
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
191件中 161〜170件目表示
初日から…
バイト初日からとてつもなく大変です。
指導者がおらずおおよそで作業して、分からない時は先輩が教えてくれますが何をしていいのやらって感じでした。
指導者も何かにつけてちゃちゃを入れてくる人で、正直初日からやめたかったです。
参考になりましたか?
2時間って
いくら入ったばかりで仕事出来ないとはいえ2時間って・・・
これでは生活出来ないよ
2日行って5時間かぁ(;ω;)
参考になりましたか?
忙しいのが楽しい
いい点
・私の店舗は、社員やクルーが面白い人ばっかりでピークが過ぎて落ち着いた時はみんなで年齢関係なく話してとても楽しいです。
・高校生でも給料が高い
悪い点
初めて2日3日で、一人でフロアを任せられたのは正直びっくりしました。
けれど私は忙しい仕事をやりこなすのが好きなので一度も嫌とは思ってません。しかもあっという間に時間すぎるのでいいです笑
参考になりましたか?
研修一日目で感じたこと。
タイトル通り研修一日目の学生です。しゃしゃり出て申し訳ないです。
感じたこと→お客様がいるのに堂々とクルー同士しゃべる事にちょっと疑問を抱いた。初日で一気に教えてくれるけど正直覚えてられない。マネージャーさん人はいいけど口が悪い。
などなどですかね。まだ初日なのでどうなるか分かりませんが、前職で体壊したことがあるのでダメだなと感じたら見限るつもりです。
新人がでしゃばってすみません。
参考になりましたか?
アルバイトの態度
かれこれ2年間続けて来たバイトだけど、バイトしててこれほどやりがい感じないのは初めて。
24時間営業で夜中のクルーの負担が大きいのはわかるけど遊ぶ?普通。
休憩の申請もせずに。人としてどうなんでしょう。
上の人はかわいがるので注意すらしない。
参考になりましたか?
美味しさの裏に
悪かった理由は仕事の雰囲気に余裕がないから。
基本的な仕事はやってて当然。出来て当たり前。忙しくても関係なし。
LINEグループは強制参加。業務連絡や注意喚起で毎日鳴るので確認します。休日でも仕事気分↑
唯一良かった点。ここで働くと他のバイトが楽に感じます笑
参考になりましたか?
店舗によって 全然違う
連絡ノートがあり 出勤の際は 連絡ノートを読んでから
働くのだが 連絡ノートに書いてない 変更もいっぱいあり
伝達もされない。
しまいに 仕事できないと 言われ続ける。
参考になりましたか?
みなさん優しいです!!
私はクルーとして働いて3ヶ月が経ちました。
私の地域には3店舗のなか卯があります。
そこへヘルプへ行くということがたまにあります。
私の働いている所のマネージャーやチーフは交通費をしっかり支給してくださっていますし時間がオーバーすればしっかり付け加えてけれています。そういった面では、☆☆☆☆☆です!
しかし、人数が少ないこともあり急のシフト変更が時々あったりするところが少し大変ですね!
まだまだなので頑張りたいですね
参考になりましたか?
ありえない
場所にもよると思いますが本当にありえないバイトです。
初めて出勤したにも関わらず怒られたり
他のアルバイトの人は
仕事をやってるのでそれはもちろん相手もしてもらえず
何もわからずで大変でした。
人間関係もあまりいいとは思えません。
マニュアルも全然説明してくれないし
基本動作も教えてくれずで
前払いあるとか言ってやったこと今までないから
わかんないとかありえないです。
他の飲食店やった方がよっぽどましです
参考になりましたか?
シフト改ざん
残業したのに、改ざんされ残業してないように処理されていた。
忙しいのに、人員を減らすので、仕事量が半端ない。やり方も社員によって違うから戸惑う。
教えらていないのにできないと叱られる。
不衛生で、食洗機済みなのに汚れが落ちきれず、箸皿丼が汚いが再度洗おうとすると、面倒なのか嫌な顔して怒れる。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら