319,824件の口コミ

[終了] OCN モバイル ONEの口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

180件中 51〜60件目表示

1.00

最悪

正直、星をつけたくない(マイナスにしたいくらい)レベルで最悪。サポートがメーカーとOCN間でたらいまわし。メーカー側からgoogleサービスの二段階認証が必要であるかのように説明を受けて(実際には認証の必要はないはず)二段階認証をしたまではいいがPCでは成功しても肝心のスマホがそれに対応せず。これでよくスマホを扱ってるという看板が出せるものだと呆れる。
数日もたたずに使い物にならなくなり、違約金払って他のキャリアに乗り換えたが、格安スマホにするにしてもここだけは絶対に選ばない。

参考になりましたか?

OCNさんお疲れちゃん!

OCNの御担当者殿

OCN マイページ
工事・故障情報
2019年07月02日掲載
OCNマイページ不具合発生のお知らせ(2019年7月1日更新)
「復旧済み」

とありましたので確認してみましたが直っていないというか
相変わらずヘンテコリンな動作ですね。(これって仕様なの??)

OCNマイページを表示
ログインする
「各種手続きのご案内」から「変更の手続き」をクリック
「OCNモバイルONE」をクリック
「利用量確認/節約モード切替」のボタンが不活性(灰色)に
なっていて押下できない。

しかし!!

OCNマイページを表示
ログインせずに
「各種手続きのご案内」から「変更の手続き」をクリック
「OCNモバイルONE」をクリック
「利用量確認/節約モード切替」のボタンは活性で押下可能
「変更手続きをはじめる」ボタンを押下する
ログインする
こうすればちゃんと
OCN モバイル ONE ご利用状況詳細の画面が表示される

どういうこと??

つまりOCNマイページ(会員サポート/手続き)TOP画面の
「ログインはこちら」のボタンを押下してログインを行ってから
何かしようとしてもうまく動作しない。
とりあえずログインせずに行いたい手続き等で「変更手続きをはじめる」の
ボタンを押下するとログインを求められるのでそこで初めてログインすれば良い。

という仕様の画面なんですよねOCNさん。

「復旧済み」というからには「そうじゃない」とは言えないと思うのですが。
まあ(大した)問題では無いということにしておきしましょうか。
お疲れちゃん!

追伸:同業他社に笑われちゃうよ

参考になりましたか?

2.00

約7年継続しましたが

約7年目ですが、スマホは7年前のもの、アンドロイド5で、
もう使えないアプリが次々と増える。
スマホは、裏ぶたを開けてバッテリー交換ができるから互換バッテリーで
継続してきましたが更新しないと使えなくて更新しようとしたら端末が
未対応ですとなる。
だけど、財布は厳しい。
機種変更の価格はあるけど新規契約に比べてかなり割高(これはよそでも同じ?)
それでも機種変更価格は、一般店舗(ネットショップ)より安いけど格安の
コスパのいいスマホは品切れで残ってるのが高額なスマホだけ。
機種変価格で買い替えたいと思っても、タイミング悪く品切れのときばかり。
もう、あきらめてネットショップでSIMフリーを買って、SIM交換しかない。
だけど、今のスマホはマイクロSIMで、新しく買い替えがたいスマホは、
ナノSIMだから、SIMのサイズ変更をしないといけない。
いくら掛かるの?ってしらべてみると、(゜ロ゜;)エェッ!?
なにこれ?
新規契約の事務手数料の3300円とSIM代金の433円で、合計3733円。
ちょっとまって!これ高すぎるでしょ?
もう7年も浮気をせず使い続けてきた。
既存の顧客を軽いんじてると思うようになってきたが、ネットショップ(他社)で
高い価格設定のスマホを購入した上に、高いSIM交換費用で一時期諦めた。
だけど、スマホは古くて使えないからなんとかしなくてはならない。
特に不満があるわけではなかったけど(というか屋外通信ほぼ0で自宅無線LANしか
使ってないから通信速度がどうとか木にしていないけど流石に無理と思った。
SIM交換で新規契約と同じ経費がかかるなら、別に既存の業者に拘る必要も
全くない。新規契約(乗り換え)で安く端末の替えるMVNO(ドコモ回線)に
乗り換えたほうが明らかに得だと考えた。
乗り換えのときの事務手数料、SIM代金が、継続中の業者(OCN)と同じだからね。

参考になりましたか?

OCNモバイルONEプリペイドの不具合が継続している件

6月初旬に発生したOCNモバイルONEプリペイドの不具合についてです。
6月24日にOCNマイページとOCNモバイルONEアプリの不具合への対応中のアナウンスがありましたが既にかなりの時間が経過しております。
恐らくこの状況は7月に入っても継続するのではないかと推測しております。

あくまで推測の域を出ませんが、多分ソフトウェア的な対応については目途が立っているものの回収後に該当ユーザーに生じた不都合への対応をどうすれば良いかについての検討に時間を要しているのではないかと思います。
最近話題の芸人の闇営業ではありませんが、「やらかしたことは正直に公表して適切な対応を行う」ということが肝要かと考えます。

あまり根深い問題ではなくなるべく早期に不具合が解消されればと思います。
OCNのシステム担当者の方に於ては「あわてず、動揺せず、さらなるデグレードなど発生させぬように」対応をして頂ければと思います。

追伸
※OCNモバイルONE月額ユーザーが不具合の対象でなくて良かったですね!
 それとも今回はたまたまそうだっただけだったりして!?(考えるだけで恐ろしい!)

参考になりましたか?

不思議に思った事

 HPを見て、機種代安いキャンペーンやっていたので取り扱い店舗を調べ、
 近くの某レンタルビデオ店に行くと「SIMカードだけ取り扱ってます。中古スマホ扱っているので中古との組み合わせなら可能です。」と言われた。

次に某電気屋に行くと「そのキャンペーンはネット申し込みだけです。」と言われた。

 それならHPに【ネット申し込みのみ!】て大きく書いてくれ(泣)
 なんで中古スマホの方が高いんだ?
 なんで同じ機種同じプランで、ネットと電気屋が10倍以上違うんだ?


 そうゆうものなのかと・・
何年かぶりに機種変更しようとすると、複雑過ぎてわからなくて、疲れて、今のスマホでいいかと思うのは私だけですか?

参考になりましたか?

1.00

本当に遅くて困ってます!!

goosimセラーで、OCNの音声sim契約とセットで新しいスマホが安く買えるのに魅かれて、他社からMNPでのりかえましたが、とにかく速度が遅いしつながらない!以前もMVNOでしたが、こんなにつながらないのは初めてです。ラインのメッセージは運が良ければ1~2回やり取りできますが、その後は全く送信されないですし、グーグルマップやインスタなどもほぼ見れません。うちのスマホ、音声SIMを入れているのに、まるでwifi専用の端末と化しています。実質1か月も使ってませんが、もう解約したいです(涙)新コースで契約したので、違約金などはかからないみたいですが、安く買えた端末代(分割払い)がどうなるか確認中です。

参考になりましたか?

マイクさんがアップロードしたアバター画像

1.00

意味がわからない

契約しに行って恥かかされた…
クレジットと免許証提示での契約でした

コロナの影響で免許証更新出来ず
警察署で延長手続きしてるのですが

裏面記載の意味を知らないらしく
審査落ちました…
1時間程 審査の時間の無駄と恥をかかされました

店頭でサポセンに電話と言われたので
サポセンかけたら コロナで縮小してるらしく人員足りてないのか

電話もかなり待たされ 対応も悪く
走って電話に出たのかオペレーターハァハァ言ってるし 結局最近新しく出来たMVNOに契約しました
マジで時間返してほしいです。

参考になりましたか?

1.00

遅い

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
端末セット 音声SIM契約
端末本体の安さにつられて


【気になった点】
アプリでターボの切り替え 低速でも動画もストレス無く見れていたし
ネットの閲覧も遅いながらも我慢しながら使っていました。 旧プランでは
低速では容量が減らなかったのに
新プランに変わったとたんに 低速のままなのに
どんどん減っていきます 我慢しながら使う意味がなくなった 最低期限が過ぎたら 即解約

【今後も引き続き利用・使用したいか?】

参考になりましたか?

4.00

地域差があるのでしょうか?

否定的な意見が多くて驚いています。先日楽天モバイルから乗り換えましたが、通話エリア、通話品質、トラブルの発生頻度、全てで良くなり満足です。バッテリー問題も最近解決したので今のところ私の住む地域ではおすすめです。ただ、私は通話しかしませんので、データ通信速度や安定性は分かりません。それとドコモショップやOCNサポートの対応は今時はどこも一緒ですがやはりレベル低いです。でも楽天が最悪だったため、まだましに感じます。通話オンリーで、非常時以外使わない人か、あるいは完全かけ放題付ける人ならPovoでしょうが(乗り換え作業は全て自分でしないといけませんが)、10分かけ放題やトップ3かけ放題で十分ならOCNは価格と品質で、いい選択支だと思います。

参考になりましたか?

2.00

コストパフォーマンスが高いです。

スマホが安くほしいと考えていてインターネットで探していたらOCNモバイルONEがセールで音声対応SIM契約だとhuawei p20 liteが1000円ぐらいで買えるセールをしていたのでこれを買いました。なるべく安くしたかったのでデータ量3Gがついてて月の支払いが1600円ぐらいのコースにしました。オプションは月の支払いが500円弱の端末保障を付けました。初期手数料が3000円程いるのが残念でした。無料か1000円ぐらいまでにしてほしいです。ドコモ回線なのでつながりやすいです。データ量は3Gですが自分の使い方では十分です。カスタマーセンターの対応は丁寧でいいです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意