本音本音

パソコンドック24の口コミ・評判 4ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

141件中 31〜40件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 信頼度 1.00

取り付けパーツなどは要確認

修理に出す際はメモリーなど追加、増量の為取り付けた方は要確認して出した方が身の為です。
修理に出したものの、修理不可だったのでとらえず引取り、後日メモリーだけでも回収しようと開けたら、もともと8G(4G×2枚)にしていたのですが、実際4Gのメモリーが1枚無くなってました。
気が付いたのが2週間後で店に連絡したら確認しますで10分後位に連絡があり、つけ忘れとの事。
普通2枚あるのをバラして戻すのにつけ忘れるなんて事があるのでしょうか?
また、つけ忘れたのであれば返却してから数日以内に連絡すると思うのですが。
以上の事から連絡なし&問い合わせたらすぐ見つかるという点からメモリーが1枚無くなっても素人やから気付かないだろう気付かれても返せば問題ないでしょ。って考えなんでは?と勝手に思ってしまうのは私だけでしょうか?
愚痴が大半ですが、皆さまも気を付けて下さい。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 2.00
  • サポート 1.00
  • 信頼度 1.00

話が違う

不具合調べて見積書作るのに2千円と言われ、13人待ちと言われ待ってたら、翌日電話来て、2千円は間違いで見積に2万円と言われました。そうそうに引き上げ。
他店でみてもらったら、その場で空けてBIOSの電池切れと判定され5千円以下で直してもらえました。
こっちが素人だと思い、バカにするのもいい加減にしろや。

参考になりましたか?

4.00

少し高いが、確かな技術で素早く修理してくれました

1年前、自宅で使っているノートPC(OS:win7)がブルースクリーンと再起動を繰り返すようになったので、修理をすることにしました。
他社様とも比較して、少し高い値段なのが気になりましたが、家から近い修理屋がこちらの「パソコンドック24」であったので、修理を頼みました。
このPCは仕事のデータをまとめたりするのにも使用しており、修理中は家で持ち帰りの仕事ができなくなるな・・・と困っていたのですが、こちらではとても素早く修理をしていただいたおかげで、ほとんど支障は生じませんでした。保証期間(6か月)を超えて、まもなく1年半経とうとしていますが、不具合等もなくPCをつかえています。

参考になりましたか?

怪しい

・店舗の場所を変えて、オープンしましたとHPにあり、口コミも悪くなかったのでいきましたが・・・
 残念な対応と結果に疑わしさだけが残っています。今数万円近くかけて修理したのに、PCとして使えません。

・PCの修理のため持参すると、診断500円とHPに記載があるが、パソコンを一目するなり、「目で見るだけで500円です。」とニヤニヤしながら、言われました。ただ目で見るだけでは、あくまで見た目の推論でしかなく、診断と言わないし、500円が発生するなら最初にパソコンを持参しなければよかった。

・修理を依頼した部分は、直理ましたが他の正常部分は、部品取りとしてと取られたのではないかと思うくらい、Bluetoothは接続できない、キーボードは認識しない、USBで接続しても動かない状態です。また、持参したら、目で見ただけで料金が発生して、さらに状態が悪くなったらと思うと修理にさせずに困っています。

・信用できる修理はどのように見つけたら良いか・・

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 迅速対応 4.00
  • サポート 4.00
  • 信頼度 5.00

丁寧で親切だった

息子がパソコンをひどい扱いで壊してしまい、ヒンジ修理をお願いしました。
それだけではなくなく基盤も不具合があったようです。
しっかりと説明を受け修理していただきました。

なぜ今頃口コミを書こうと思ったかというと、
あまりにひどい書かれようで気の毒になったからです。

お値段の相場はわかりませんし、修理についても素人なので理解できていないところもあるけれど
私がお世話になった新宿店では本当に丁寧に親切に直していただいたという感想しかございません。

買い替えだと思っていたVAIOは今日も元気に仕事をしてくれていて本当にありがたく感じています。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 信頼度 1.00

素人としか思えない店員に対応されました

私が行った開店後間もない店舗では治せるか治せないか半々と言われ、治すのに25000円と言われました。内容はキーボードの故障です。
その後近くの別の修理屋さんに持っていったところ、10分も掛からず治してくれました。
料金は10分の1の2200円でした。
そこの店員さんにこの話をしたところ、「あぁ、店員のスキルがないだけですね」と一蹴していました。
後で調べて分かったことですが、この会社の特徴としてパソコン修理店を開業したい個人事業主に対してフランチャイズを行っているので、ちょっとパソコンに詳しくて開業資金と意欲さえあればパソコンドック24の看板が背負えてしまいます。
ですので、全国展開しているからといって必ずしも信頼できる店とは限らないんだなと勉強になりました。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 迅速対応 5.00
  • サポート 5.00
  • 信頼度 5.00

とても助かりました

まず私が中古で購入したノートパソコンが急に起動しなくなりネット検索して近隣で口コミの良いパソコンドッグ24 小田原店へ飛び込みで依頼しました。オーナーさんは親切丁寧で分かりやすい対応をしてくれました。最初の説明では状態がひどければ預かり修理となることと予算を聞いてくれました。予算上限価格よりかかるようだったら修理依頼は断る旨を伝えましたがその点でも快く引き受けてくださいました。が結果内部のネジのゆるみなどで5千円かからず即日すぐに持ち帰ることが出来その後快適に使用出来ています。
この経験から3.4年液晶などが壊れたまま眠っていた息子の富士通ノートパソコンを他社では修理不可能で買い換えるべきと言われていたのですがダメ元で修理依頼してみたところ こちらもキレイになおしていただきました。
現在何事もなかったように使用出来るようになっています。
無知の私にもパソコンの使用方法を丁寧に説明してくださり本当に感謝しています。
これからもパソコン等で何かありましたら必ずこちらに相談したいと我が家では話しています。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 信頼度 1.00

何も治っていない

水冷デスクトップパソコンが起動後40分ほどで落ちてしまうので、小田原店に持ち込んで修理依頼。
 原因は熱暴走で、裏で動くアプリに制限を掛けたという修理内容。こんなことで本当に治ったのか半信半疑で修理費用18,000円支払って帰宅し、すぐに起動したところ、また40分ほどでシャットダウンする。
仕事というものに責任を感じていないようです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 迅速対応 4.00
  • サポート 2.00
  • 信頼度 1.00

iMac27インチのガラスの角欠けさせておいて黙って納品!

iMac27インチのハードディスク交換をお願いした。店はドア開けっぱなしで汚れた外気が心配。OSのリカバリーディスクも渡したら、読込の面を机の上に裸で置きやがった。イラッとしながらもお願いした。出来上がり取りに行ったら画面のガラス角が欠けさせた傷をつけたのにも関わらずず黙って納品しようとした。クレーム言ったら替えてくれたけど、質の悪い中国製?で、ガラスの内側も汚れていた。HDDの温度センサーも正確につけられているか謎。以降ファンが回りっぱなし。ちょっと研修受けたような素人が作業してると思う。価格は倍するが絶対アップルに出した方が良い。ちなみにその店舗はもうない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 信頼度 1.00

これはひどい

診断料もとった上で修理費用トータル24,000円払わせて、何の解決にもならなかった。せめて診断の時点でできませんの返事できなかったの?ヒンジの不具合なんだから、目視でわかると思うのだけど?お粗末な修理内容をご覧ください。

  • かあさんさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 迅速対応
  • or
  • サポート
  • or
  • 信頼度
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード