
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
197件中 161〜170件目表示
仕事先としては最悪
常に人手不足で大変。
仕事ができてもできなくても同じ扱いなので真面目に仕事をする人間が損をする。
やりがいは全く感じられない。
教育がおろそかなのにクレームなどがあると厳しく追求されるが、それについての再教育などはしないのでまた同じ事をがなんども起きる。
改善する努力もみられない。
評価できるのは自由なシフトくらい。
参考になりましたか?
扱いがひどい。
欠員が出ても欠員のまま営業させる。時給も上がらず。仕事はきつい。時給もあがる見込みなし。ここまでブラックだと他の職場が全てホワイトに感じる。一人オペをさせるならその時間時給をあげろと思う。人間関係がいいのが救い。
参考になりましたか?
おしまい
まず店長が終わりです自分は事務室でスマホんいじって仕事してないくせに自分たちに「仕事がないなんてことないんだから止まらないで仕事して」と言ってきます。それを言われてからイライラがとまりません。自分たちも止まって話していたのは悪いと思うんですがさすがに仕事をしてない人には言われたくありません。
参考になりましたか?
シフトに名前ないのに急に出勤要請
シフトには名前がなく、用事を入れてしまって、当日にシフトに入ってもらえませんかっていわれて、休みなのにそういう時は予定があるのに断るのはだめなものなのてましょうか。メール返事も既読しかつきません
参考になりましたか?
ブラック
とりあえずキツいです
ワンオペ当たり前、仕事は基本教えてくれません
自分で、Pad見て覚えろ
Pad見る時間もあまり無いです
最悪です
参考になりましたか?
初日から…
バイト初日からとてつもなく大変です。
指導者がおらずおおよそで作業して、分からない時は先輩が教えてくれますが何をしていいのやらって感じでした。
指導者も何かにつけてちゃちゃを入れてくる人で、正直初日からやめたかったです。
参考になりましたか?
2時間って
いくら入ったばかりで仕事出来ないとはいえ2時間って・・・
これでは生活出来ないよ
2日行って5時間かぁ(;ω;)
参考になりましたか?
忙しいのが楽しい
いい点
・私の店舗は、社員やクルーが面白い人ばっかりでピークが過ぎて落ち着いた時はみんなで年齢関係なく話してとても楽しいです。
・高校生でも給料が高い
悪い点
初めて2日3日で、一人でフロアを任せられたのは正直びっくりしました。
けれど私は忙しい仕事をやりこなすのが好きなので一度も嫌とは思ってません。しかもあっという間に時間すぎるのでいいです笑
参考になりましたか?
研修一日目で感じたこと。
タイトル通り研修一日目の学生です。しゃしゃり出て申し訳ないです。
感じたこと→お客様がいるのに堂々とクルー同士しゃべる事にちょっと疑問を抱いた。初日で一気に教えてくれるけど正直覚えてられない。マネージャーさん人はいいけど口が悪い。
などなどですかね。まだ初日なのでどうなるか分かりませんが、前職で体壊したことがあるのでダメだなと感じたら見限るつもりです。
新人がでしゃばってすみません。
参考になりましたか?
アルバイトの態度
かれこれ2年間続けて来たバイトだけど、バイトしててこれほどやりがい感じないのは初めて。
24時間営業で夜中のクルーの負担が大きいのはわかるけど遊ぶ?普通。
休憩の申請もせずに。人としてどうなんでしょう。
上の人はかわいがるので注意すらしない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら