
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
131件中 101〜110件目表示
終わってる…
どんなものかということで参加。もちろん株主優待利用でペイなし。
だからかもしれないがいろいろ話してもカップリング成立せず。
2回目参加。これももちろん株主優待利用
カップリング成立。ただ、直後のお茶飲みに行くのを誘ったけどNGされ
ライン交換したけど返信が全くない。明らかにカップリング成立直後にこれはおかしいということでこの会社の将来を感じてしまった。
参考になりましたか?
非常識じゃない?
久々に参加しました
料金が男女共に婚カツパーティーの中では安いから仕方ないのでしょうか
女性は普通にワンピかお洒落着の人が多い中
今回はヒドイ、男性はサンダルが2名、短パン、そしてヨレヨレのTシャツその人の爪は汚い真っ黒、香水がキツ過ぎ、スマホもボロボロ
休憩中トイレで一緒になった方々は「途中で帰りたい」とこぼしてました
さすがに最後まで参加しましたよ
清潔感って大事だと思いますがね
参考になりましたか?
比率が悪い
女性6に対し、男性3。
それなのに第一印象は必ず誰かを選ばなくてはならない。
酷ですね。
比率が悪いなら返金+帰ってもいいようにした方が良いのでは?
なんか、ガッカリしました。
参考になりましたか?
不信
以前は最低人数4人で開催と聞きました
それで、人数が急にキャンセルで3対4でも開催しました
本当にキャンセルなのか分かりません
女性が3人で男性が4人だったからか、男性には謝罪しながら割引き券を途中で渡してました
料金は男性のほうが高いから?男性を集めたほうが会社は有利でしょうね
でも、女性には人数少なくても何の悪ぶれた様子なく、次回500円で参加勧誘平気でしてくる
あまりにも誠意のない対応で行くの辞めました
参考になりましたか?
ハズレ
コロナの影響もあって久々に参加しました
以前会った人と再び会ってしまうのは仕方ないですが毎回平行せんで台本のように以前と同じ事を聞くのやめて欲しい
最近、連絡先交換自由になったからか、しつこくアドレス聞いてくる人も迷惑
一応アドレスの紙いただきましたがね(笑)
それと趣味にジムとか書いているのにデブの人って…
最近は正直、中間も〇付けるの難しいし最終で選べる人がいない
参考になりましたか?
そもそも参加出来た試しがない
過去に3回申し込んで3回とも中止
1度も参加出来たことがないから、本当にこの会社とこの街コンが存在していて過去に開催された実績があるのかを疑いたくなる。
参考になりましたか?
システム
心斎橋と梅田に行ってみました。
中間印象を書いた後に、もう一周同じ人と話さなきゃいけないシステムだったので、中間印象は全員に◯を付けました。
そうじゃないとまた会話する時に気を使うなと思ったので。
(たぶん、そういう女性は多いと思います。)
この2周するシステムは改善してもらった方がいいように思います。
参考になりましたか?
質を求めないならおすすめ
好印象の人に○をするシステムだが、○されなかった相手とも2回目トークをしなくてはならず、非常に無駄。
テンション下がりまくりで最悪。
何度か参加したが、女の年齢層は高く、容姿は良くない。
性格も悪いのが多い。
参考になりましたか?
毎回同じ顔ぶれ
3か月に一回から行くのに、いつも同じ男性ばかりなんです。男性側も何回も来ていて変わりないんだから来なければいいのに。
参考になりましたか?
お願い
私が参加した時は規約どおり年令プラス2歳までの人しかいませんでしたがね
本当の所は分かりませんが
以前書いていた方、5歳サバ読んでいた人とストーカーみたいな人?
運営側に知らせていただけると助かります
真面目に相手を探して参加して、そんな人と万が一にカップルになってしまって後悔したくないので
カップルになって、お茶してから色々気付いて次は無いかな?と思う人の方が多いですがね
許せる事と許せない事ありますよね
学歴、年収の所が空白は怪しげな人ですね
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら