330,088件の口コミ

定額ニコノリパックの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

44件中 11〜20件目表示

大寒波さんがアップロードしたアバター画像

2.00

やはり車の購入やリースは対面がいい

9年リース後もらえるプランで契約しました。
他の方の投稿にも有りましたが
詳細な明細は出ないので
実際オプション20万円分プレゼント期間に
契約しましたが割引されているのか
書面で確認する事が出来ません。
契約書送るまでは密に連絡有りましたが
契約後はこちらから連絡しない限り
連絡すら有りません。
車がディラーに届きディラーの方から
連絡が有り書類上不都合が有ると
言われニコノリの担当者に連絡すると
関東と関西では違う等と言い訳ばかりで
以降はディラーの方と連絡を密に取りあい
納車して頂きました。
結局はディラー契約が一番良いのかと‥
考え方次第ですね

参考になりましたか?

1.00

自動引き落としでこんなに苦労したのは初めて

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
続報になりますので、省略します。

【良かった点】
・車検・メンテの対象工場がすごく近い(同じ町内でかつ、1本通りを隔てた反対側)


【気になった点】
・信販会社がジャックス(他信販会社もあり)、引き落とし口座を楽天銀行で設定したのですが、ジャックスと楽天銀行間で信頼関係が弱いらしく、銀行名、支店名、口座番号、口座名義人を書いて郵送しても楽天銀行のWEBサイトから承認が必要になった。
寝耳に水です、「承認何ソレ、初めてなんだけど。」
その間、楽天銀行のID/PASSを忘れるという私の問題も有ったとはいえ、他行では無かった「承認」という作業に手間取り、初回はおろか2回目の引き落としにも間に合わず、ジャックスからの振り込み用紙が2度来るという有様、あぁ面倒臭い。実に面倒臭い。


【今後も引き続き利用・使用したいか?】
いいえ。
今回の件で、ニコノリもジャックスも嫌になりました。
仮に新車をローンで買う事になった際、信販がジャックスだったら「ジャックスならいいや」と諦めるレベルですw
クレカ決済が可能な、オリックス一択ですねw

参考になりましたか?

3.00

タイヤがひび割れひどい

ニコノリ中古で車をリース
納車日がきまり納車され、運んできてくれたドライバ−はどこも悪いところはないという。
自分もそれを信じていたが、次の日
父親が後ろのタイヤのヒビ割れがひどいという。
次の日ジェームスへドラレコを取り付けてもらう予約がしてあったのでもっていくと、スタッフにタイヤが溝はあるがひび割れがひどすぎるから交換したほうがいいと言われ交換した。いきなり7万の出費
。記録簿をみるとタイヤは、問題なしのチェックマークがついていた。整備がいい加減だと思う。
安心サポートばっくというのもつけたが、ほんとにブレーキパッドなど交換してけれたのかも怪しい。
素人だからわからないからいいと思っているのだろうか

車検とおすときにまともなタイヤをつけてあとから元のひび割れタイヤを、付け替えたのではないかと思ってしまう。

タイヤ以外は概ね満足だか不信感がつのった

参考になりましたか?

3.00

明後日納車(予定)

【大まかな流れ】
問い合わせする→仮審査→頭金3万円を振り込む→契約書類が送られて来る→車庫証明や印鑑証明を取りに行く→契約書類に記入、押印して送る→本審査→担当者から連絡が来て納車日の打ち合わせをする→(陸送業社から連絡来る)→(納車)

問い合わせから納車まで、約1ヶ月間(の予定)です。
※書類が届いてすぐ送り返せば、1週間は短縮出来たかも。

必要最低限の連絡しか来ないので、心配になる人が多いかと思います。
補償期間、範囲に関してなどは一切説明はなかったので、頭金を振り込む前にしっかりと確認しておいた方が良いです。

自分的には、基本的に通常時や12ヶ月、24ヶ月点検?時の修理に関してはこっち持ちなんだろうなぁ〜くらいの考えだったので、特に聞かずに進めてしまいましたがw

また、参考になるか分かりませんが年収400程度で限度額200と言われました。

気になる方は一度仮審査して貰いましょう。

参考になりましたか?

1.00

柔軟性に欠ける

1.バイクレースのトランポを探していて、N-VANがいいなと思っていたんですが、N-VANのリースってどこも商用リースで、結構月額が高い上に、最終的に自分のものにならないので、敬遠してましたが、ニコノリなら、月額も比較的安く、最終的に自分のものになる、かつオンラインで契約も可能との事で契約しました。
2.1.で書いてますが、オンラインで契約出来ることが最大のメリット。
3.急いでは無かったので、N-VANのマイナーチェンジ後のモデルでいいよ!と予め言っておいたのに、何故か契約を急がせる、かつ、契約を急がせる割に、住民票の期限が切れ、もう1度住民票を取りに行かせるという2度手間で、ユーザー目線に立っていない。(売り手本意すぎる。)
で、N-VANは、今年の4月にビッグマイナーですよ、最悪。
キャンセル可能であれば、キャンセルしたい。
4.2度と使いたくない。
非常に高い勉強代でした。

参考になりましたか?

1.00

対応最悪....後悔!

初めましてカーリースに申し込み不安でしたが、最初の対応が凄く良かったので契約決めました。しかし、契約書を返送したあとは、担当者からの連絡もSMSだけの連絡一回のみで、どれくらいまで進んでいるとか納車についてなど進捗は一切連絡なく放置状態に.....心配でこっちから連絡してやっと連絡ありって感じ....友人は別会社でカーリース契約始めたけど、友人の担当者はきちんと進捗状況を伝えている。ココで契約しなきゃよかったと後悔......(泣)

参考になりましたか?

4.00

必要な情報は適切にご案内いただけました

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
車を乗り換えようとしたタイミングで、車の出費を毎月定額にできるカーリースで検討してみようと思ったことがきっかけでした。

【良かった点】
いろいろな会社を検討した中で、自分がほしいなと思っていたサービスがほぼ網羅されていたのがニコノリだったので、ほぼ迷わず申し込みました。
契約してから、あれ?話が違うな…ということもなく、納期が延びていく中でもそのたびに丁寧な連絡をいただけたので、安心して待つことができました。

【気になった点】
納期が当初の想定よりかなり遅くなったこともあり、途中数か月何の連絡もなかった時は多少気になりましたが、こちらから連絡すれば必要な内容に対して丁寧に返答いただいていたので、そこまで問題視するほどのことではありませんでした。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
少なくても自分の経験としては、特に問題ないと思っているので、今後もお世話になりたいと思っています。

参考になりましたか?

5.00

気に入った車が新車で乗れます

子供3人と妻と私の5人家族です。昔から車が好きで、「宝くじでも当たったら。」といつも思ったり、新聞に車の広告がある度に1時間近く眺めては諦めてきました。勿論新車など乗ったことは一度もありませんでした。中古でさえガソリン代をはじめ、車検、税金、自賠責、任意保険、オイル交換、エレメント交換などなど。冬が近づくとスタットレスタイヤだって馬鹿になりません。新車には縁がない、特に気に入った車を選ぶ事なんて諦めていました。そんな時、定額ニコノリパックを知りました。すぐに店舗に相談に行き、何と私でも充分払える月額で車検を初めとする殆どの維持費がかからないという説明を受けました。今では私たち一家は毎週末、夢の新車トヨタノアに乗ってドライブを楽しんでいます。

参考になりましたか?

5.00

3台目の車として旅行しました

4人家族の我が家には妻と私の車が2台ありましたが、長女も車が必要になってきたという事で車の購入を検討。保険料なども考えると中古車、新車の購入よりリースがいいのでは、という話になり何社かチェックさせてもらいました。妻は走行距離もそんなにないので車を長女に譲り、妻はニコニコレンタカーのサービス、ニコノリ定額パックを利用する事に。無事故でいなくてはいけない、というプレッシャーが最初はありましたが慣れれば自分の車同然と気持ちよく使っています。新車をお得に乗れる、というのがやはり嬉しいサービスです。最初は抵抗があったのですが、車体、サービス共に満足しています。

参考になりましたか?

電話対応が悪い

早口で威圧的な口調、声のトーン。
申し込みするのをやめました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら