
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
129件中 41〜50件目表示
二度と利用しません
利用した店は枚方店ですが、元々ウインドウズ7を、10にアップグレードして、動かなくなり、ハードディスクに不具合が出た感じだったのですが、持って行くと、ハードディスクはおかしく無いといい、10は、何らかの不具合で、トリガーが入っておかしくなると、もっともらしい事をいい、7に戻せば 治ると言われ、修理費用は2万3000円、高いなとも思いながらも、こちらは、治して欲しかったので、一時は納得したが、モヤモヤしながらも、仕方無く以来、修理から戻って3日には、立ち上がらなくなり、結局、新しいpcを買う事に。自分の勘が正しかった。こんな商売のやり方いつまでも続かないと思います。高い授業料でしたが、二度と利用しません。
参考になりましたか?
電話見積もりと内容が異なる
Windows10変更に失敗したまま放置していたパソコンを修理依頼しました。電話での診断見積もりでは、HDDがクラッシュしているので、SSDに載せ替えるため、500GSSDが20000円との事、工賃含め39000円で依頼しましたが、約束の日に取りに行くと、担当者は不在で他の方が対応しました。SSDへの交換はされておらず、リフレッシュ(HDD500G)22000円とあり、内容が異なると言いましたが担当者が不在なのでわからないとうやむやにされてしまいました。何度思い返しても怒りしか出ません。SSDは、1TBで1万円程であるんですね。余裕が出来たら自分で交換するつもりです。大失敗でした。
参考になりましたか?
依頼した意味がない
PC動作しないため 修理見積依頼
一週間以上掛り 督促して要約連絡あり
本部でないと直せない
それはいいとして、きちんとケースが閉められず 半開きで返却された
信頼感ゼロ
参考になりましたか?
持ち込みの診断料
ノートのヒンジ修理
店舗に持ち込みすると診断料が500円になるとの口コミを信じて来店したら診断料が2000円だった
他の店舗は知らないが当店は2000円という事でした。
ヒンジだけ修理してくらたらいいと伝えると、不具合があったらそのままお客様にお返しできないのでHDDやメモリー ウイルス等の検査をする基本の診断料らしいです。
診断結果を4日後に電話連絡するとの事で
1週間経過しても連絡がないのでこちらから電話すると今日電話しようと思ってたらしい、修理はもう少しかかるみたい,,,
フレンテ西宮店
参考になりましたか?
渋谷店、MacBook即日対応で助かりました
2016年に買ったMacBook 12インチ、液晶破損、即日修理してもらいました。
詳細は以下ですが、税込5万円弱、対応とてもよかったです。
最初に電話をかけた別チェーンも対応はよかったですが、希望店舗に在庫がなく、辿り着いた2軒目でした。
自分の不注意での破損で、落ち込み焦って型番も満足に伝えられない中丁寧に電話対応してくださり、また実際の対応も修理依頼と受け取りで違う方でしたがどの方も丁寧に柔軟に対応してくださりとても助かりました。
料金については、12インチ?の液晶が市場に在庫が少ないため高くつきましたが、別店舗さんの部品代の見積もりも同様のだっためこちらのお店のせいではないと思います。新品だと液晶だけで6万円くらい、結局私は値段と色の都合で新品だけど暗い画面だと"フレア"がはいる液晶と交換してもらいトータル税込5万弱となりました。液晶はどういうものか分からないため液晶決める際や実際受け取り時にもお聞きしたところ丁寧に説明してくださいました。まだ修理後半日使用ですが使用問題ないです。
非正規の修理業者さんの信頼性に疑問があり、恐る恐るの依頼でしたが、満足しています。偏見がありすみませんでした。
高い勉強代になりましたが、プロの信頼できる方に出会えてよかったです。ありがとうございました。
きっとこのクチコミを見ている方も困っている方が多いと思うので参考になれば幸いです。12インチ液晶在庫少ないみたいなのでお気をつけください。
私はイヤホンをキーボードにおいたままちょっと移動したところの破損でした。もちろん液晶開いたままのつもりでしたが。。。
参考になりましたか?
正直言ってお勧めしません
修理内容:ディスプレイ交換
ディスプレイ自体は交換されて戻ってきましたが、引き取った時点でバックライトがつかないという不具合が発生、修理をやっつけでやっている可能性が高いと判断しました。(なお、修理前はバックライトの異常は起きていませんでした。)
それに加えてフレームのプラスチック部分が浮いて戻ってきました、
メーカー修理よりも安いことを売りにしていたのにもかかわらず、メーカーと同等の金額になっているうえでこの修理内容だったので、技術者が育っていないとしても、説明をしていないという状況下では利用を避けたほうが賢明かなとは思います。
参考になりましたか?
パソコンドック24高槻店を利用しました!
今回、自分の不注意でパソコンが故障してしまい‥ネットで探したらとても近くにあったので利用しました!
行ってみると親切な店長さんがいろいろ教えてくれました!見てもらったらウィルスにも感染してるっぽいということでメンテナンスと整理も付け足して高くはありましたが‥電気屋さんに頼むよりかは良心的な金額でした!出来上がりはホーム画面がいろいろ整理されていて立ち上がりもスムーズで最高でした!
今後も何かありましたらお世話になろうと思ってます!高槻にお住いの方にはとてもおススメです!
参考になりましたか?
HP上に掲載されていた修理と同じ方法 千葉県若葉店
HPの記事はこれ
https://www.pcdock24.com/blog/?p=42243 ※パソドックのHPです
自宅から距離があったのですが駐車場も裏手に一応ありよかったです
修理の対応としては記事を見て同じPC同じ事象ですと伝えたところ対処した店舗が違うのでそちらに問い合わせて修理しますと即答してくれました
※普通なら問い合わせて修理できそうならしますとかなのに修理する事前提でびっくり
スイッチの基盤の方が劣化していた場合の見積もりでちょっとお高かったですがボタン側だけがへたっていたという事で1万円は掛かりませんでした
修理としては簡単な部類でしたが殻割するときの爪の破損や戻した時の不具合そして肝心のボタンの問題はその後1年使っていますが出ていません
参考になりましたか?
パワーアップして復帰した!
PCが動かなくなり、独自で修理を挑戦したが限界を感じ,PCドッグ24に修理依頼をしました。
初期診断では、今までにない症状であり、しばらく預かりますと言われました。
次機を買えかえるタイミングでもあったのですが、とりあえず修理見積を待つことにしました。
その後連絡があり、故障原因が解り、2通りの修理見積を頂きました。
一つは現状維持の見積もり、二つはバージョンアップしたものでした。通常であると後者は、価格UPになると思っていました。結果あまり変わらない価格だったので、バージュンアップでの修理を依頼しました。その後、以前よりサクサク動くので買い替えなくて良かったと思っています。すごく感謝しています。
参考になりましたか?
ここの口コミってマジなの?
起動もその後の動作も超遅くて、買い替えも視野に相談に。HDDに不具合があるとの事でSSDに換装。料金もDIYで掛かる費用に+技術代ほどだったし保証も付くし。。。ココの口コミが信用できないくらいと思うくらいです。結局、こういうのってお店単位では無くて応対してくれた人ではないのかな?勿論、一人でやっている人もいるでしょうけど。私は奈良県北部のお店でした。メールの問い合わせでも、電話でも店頭でもケチに付けようのないモノで・・・。素人の私でも分かるような嘘っぽい口コミもありますね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら