
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,273件中 614〜623件目表示
最悪です
運営の対応は最悪です。
何か困ったことが有っても、全く何もサポートしてくれません。
値下げ狙いのクレーマーに商品を購入され困って運営に相談しましたが、当事者同士で話し合って解決してください。の一点張りです。
話し合いにならない相手だから相談してるんですけどね笑
大手フリマサイトの運営は、対応も早く信頼出来ます。
やはり大手の方が安心出来ます。
猿真似の三流は話になりません。
参考になりましたか?
ありえないフリマ
意味がわからず強制退会させられた感じです。
良いが1127件、普通が2件で悪いは0です。
普通の評価は画像より色が濃かった、イメージと違ったという理由です。
真面目に丁寧にやってきた7年間、ミルボンのトリートメントを出してアウトになりました。意味がわかりません。
同じものがいっぱい出ているのに事務局に問い合わせても返答なしです。メルカリの方がそのようなことはないです。
ラクマはコピー品も多く、質が悪い。
参考になりましたか?
最悪なフリマ
他の方が書いているようにカスタマーセンターの対応は本当に最悪です。
相談も無視。
出品は規則内の物を出品したのにも関わらず、いきなり取消され、制限かけられました。他の同じ出品はあるのに訳がわかりません。
どんなフィルターなんだか。
時々配信あるクーポンも自分で使うを選択しないといけず、面倒。
極々短期間のクーポンなんだから、自動適応にならないのかといつも思います。某大手フリマは自動適応、他の対応も丁寧で真逆です。
参考になりましたか?
ラクマの不親切に愕然
ラクマ利用の際、取引相手とトラブルになりました。
ラクマサポートセンターに相談しましたが、取引相手と取引が進まない場合は、取引相手と話し合って頂くようお願い致します、といった内容の返信が届きました。上手くいかなくて困っているからサポートセンターへ相談しているのに、返信内容の意味がわかりません。もうラクマを利用するのはやめようかと思っています。
参考になりましたか?
案外売れる!
ラクマさんにお世話になって3ヶ月ぐらい経ちました。アパレルをメインに出品しておりますが、あくまでもフリマアプリですので価格の小さい物が良く売れました。
二本立てで出品しておりますが、バランス良く双方で取引が成立しております!!
販売手数料、送料を考えますとラクマさんに価格の大きい物が売れればラッキーだったと思います。
売れない物は価格を下げれば必ず買い手がつきます!
参考になりましたか?
方針がコロコロ変わる
手数料なくて良かったのにいきなりとることになったり、ラクマとフリルがいきなり統一されたり、振り回されて疲れる。
サポートもトラブルあってもほとんど解決するのはご自身でとかご本人同士でみたいな対応しかしない
参考になりましたか?
心の広い人におススメ!
購入者から2週間受取りがなく事務局での評価で終了できたのですが、「両方に」良いの評価がつきました!
何度もメッセージを送っても相手からの返事は一度もなく、規定の日数を待ってからの事務局への連絡など、大変ストレスを感じる取引でした。
運営側からの返事は翌日には来て以前よりスピーディーになったと感じましたが、悪質な対応であっても「良い☀︎」が付くというラクマの心の広さにビックリしました!
相手の評価を再確認すると、コメントなしの「良い☀︎」が並んでいました。
参考になりましたか?
悪質購入者が野放し。サポート体制レベルも低い。
未払い、悪質取引の購入者が野放しです。
なぜ出禁にしないのでしょうか?
私も迷惑被りました。。。
更に、メッセージでサポートを求めましたが、公式ルールのコピペ返信で聞いていることに対しての回答は無し!!
あくまで個人同士の取引ですって、手数料取ってるのだから、ちゃんとサポートしてください!!
2度とラクマはやりません!メルカリに戻ります。
参考になりましたか?
出品は覚悟がいる
※ラクマは2018年6月4日以降出品した商品に手数料がかかりますし振り込み手数料はかかります。
購入専用に使うにはあまり問題はないと思います。
売り上げ金が高額になるといきなり振り込みに時間がかかります。
売り上げ金をおいておく期間が短いと思いました。
心身が疲れました。
出品するんだったら他の2社が安心だと思いました。
疲れましたので残念ながら退会しました。
参考になりましたか?
ラクマは如何かな
ラクマのいい所は購入者申請制に出来る事だけ
あとはクーポンと楽天ポイントのオマケ
その他は他のフリマ運営会社と一緒で
偽物のブランド品、悪い利用者が多く
事務局の対応も無責任。
結局、出品側と購入側でトラブルになり
嫌な思いをいずれ味わう事になる。
コロナ過になってからは、更に酷い事に
なっていると思いますが。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら