
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
472件中 351〜360件目表示
電話番号は書いてありますが飾りです
メールの対応は遅い、電話はどこも通じない。
電話番号は書いてありますが飾りでしょう。
参考になりましたか?
2営業日発送にしても結局3営業日以上かかる
データに不備があるといって連絡が来て、2営業日発送にしても結局3営業日以上かかります。
納期によって値段が違っていて、早くほしいから高い金額を払っているのに、まったく意味がない。連絡しても返事はなし。会社としてどうなんでしょう?
参考になりましたか?
トラブルがあったら泣き寝入りするしかない会社
納期ごとに料金が設定されている(早いほど高い)にも関わらず、納期を守らない。
それについて問い合わせたらガン無視。ちなみにそれまでのメールのやり取りは即レスだったのにも関わらず。
つまり都合が悪くなるとガン無視。会社としてやばい。
参考になりましたか?
連絡が取れない
電話は繋がらず、メールは返信無し。
安価なので営業担当の希望でチラシや中綴じ冊子の外注先として2018年から使っているが、年々繋がらなくなっている印象。
プリントパックによるミスの場合も連絡が取れないので、日程に余裕がある案件以外には使いたくない。
色味などの品質については、高いものを要求していないので不満なし。
参考になりましたか?
納期無視・クオリティ共に最低レベル
クオリティは安いのでその分まずいという感じ。
何より納期無視がひどいです。
もう使いたくないけど、安いのでクライントの希望で使用したらまたトラブル・・・
問い合わせは電話がつながりません。
参考になりましたか?
全く連絡が取れない
問い合わせから半月近くになるが連絡がない。
その間もメールやフォームで何度か問い合わせを送っても音沙汰なし。
電話をかけても全く繋がらない。
これが企業のする対応?
最悪です。
参考になりましたか?
午前、午後の希望は叶わない
商品の配達時間で、午前/午後の希望を聞いてもらえるのですが、ほぼ叶いません。
特に午前の時間帯の希望は無理と考えた方が良いと思います。
問い合わせて頂きたいとお願いしてもカスタマーセンターも「無理です」の一点張りです。
参考になりましたか?
メール連絡とにかく遅い
確認のメール等のやりとりが1日1往復しかできません。
このことが原因で納期が遅れるのは容認できない。
ホームページの見にくさとスマートフォンページはあるものの操作がしにくい。
参考になりましたか?
1もつけたくない
最悪。データはずれてくるわ色合いおかしいわ…チェック時とは違う仕上がり。電話したら1時間15分待たされて担当者はすみませんーしか言わず。結局指定日で再配達お願いしたけど届かない。安かろう悪かろうとはこのこと。二度と使わん。
参考になりましたか?
サポート対応が不安
電話して聞いても明確な回答がない。
メールをしてくれと言われたのでメールも無視される。
メールの回答も的を得ていない。
他の業者さんに回答したらすぐ丁寧に返事をくれたのでそこにしました。
安いだけでサポートはだめすぎます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら