搬入手数料なんですが、半額の1万円でいいのでお願いできますか?」と言われました。
断ったら工事を適当にされてしまうだろうし、仕方なく払いました。
ついこの間、無料点検の電話がきました。
やると言ってないのに、平日か土曜どちらがいいか聞かれ不信感しかなかったので夫がいる曜日を指定しました。
そして、工事の日に1万円を請求されたがよくある事なんですかと聞いたら、「こちらでは分かりませんので上の方に伝えておきます。点検の日時が決まりましたらまた連絡します」とのこと。
3週間程経ちますが何の連絡もありません。
やはり何かしら理由をつけてお金を請求するつもりだったんだなと思いました。
二度とこの会社には関わりたくないです。

参考になりましたか?

ささんがアップロードしたアバター画像

0

取り付け当初から土台の設置が悪く即連絡。
2年目でエコキュート本体の設置が悪い事が判明して連絡入れたらウチの責任ではなく土台が悪いからってエコキュート2代目の依頼で土台が悪いって意味が分からない。
家の人間が立ち会いでなく勝手に見て行って、こちらの責任ではありませんって、無責任過ぎます。

参考になりましたか?

1.00

施工不良も別料金

給湯器を交換後、いきなり最初から異音があり、ミズテックに連絡すると、嫌々な言い方で給湯器メーカーに言ってくれと。
メーカーが調査すると、施工時に配管パーツが壊れた事による水漏れなのでミズテックに差し戻し。
まともに一度も使用していないのにパーツ交換に3万円と言われ、使用できないので仕方なく払いました。
少し安いからと頼んだのが失敗でした。

参考になりましたか?

4.00

とにかく迅速だったけど…

前日夜までは異常無く使えていたのに、朝になったら急に電源が入らなくなってしまい、ミズテックさんに電話しました。(ネットで検索)できれば今日中にお願いできないかと言ったところ、三時間後くらいに行けるとのこと。作業も一時間位で終了し、大変助かりました。ただ、作業後に確認してみると、風呂場の浴槽が作業中についた汚れがそのままになっており、荷物を置いたと思われる下駄箱の上も汚れ、傷もついていました。とにかく迅速にやっていただいたので、その辺は我慢しようと思いましたが、ちょっと気になったので投稿しました。

参考になりましたか?

5.00

迅速、丁寧

夜に帰宅後、お湯が急に出なくなり、困って、給湯器駆け付けた隊に夜10時に電話。担当からの連絡は翌日の9時になると言われましたが、8:30頃にさっそく県内の業者から連絡ありました。
LINEで給湯器の写真を撮って送り、在庫があり、作業の空きもあるとのことで、当日に交換作業をしてくれもらえました。
作業の方々も態度や言葉遣いが丁寧で安心しました。迅速な対応に満足しています。

参考になりましたか?

1.00

皆さん騙されないように!

駆けつけ隊などと、良い宣伝を言っていますが、対応最悪です!
見積もり依頼するために、複数の写真を撮影し渡すのは理解出来ますが、その後、多くの工事が重なり、訪問できる人員もいない。挙げ句は今度はここの写真を送ってくれと、また最初にもどる始末。私は実家から離れて住んでいて、実家からの要請により、ホームページから見積もり依頼しました。実家は年寄りが住んでいて、撮影しメール送信なんかそう簡単では無い状況下。私も直ぐに行けない状況下。世の中、部品不足で対応が遅延中なのは理解出来るが、こんな対応にうんざりし、こちらから断りました。この会社に見積もり依頼したことが大きな間違いで、無駄な時間を過ごしました。

参考になりましたか?

1.00

依頼しなくて良かった

給湯器の交換をお願いしたくて電話したのですが折り返し電話をかけてきた事業所の男性の話し方が上からな感じで不快でした。それでも安かったので依頼しようと思い話を進めてると「洗濯機を外しといてほしい」と言われそちらでお願い出来ないか?と聞くと有料ですと言われ挙句その後のメールのやり取りで洗濯機を外して使用後何かあっても受け付けしませんという内容のメールが来て呆れた。そしてここの口コミを発見して依頼するのをやめました。それでも数回メールでやり取りしてたのでお断りのメールにお手数お掛けした事への謝罪とお礼など記載して送ったのですが一切返信も無くどういう会社かはっきりわかったので依頼しなくて本当に良かったです。

参考になりましたか?

1.00

安かろう悪かろう

給湯器が壊れて3社より見積もりをとった中では1番安かったのでお願いしました。希少在庫も保有しており近い日付で予約できたので助かりました。
施工は若い子2名が担当し口調は丁寧に対応してましたが、施工はお粗末としか言いようがありませんでした。
給湯器を格納するスペースの扉の蝶番を一度外したようですが、ビス穴を舐めてしまってグダグダに留めてあり、ちゃんと開閉できなくなってしまったのを説明もなく誤魔化して帰っていきました。
ホウキも持っていないようで、ゴミが散乱したままで工具も忘れていました。
あとは車を家の前に路駐させて渋滞を起こしている中、タバコ休憩をしながら大声で笑って喋っているのもご近所に申し訳なかったです。

参考になりましたか?

仕事が雑。あちこち汚すな!

宅内で給湯暖房器を交換設置してもらいました。
旧い方の給湯器を撤去する際に中に残っていた
不凍液を抜こうと無造作にパイプを外した途端、
床や壁にぶち撒け、それを拭きもせずに仕事を進めようとした。
「不凍液を抜く際はどうしてもこぼれてしまうものなんですよね」ってわかってるなら最初から養生しろと言いたい。
他にもパネルヒーターに何かをぶつけて傷つけたり
壁に黒い汚れや針穴の様な傷を沢山つけてそのまま帰った。
何か最近こんな感じのプライドの無い職人未満が
増えている感じがする。
会社本体が急拡大する一方で作業者の質が
追いついていないのだろうね。
ミズテック、二度と使いません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード