
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
632件中 181〜190件目表示
運営、セラー込みで質が悪い
偽物を購入させられ運営に真贋調査を依頼したがこちらでは把握できないと言われセラーに問い合わせても絶対に偽物と認めない。
バイヤー保護の姿勢をもっと見せてほしい。
セラー保護の姿勢が著しいためやりたい放題の状況になっている。
参考になりましたか?
商品来ない
即発送のはずなのに、4ヶ月経っても商品が来ず
カスタマーセンターにキャンセルの相談をしましたが、ショップに問い合わせてから返事すると言っておきながら返事も来ない。
ショップからようやく、韓国から発送してコロナの影響でかなり遅くなるとメールが来た。
コロナ騒動前に注文したのに、適当過ぎる
発送から1カ月…まだ届かず
カスタマーセンターに再びクレームをメールで送ると
お客様の対応は済んでいると意味不な返信
かれこれ半年…商品のポーチは、もういらない!
ここを読んで、私は安く済んで不幸中の幸いなんだと思った。
不愉快なので、Q10は退会しました
参考になりましたか?
品物届かず、返金無し
半年くらい前に、車載用の暖房器具を購入
支払いも済み、到着を待つだけでした。
翌日発送との事、その後アマゾン宅配便なる業者から連絡があり住所確認が有りました‼️
何日たっても品物届かず、それにもかかわらず配送済みになりました。
品物は、どこへいったのですかね?
私の支払った料金は、どこへいったのですかね?
カスタマーセンターに何度も問い合わせをしました。
回答は、理解に苦しむ、会員にしかわからない回答でした。
結局、料金は帰らず、泣き寝入りです。
アマゾンを倉庫として利用している業者も多数、アマゾン宅配便こいつが癌です。
置き配、受け取りは、自分でサイン、後は
知らん顔です。
二度とQoo10、アマゾン、では、購入しようと思いません。
フリマサイトの方が安心です‼️
参考になりましたか?
詐欺
アイリスオーヤマ43インチ4kテレビ、¥36500破格だと思い発注。
待てど暮らせど商品がこない為問い合わせした所、軽くテストで出品の為キャンセルでお願いしますだと。
何故そんなの出店させたんだと聞いたら、出店者が悪いだと。
対策考えて下さいと伝えた所お詫びに10%割引をもらいましたが、同商品全ての金額吊り上げ10%引かれても¥42000でした。ちなみにヤフーショッピングでは常時¥41800です。
本当にクソショッピングです。
その後、ペイペイフリマで同商品未開封¥38900で入札させて頂きました。
とても良い対応をして頂きました。
参考になりましたか?
在庫なしキャンセルと連絡
注文が確定した後に在庫がないのでキャンセルと連絡があり、Qoo10アプリからキャンセル申請をしたが、7日ほど待ってもまだキャンセル申請中でした。販売店に3回メールするも一切返事なし、Qoo10側に電話し事情を話すも連絡は一切なし。 なんかQoo10は在庫なし多いみたいですが在庫なしにしてキャンセルさせてお金取る詐欺なんですかね?
販売店から連絡ない自体もう詐欺ですっていってるようなものですね。
金額は安いとは言え引き下がるつもりはありません。みなさんも気をつけて下さい!
参考になりましたか?
きちんとした対応や販売ができない残念なサイトNo.1
何度も利用しましたが毎回はずれました。
具体的に書いていきます。
①799円の5本セットのメイクブラシ
購入後送られてきた2本にヒビがはいっており、中がチョコレートスプレーを模した細かい飾りが柄のなかにあるため出てくる感じでした。
ショップに問い合わせしたところ
在庫全てにヒビが入っており、お客様のおかげで大損害を免れたからお礼になんでもあげるとのことで
新たにメイクブラシをもらったがそれもヒビが。
仕方ないとあきらめた。
②メイク落としを頼んで受け取り確認を押してポイントを貰いたいのにショップ側が操作をせず一向にポイントが受け取れなかった
商品が届いても発送準備?のような状態で受け取り確認ボタンが押せなくてポイントを貰えぬ事態に。
ショップにもQoo10にも問い合わせたけど
どちらもこちらは知りませんというような内容。
Qoo10はカスタマーセンターに連絡しても何もしてくれないことが多いので注意です。
③ワイヤレスイヤホンを頼んだら破損していて再度送ってもらっても破損。
最初のはワイヤレスイヤホン(有線)の本体のマグネットがとれていてショップに連絡したら再度送るので不良品を同封した封筒にいれた送り返してほしいとのこと。長らく待ってやっと届いたら今度は充電するUSBケーブルが破損していた。せめてお詫び状くらい入ってるかと思いきやただ破損したケーブルとイヤホンと返送用封筒が入っていただけでお詫びはなかった。
④二重ノリを1つ購入したら3つも送られてきてカスタマーセンター、ショップともに連絡しても返事がない
お金は1つ分しかとられてないので不利益は出ていませんがQoo10に出店するお店は数を数えたり破損していないか確認もできないのか…とさすがに嫌気が💦
カスタマーセンターに電話しても全く繋がらなくて時間帯を変えてみてもダメです。
特にメガ割のあとはこういったトラブルの問い合わせが殺到するのでしょう。
安くて良いのですが
トラブルになってもカスタマーセンターが
ほぼ機能していないので残念です。
高い買い物は絶対にしないことをおすすめします。
今回もよく調べてみたら集合住宅の一室をお店として登録していておそらくAmazonから届いたので在庫は保有しておらず注文が来たらAmazonで頼んでそれを配達しているのかなと思われます。
参考になりましたか?
未だに返金されず
ここはショップの集合体なのでショップによって違いもあるかとは思います。
しかし返金となるとモール運営システムの関与なので最悪と評価します。
決済からもうすぐ2ヶ月、返金完了通知からもう10日たつのにクレジット会社には返金処理の手配がされていないです。
このまま帰って来ない可能性ありです。
カードの保険で処理した方がいいか迷ってます。
二ヶ月たつと無理かな?
それを狙っているかもしれないですよ。
参考になりましたか?
韓国商品を公式から買えるのはいいが、運営に問題有り
韓国コスメを、メーカー公式から直接購入できるのが利点です。
タイムセールで安く変える事もあるし、クーポンで割引で買えたりします。
ドンキやショッピングモールなどの蛍光灯にさらされた、いつのものか分からない物を買うより、製造日が新しいものが買えると思います。
難点は、運営がまともに機能していない事。
割引する為のクーポンの適用手順が公式ページに画像付きで書いてありますが、実際のクーポンが適用できる画面と違う上に、クーポンが適用できる画面が、公式情報よりかなり先の、本当に決済手続き手前までくるまで出来ないです。
何度もQoo10に問い合わせを行いましたが、「カートに入れた時点で適応できる」との一点張り。
さらに、「割引された商品には新規登録のクーポンが適用できない」と返答が来たのですが、実際は適用されました。
この事も問い合わせると、「アピール商品でないものは適用されます」と返答があり、「アピール商品かどうかはどこで確認が出来ますか」と返すと、「割引商品にはクーポンは使えません」という最初の回答に戻ってしまいました。
何度、問い合わせても、まともな返答が来ないのです。
また、口コミ投稿時に、自分の購入商品の画像を貼ると、ポイントがつくのですが、自分で撮ったものではない画像、公式画像、全く関係ない芸能人の画像を貼っている人が多く、明らかに違反事項ですが、その画像専用の通報ボタンから申請しても、「確認ができません」という返答が来ます。
明らかに、まさにそのメーカー公式直販にある画像そのものを貼り付けていたり、芸能人の写真を貼っていたり、明らかに違反画像であるのに、です。
日本語が分からない、それまでのやり取りで問い合わせ窓口がこちらにどう返信したのか確認していない、という返信しか来ません。
今の所、メーカー公式からしか購入していないので、きちんと届いていますが、もし、何かあった時は、恐らくQoo10側は、まともに機能しない窓口だと思います。
参考になりましたか?
返信早いのは要注意
いい加減な嘘ばかり言って返金してくれないので困り果てて、カスタマーセンターに問い合わせをしたら噂通り最悪でした。返信が毎回15分以内で早いのも納得です。毎回同じ人でショップに聞いて下さいとしか言いません。ショップに言っても解決しないから問い合わせをしていると言っても、ショップに聞いて下さいばかり言います。名ばかりのカスタマーセンターてはなく、CMなど広告にお金をかけるんだったらカスタマーセンターの質を上げて欲しいです。まだ返金されていませんが返金されるまで頑張りたいと思います!
参考になりましたか?
初期不良の対応はしてくれないよ
任天堂スイッチをQoo10で買ったけど、2日で充電できなくなった。
対応してほしいってメールしたけど、「故障箇所がわかるように動画を作って送れ」
って言われたよ。
Qoo10のhpには一週間以内なら初期不良として対応してくれるようなことを書いてあるけど、
これってうそですか?
直接送ってきたショップに電話したら「うちではクーリングオフはやってない。
クーリングオフって訪問販売だけだよ」
って言われた。
こんなに不誠実な商売がまだ日本にあるんだねぇ。驚いたし悲しかった。
もうちょっとお金を足しても、ちゃんとしたところで買ったほうがいいよ。
悲しい思いをしないためにも。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら