パソナの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

33件中 21〜30件目表示

1.00

  • 求人数 -
  • 対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 -

安定化でも支援でもない

転職サイトを利用して応募した結果、面接(面談)に進む際にマイページ開設必要で、こちらの情報は入力させるが、応募した内容については面接担当者は把握しておらず、結局無駄なやりとりが発生。
登録させて情報を入力させられるだけのよくあるパターンと感じる。東京都が行っている雇用創出安定化支援~の事業者。いかがなものか。

参考になりましたか?

1.00

安定化支援事業とは?

雇用創出安定化支援事業。エントリー後、2週間以上経過してますが、何の進捗なし。営業担当からの連絡があります。とありましたが、同じく何の連絡もなし。お忙しいのか放置。
こんなことで、この事業を継続して大丈夫か逆に心配しています。東京都さん、財団さんも丸投げだけでなく実態把握したほうがよいのでは?

参考になりましたか?

5.00

時給の高さはピカ一!

パソナの一番の特徴は、他の人材派遣会社と比べて時給が高いことです。
同じような内容の仕事でも、パソナで紹介されると時給が少し高くなっています。
そのせいか紹介される時も、どの人に紹介するかを厳しく見ているような印象を受けました。

エクセルやワードなども、紹介されるときに必須だったレベルが、いざ入ってみると大して使わなかったり、直近で同じような仕事をしていた人という条件だったのに、入ってみて人事のかたに聞くと、その条件には全くこだわってなかったことがありました。

パソナの魅力は、時給だけでなく福利厚生も魅力です。
ベネフィット・ワンを使っていたり、趣味の講座や資格取得の講座も充実しています。
スタッフの相談窓口として、24時間体制の電話サポートを行っているのも特徴的だと思います。
いったんパソナで紹介されたら、ずっとパソナで続けたいと思える派遣会社ではないでしょうか。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 3.00

適当にしないで頂きたい

職場見学の段取りがいい加減で不信感が募る
早めに分かって良かった
今後利用しない
電話応対が良かっただけに残念だ

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 1.00

9日で倒産

トライアル就労2ヶ月を経て、正社員になった会社が9日で倒産しました。
このおかげで年3回まで受けれるトライアルは正社員になったためと終了になりました。
東京都がやっている事業とはとてもおもえないお粗末な結果です。
こんなすぐに潰れるような会社を紹介するのがパソナです!良い企業はないと考えましょう!

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 2.00

もっと

会社の方針を派遣社員に押しつけ、派遣社員の意向はムシ。もっと派遣一人一人に思いやり対応をして欲しい。

参考になりましたか?

4.00

大手で有名

色んな派遣会社に登録していますが、時給と仕事の質の良さはPASONAがとてもいいと思います。また、仕事以外に福利厚生がしっかりしていて、メリットも多いです。セミナーがあったり、季節のイベント、クリスマス会や新年会、親子向けのイベントもあり、子供と一緒に楽しめて、そこで子供同士も楽しく遊んだり、子育ての話もできたり、癒されます。あと変わったところでは、音楽家や芸術家の為のメンバー登録もあり、音楽活動をしながら働ける仕事を紹介していただいたり、日本では珍しいそのサービスが魅力的です。新しくできた大阪本社ビルは一階がピアノの流れるサロン。スポーツバーや料亭風な店もあったり、設備がすごいです。

参考になりましたか?

4.00

きちんとしてましたよ

人材派遣会社の登録を初めてした会社です。なにもわからず、とりあえず登録しました。当時は若くてまだ求人も多かったのもあると思いますが、自分の希望の業種に紹介いただいて満足していました。また、時給も必要に応じてあげる努力をしてくださいました。自分のパソコンスキルを向上させたいと思っていた時も、会社に来て自習をすすめてくださり、とても安心して派遣先へと向かうことができました。現在は実家に戻ってしまったのでもう利用することはできないと思いますが、実家付近でも事業展開していればいいなとおもったりします。

参考になりましたか?

2.00

  • 求人数 -
  • 対応 1.00
  • サポート 3.00
  • 福利厚生 -

営業担当者いまいちでした。

PASONA会社自体はネ-ムバリューはあるものの
トライアル1ヶ月就労で終了意思を早目に伝えたにも拘わらず、営業担当者の事後対応が遅い。きっとその担当者もPASONA直属雇用でなく臨時職員みたいな感じで雇われたのではないだろうかと推察。ホントは星1つが妥当だがオマケの情けでひとつ加えました。(笑)

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 対応 2.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 2.00

営業担当の営業スキルに懸念がありました

営業担当の営業スキルが若手故か低く、やる気のなさがこちらにまで伝わるレベルだった事が気になりました。
自分の人生に関わる事なので、情熱を持って仕事をしていない方にお任せする気にはなれません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 対応
  • or
  • サポート
  • or
  • 福利厚生
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら