辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
269件中 31〜40件目表示
悪評は割とその通りだが、、、
プラチナという、一番割引きが効くプランになるまで利用しているユーザです。
一年半ほど、10食単位/20食単位で利用しています。
辛辣な評価を見ると確かにそうだと思うものも多い一方で、業者に対して攻撃的で口コミを読む人のためになっているのか疑問な書き込みも多々見受けられるため、長文になりますがそれでも続けている側の考えを書いておきます。
まず、自分の利用目的ですが、以下の4点を優先しています。
1. しんどい時もあるので手を抜きたい
2. 健康には最低限の気を遣いたい
3. とは言え不味いものは食べたくない
4. あまり高いと普段使いできない
ですので、上記の目的が合う方の参考になればと思います。
まず1ですが、私は普段自炊をしています。ただ、自炊がしんどい時も多々あります。そう言う時にnoshは電子レンジで温めるだけで良いのでとても楽です。特に特徴的なのは、パッケージがスリムで思ったより冷凍庫に数が入ること、割り箸を使えば木材、つまり燃えるゴミだけで洗い物を完全に0にできるところです。また、魚は扱いが手間ですし焼くと部屋が臭くなるので、魚を楽に食べられるのもお気に入りです。
2の健康についてですが、noshは多数あるメニューから自分で選べるので、意図的にカロリーの少ないもの、糖質の少ないもの、野菜の多いものなどメニューを選んでいくことができます。
合成甘味料の類を使っているみたいな書き込みがありましたが、私はカロリーを抑えること、自炊では不足しがちな野菜の種類を摂る方を優先していますので、そちらはそこまで優先度は高くありません。
3についてですが、これは当たり外れが大きいというのが正直な所です。気に入ったメニューはリピートしたいくらい美味しいものもあるので、試しながら気に入った味を記録していくしかないと思います。(私は使っていませんが、noshサイト内に口コミも一応あります。)
味が薄い、水っぽいといった評価がありますが、塩分2.5g以内という縛りがありますので、健康目的ならむしろ味に慣れていくべきかなと思います。煮物以外なら濃い味で2.5gを守っているメニューもあります。
量が少ないという評価も同じで、カロリーは予め全て表記されている訳ですから、目標のカロリー通りならそれで我慢できるようにしていかないといけないという事です。
大抵肉料理がメインになっているので、カロリーが高めなメニューでお肉を食べるか、糖質が増えますがカロリーが低いメニューとご飯を合わせると良いと思います
4の価格ですが、プラチナメンバーになると一食500円程度になるので、宅食の中では最安水準でしたし、価格的には頑張っている方だと思います。
ここまでは続けている理由で、ここからは他の口コミに賛同する点や、やめようかなとも思っている点です。
まず、品質の安定が低いです。特に酷いなと思うのが、トウを過ぎた食材を使っている事が時々ある点で、数十食に1回程度ですがこれに当たる度に使うのをやめたくなります。
例えばニンジン、タケノコなどの根菜類/茎菜類にありがちです。
また、牛肉がとにかく固いものを使っている事が多い点も気になります。私はこれが理由で牛肉のメニューはほとんど頼みません。
かなり独特な味付けのメニューが多いので、慣れると美味しいと感じるものもありますが、「不味い」と感じるものも確かに多いです。他の方も書かれているようにニンジン料理にハズレがあります。
値段についても、他と比べて安いは安いのですが、とは言え配送料を含めると600円近くになるので、普段使いを考えるとあと一歩頑張って欲しい(理想は500円ですが、冷凍配送はどうしてもお高くなるでしょうし550円を切って欲しい)なと思うところです。
その他について。
サポートですが私は親切かつ迅速なご対応をいただいたので満足しています。これは人による当たり外れがあると思います。
お気に入りのメニューですが、白身魚の甘酢ソース、ロールキャベツのチーズデミ、旨だれペッパーチキン、チリハンバーグステーキ辺りならハズレはないと思います。
牛肉の固さがどんなものか試してみたければ、味付けが日本人向けでとても良いので牛肉ときのこの甘辛煮を試してみると良いと思います。私はこの料理に関してはこの固さでも受け入れられますが、デミソースなどの味付けとこの固さは相性が悪いと思っています。それで問題がなければ他も試してみては。
ニンジンの味付けについては副菜でついてくるカレーピクルスなどでどんなものか癖を把握して、苦手ならメニューを見て避ければ良いと思います。
定期配送が前提のサービスなので、勝手に次を送られてきたと憤慨するのはちょっと違うのではないかと思いますが、一方で確かに気付きにくい導線なので、これは業者側が改善すべきだと思います。
トータルで見て、今後の改善に期待してもう少し続けてみる、くらいですね。
参考になりましたか?
最低な対応
自動課金で発送し、入院中で受け取り出来ず宅配業者が返送。
「食品なので廃棄した。変換交換できず。」
の対応。
受け取りできない時は、電話しないどころかmailすら送ってこず
「消費者センターに通報する」
とmail送ったら土日なのに即言い訳の返答メールだけ来ました。
最低な業者です。
冷凍でストックを長期間保存できるというメリットは自分たちで享受し
一旦倉庫を出たものは廃棄、、、
配送業者も信頼してないということですね。
ならばそんな業者使ってること自体問題ですよね。
消費者センターに再度通報します。
通販のクーリングオフ特別措置を盾にする心無い業者ですので
やめておいた方がよいですよ、、
参考になりましたか?
最近雑になってきた
初期の方から利用してます。仕事忙しいのでほぼ自炊できないのでほんと楽でいい。
ごはんとスープさえ準備すれば弁当にもなるし、ほんと楽。
でもメニューはまずいのが多い(注文してみないとわからない)。特に肉。どうやったらあんな固くて食べにくい部位ばかり集められるのか考えられない。怪しいから肉メニューはもう注文しない。鶏肉はパッサパサ。固くて食べられない。肉メニューで唯一食べやすいのは挽肉(ハンバーグやロールキャベツ)です。魚やエビのメニューはハズレが少ない。ここまではメインの話。
副菜もあるので、副菜がハズレだとメインが良くても次回注文までには至りません。
ほぼ全メニュー試してきたので書きました。
ナッシュからは当たりメニューだけ複数ピックして注文してます(他の会社の商品と併用して注文してる)。
温めは湯せんがいいですよ。レンチンするとダメになるので。
食べる分だけ冷蔵庫に入れておけば解凍できるのであとは6分くらい湯せんします。
ここまで参考になれば。
ここからが評価。
最近、本当に雑になってきましたね。
先日は蓋が開いたままの商品が届いたし、最近HPでモデルさんを起用しているので売上が上がってきたのかと思う。それに伴って対応はどんどん雑になってる。食事の中身がひっくり返っていることなんかザラです。物によっては味が混ざっていて最悪。こういう商売のやり方大嫌いなので、ナッシュ 評判で検索したら悪すぎて驚いた。
うちも商売やってるのでサブスクの大変さ、よーくわかりますよ。(元取るまで2年から5年かかります。大きくやればやるほど大変)
わかるけど、それとこれとは別だから。
参考になりましたか?
配送中断をお願いしたらできないと回答され即解約させられた。
もともと飽きやすい味です。
なかなか家の在庫減らないので、停止を申し出たらそれにもかかわらず発送連絡が来ました。
相談すると、停止はもっと早く連絡が必要(ショートメールできてたが気づかず、メールでは来てない)で、停止するなら廃棄費用として商品代金を払えと言われました。
あと、気に入らないなら解約するとのことでその場で解約になりました。
お客様窓口であれはない。2度と買わない。
顧客に対する態度がアレだから、品質も良くないのだと思います。
みなさん、お気をつけください。
参考になりましたか?
コンビニの、後払いでら契約したら一回払ったら来ない
10食分をコンビニ後払いで登録して届いた後支払いして、次の週から来なくなった、問い合わせしたら、後払いは協力会社に委託して審査が届け日から3日前に審査が入り大丈夫なら送るとの事
何故審査が通らないのか確認したが個人情報の観点からお教えできないと言われました。???????
参考になりましたか?
添加物だらけの弁当。どこがヘルシー弁当なのか理解に苦しむ
健康をうたってるにも関わらず添加物てんこもり。
食材も安い外国産。
ハンバーグなんか他社が作った安いハンバーグをただ味付けしただけ。
一流シェフが調理?他社製品を味付けするのに一流シェフなんかいらんよね。ただのパートで十分。
なんとか売り上げをあげて上場したいだけ。
そりゃ上場してほしいよねーお金入るもん。
社員に自社弁当の愛情なんかないよ。
金儲け主義のただのベンチャー企業。
こんな添加物だらけの弁当食べたら身体壊すわ。
参考になりましたか?
キャンセルしても勝手に定期継続になり課金される。
キャンセルしても勝手に定期継続になり課金される。消費者のことを考えていない、利益のみを優先し、お金儲けしか考えていない企業です。
一回だけ試しに注文しましたが、味も不味い。レンジで加熱すると惣菜が水浸しで、全く食べられる品物ではありません。
一回だけ試食のために注文しようとしている方は気をつけてください。簡単にはネットでは退会できない仕組みになっています。
被害者がこれ以上出ないようにと思い、投稿しました。
参考になりましたか?
品質管理が悪すぎる、サービスも悪すぎる、味?。。。
まず、届いた商品が半分解凍しており、入っていた段ボールもびっしょり濡れて破損している状態。さらに商品の一部がきちんと密閉されておらず開封されており、商品管理がそもそも大変残念な感じです。また配送スケジュールやメニューなど顧客に過度に責任を負わせるシステムになっており、注文した商品がなければ、勝手に商品がすり替えられ(最も単価の安いと思われるもの)が送られてくるシステムになっています。。過去の履歴からも明らかに顧客が頼まないと思われる商品を会社側の都合で勝手にどんどん送りつけてくる。。。さらにwebで注文確定した後、突如送料1000円が加算され、非常に驚きました。。仮にも良心的とは言い難いサービス体系です。さらに、肝心な味ですが、、野菜もぐちゃぐちゃ魚も生臭くて美味しいとは言えない感じでした(商品管理が行き届かず、輸送途中で一度半解凍されてるから?)。。全てがあまりにも残念としか言いようがなく、こちらにお世話になることは今後ないと思います。全くの無駄遣いでした。
参考になりましたか?
不味くて有名だった地元の給食を思い出す…
同棲している彼氏が注文して夜ごはんをナッシュにしました。
料理をしないでチンして食べられるのは本当に楽!
冷凍なので食材の傷みを気にしなくていいのも良い所。
ただ、とにかく美味しくなくて箸が途中で止まる…
彼氏は気にならないとのことですが、私には受け付けない料理が度々出現してしまいます。
普段は家でも外食でも海外の現地食でも何でも美味しく食べてきたけどナッシュはどうしても楽しく食べられない。
副菜は野菜が筋っぽいものやグニョグニョのほうれん草や茄子で、不味くて有名だった中学時代の給食を思い出しました(不味すぎてクラスの過半数がお弁当持ってきていました)
メインは美味しい時もありますが、ハズレの時は途中で食べるのが疲れてしまいます。
特に拒絶反応が出たのは牛パティステーキという成型肉どーんのメニュー。
めちゃくちゃ柔らかい食感や誤魔化しのような風味が苦手でした。
青椒肉絲の牛肉などにも使われていたと思います。
彼氏は不満ないようなので止めてと言うか悩み中です…
転職して余力がないし帰宅時間も遅い時があるので今はこのままでいいかと思っていますが、夜ごはんを作る余裕ができたらやめると思います。
忙しい時のストックって考えるとちょうどいいかなと思います。
参考になりましたか?
慣れたら普通においしい(けど野菜はもっと欲しい)
転職を機に時間がかかる家事負担を減らすため、注文し初めて1年の者がレビューします。
今は平日昼外食、平日夜をnash、土日と平日朝を自炊にしています。
正直基本外食とコンビニで済ませている人たちにとっては、物足りないと感じるかと思います。
(味がしっかりついているものもありますが、そこまで多くないのは事実です)
後、高いのも同意です。下手すると一食当たり送料込みで1000円とかかかってしまうのは厳しい。
ただ確実に栄養価の偏りは防げます。他の総菜などを買ったりするよりは、はるかに。
塩分も抑えられるので生活習慣病を予防も可能でしょう。
あと1食分の量が固定されているのでドカ食い自体を防げます。
それにメニューを自分でちゃんと選べます(コースを選んでも指定はできたはず)ので、他低評価レビューの人のおっしゃっていることはあまり重要視することはないんじゃないかと思います。
一番ネックな代金ですが。。。
これは、長期継続&一度に注文する食数を増やすことで一食当たりの単価はわりと減らせます。
(送料は無理ですが)
あとはこれを購入する目的が値段に見合っているかの判断だけだと思います。
食事に健康面と手軽さ、一定のおいしさを求めるならばここを選択するのは十分にありです。
金額面を重視されたいのであれば、ここは希望に釣り合わないでしょう。
一点、不満点を挙げるならば。
野菜は不足します。食物繊維が特に。
なので別個サラダをつけたりサプリをとったりするので、そのあたりのカバーを考える必要はあります。
ただnashを継続するような人にそのあたりを面倒がる人はそういないのではと思っています。
多少高くても、比較的健康的においしいご飯をいつでも食べたい、という人にはお勧めです。
参考になりましたか?





