
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
65件中 31〜40件目表示
常連客の感想
初回はmouseのノートPCでお世話になりました。Win10にアップして再起動をかけた時点で、起動しなくなり、修理を依頼しました。重傷だった様で時間はかかりましたが、おかげさまで現在も現役で動いています。この時の好印象から、パナソニックノートの液晶交換を昨年依頼しました。作業時間も短く、丁寧にクリーニングされて戻ってきたときは、mouse異常に感激しました。
そのパナソニックノートですが、10年近くが経過する中、突然お亡くなりになりました。液晶は新しいので、同機種の中古を購入して中身を入れ替えようか、SSDを入れ替えて中古を使おうかとネットを探しましたが、安い物件は傷やテカリがあり、思い切ってお直し隊の見積もりを依頼しました。
修理結果はマザーボードチップ補修との事、金額も見積もり同額の3万円でした。この額なら中古を探して使用するより、愛機が復活できよい買い物が出来ました。
参考になりましたか?
丁寧、安価……ただ遅い
10年ほど前からノートパソコンのキーボード修理、外付けハードディスク修理などで5回ほど利用。
割引が充実しており、費用自体もリーズナブル。部品の発注が必要ない場合は診断→承諾から数日で修理を行い、実際2日でハードディスクを復旧して発送してくれる迅速ぶり。技術も高いと思います。
ところが診断までがとにかく遅い。最初の簡易見積りのメール返信も遅い。会社にパソコンを送り、そこから最初の診断まで2週間はかかります。部品の発注がある場合は当然更に遅くなるので、トータルで3~4週間は覚悟してください。
参考になりましたか?
絶対にやめた方がいいです
見積の時点では原因はマザーボードで、うちは交換ではなく故障個所のみを修理するので安いといった内容。
配送してから4日後に届いたと連絡があり、そこから10日以上音信不通。
おかしいと思ってメールしたところ、故障個所が分からないため修理不可で返却との返信がありました
詳細を聞きたいので電話番号を教えてほしいとメールしても、頑なに返却しますとの返信しか帰ってません。
ここの口コミを見たら同じめにあった方が多くいるようで…
HPに一切電話番号がない時点で気づくべきでした。
ただ時間と往復配送料金だけを費やす結果になりました。
参考になりましたか?
最悪の対応
ノート PCの液晶割れの見積を問い合わせフォームから問い合わせたが、1週間たっても返事なし。
返事がなければ直接来店をと書いてあるので来店したところ、最低でも38000円以上かかるとのことだったので諦めて帰宅。
その翌日24000円との見積がメールで届いた。
再度来店し、持ち込み、在庫があれば2〜4日、なければ2週間かかるとのことだった。2週間以上は預けられないことを伝え、在庫確認の連絡だけ依頼し、預けたが4日たっても連絡なし。
2回メールしたが返事なしで電話したところ、在庫がなかったから購入予定だか、購入手続きはまだしていないとのこと。
2週間以上は引き渡せないが自分は担当じゃないから詳しくはわからないとの回答。
まともに日本語も通じないし、最悪の対応。
参考になりましたか?
マザーボード関係は他の修理業者のほうがいい(ゲーミング)
正直おすすめできませんが一点だけ修理できない場合無料です。
この点だけは他の業者とは違います。
ここからはおすすめできない点
電話対応は出来ません。そもそも電話がない?
メールで応対するのですがとにかく遅い
最初のメールは迅速なのですがそこからが1か月近く待たされる。
しびれを切らして連絡したら2~3日後に返答
多分マザーボード関係は他の業者のほうがいいでしょう。
直せません。多分見てもいないでしょう
特に日本製ではないPCなどはなんだかんだで時間がかかります。
自分の場合は4か月待たされて修理不可で返却
無料でした。返却の宅配も無料でした。(着で送りましたとメール来たのですが)
複雑な修理は技術がないようです。
参考になりましたか?
メーカーが見放したパソコンを直してもらいました
今回は、マザーボードの修理でした。完全復旧させてもらいました。
以前も、HDDのデータ復旧を依頼したことがあります。その時は一部のデータだけが復旧してきました。
そのことから、HDDの故障には復旧できるものと、とても元のように復旧できないことがあることを知りました。いろいろとコメントを読ませてもらいましたが、医者だって、いつも患者を治せるとは限らず、治せなかった病気もあると思います。そのような場合でも、医者が治療費を無料にすることはないでしょう。HDDの修理も、同じようなことではないでしょうか。
HDDは、必ず、いずれ、壊れるものですから、必ずバックアップをするように心がけています。
参考になりましたか?
データの取り出しを依頼したら10万円の見積もりだったが
パソコンが壊れて急いでいたのでよさそうな会社にデータの取り出しを依頼したら
20万円!の見積もり。
そんなに酷い故障なのかと思って調べてみると、そうでもなさそう。
常識的に考えて高いと言ったら、急に10万円まで値下がり。
ネットで調べてみたらものすごい評判の会社でした。
こちらのお店はキャンセルして、新宿のお店、2件を訪問。
外国の方が対応いただけましたが、安ければ2万円~の費用でデータが取れるということでしたので
依頼してみたら、見事にデータを受け取ることができました。
最初に依頼した会社にお願いしなくてよかった。。
参考になりましたか?
バッテリー不良?
スクリーンを中古品に取り替え終了後バッテリーも不良だと…
正常に充電してますが?しかも戻ってきたパソコンのスタートアップでエラーが続き…大丈夫なんかな?
新宿店は、外国人のスタッフばかり。
参考になりましたか?
明確かつ敏速な対応
ゲーミングノートパソコンの液晶ディスプレイ故障に伴い
修理をお願いしました。
発送での修理依頼でゲーミングノートパソコンの
モニタ修理という少々特殊な修理でしたが、
メーカーサポートや他の修理業者さんと比べ、PC発送前の前見積もりの段階で
一番明確に修理内容、納期、かかる費用を答えてくださり
安心して修理に出せました。
ゲーミングノートパソコンで新しい目の機種かつ珍しいモニタのため
部品代はメーカーサポートとあまり変わりませんでしたが、
工賃などがサポートよりも安価でそこよりも25%ほど安い
金額で修理いただけました。
納期もサポートと比べ1/2から1/3ぐらいの期間で
敏速な対応でした。
修理後一週間ほど立ちましたが、今の所快調に動作もしており
大満足です。
参考になりましたか?
Dell Inspiron 15Zマザーボード故障を解決
Dellカスタマーサポートで、マザーボード故障と診断されたが古い製品で交換パーツがないため修理不能。次に、日本PCサービス(㈱に持ち込むも修理不能であった。費用は6,000円で、事前の電話問い合わせでは可能との返事であったが。最後に、お直し隊(新宿)に送付し3.5万円、納期3週間で修理完了。途中、修理の経過についてメールで2,3回連絡あり、マザーボード交換で完了。結論を言えば、必ず修理をするという姿勢があり、今回依頼して良かった。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら