
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
183件中 121〜130件目表示
チラシ配布も頼んだが
配布地域内にある自宅にもチラシは配られず、お客様の誰のお宅にも配られた様子は無い。
配布実績と言う名前のA4ペラ紙1枚が電子データで示されるのみ。
チラシを本当に配布されたか確かめる術もない。
もう二度と頼まない。
参考になりましたか?
サークルの新歓のビラの印刷で利用して満足!
大学のサークルの新勧活動で利用するビラの印刷のためにサービスを利用させていただきました。A4チラシ・フライヤー印刷のコースで400部の印刷を依頼させていただきましたが、他社のサービスと比較して料金がとても安く、また納期にきちんと納入していただけたので助かりました。早く依頼すればするほど、安いプランを選択できるのでサークルの新歓活動など、いつまでに必要かということがはっきりしている場合は早めの予約をおすすめします。
参考になりましたか?
ひどい
ノベルティ印刷を頼みました。とにかくサンプル取り寄せ段階からひどいです。こちらでしか買えないものでしたので、仕方なく本発注しましたが、かなりの品物が不良品でした。印刷汚れならまだしも食べ物汚れのようなシミまで。
すぐに使うものだったので早めに新しいものを送ってほしいと頼んだものの、写真を見てから判断すると。急いで送ったのにしばらく音沙汰なし。対応も不誠実。挙げ句の果てに汚れに入らないから交換返品はできないとのこと。こんな悪質な業者ははじめてです。
ノベルティはここでは2度と頼みません。
参考になりましたか?
ほんとにポスティングしてるのかあやしい
ポスティングの詳細を見ると8500枚を一日で終わらせていた、むかしポスティングをしたことがあるからわかるけど大型マンションが密集していないかぎり1時間で1000枚は撒けない。それにこちらが指定したエリアはそんな場所ではない。ポスティングによるお客さんの問い合わせも0。もう二度と頼まない。
参考になりましたか?
配布先から苦情がきた
ラクスルで印刷・ポスティングをお願いしたが、投函不可の家にも投函していたようで苦情の連絡が来た。
何回も投函するようならしかるべき措置を取る、という旨の連絡で、そんなややこしそうな家には投函しないでほしいと頭を抱えました。
4回ほどラクスルを利用しているが初めてのことだったので、運が悪かったのかもしれない。
他の方もお気をつけください…。
参考になりましたか?
絶対に利用してはダメなレベルです・・・
ノベルティをラクスルで作成いたしました。
届いた商品は、縫製不良だらけで即カスタマーセンターを通じ、検品のため即返品。
返ってきた回答は、2割の商品は不良品で返金。
残りの8割は、良品で返金なしとのこと・・・・
その良品も使用を想定した力を加えると簡単に壊れてしまう代物・・
全品返品返金は不可とのこと。
ただいま、公的機関を通し、手続きしていますが、とにかくもう絶対に利用してはいけないレベルです。。
参考になりましたか?
やめたほうが。
多少割高でも急いでいたので1~3営業日発送のシールを注文。
8月4日注文8月5日注文確定で発送予定日が8月17日。
2週間近くかかってしまうようです。ラクスルさんの口コミは他の口コミサイトでも☆1か☆5と酷く極端。☆5の口コミは参考にしない方が良かったようです。
問い合わせのメール返信も全然きません。値段、対応、納期が気にならない方には良いのかな?
参考になりましたか?
窓つき封筒
窓付き請求書用紙を注文しましたが
窓の位置が上すぎて下手したら住所がみえなくなります。
中の用紙はA4の三つ折りです。
これ作った人ちゃんと窓の位置考えて作ってるんですかね?
安いけど・・・・
参考になりましたか?
ラクスルはらくできない
まず金額が詐欺的。
チラシ1枚1.1円はとても限られた条件のときにしか満たせません。
品質も不安定。
なんで増刷なのに前回と発色が違うの?
問い合わせてもまともな返事なし。そういうものだからと言われて終わり。
結局自分たちで印刷してないから品質は無責任なのだと思う。
参考になりましたか?
最低
今回8000枚の印刷、ポスティングを8万くらいでお願いしました。
いつも汗水たらして1日1000枚がやっとなのに
数日たってポスティング完了しました。
やはり大手は凄いなと思いきや、全く私の知り合いたちにも届いておらず
いつもは連絡がくるのに全く来ない。
2度と頼みません。消費者センターに連絡しようか検討中です。
私たちが汗水流したお金を返金してください。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら