
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,262件中 664〜673件目表示
気軽に返品できると思うな
出品側に非が無くても、買った気に入らなくて、破壊する購入者が居る。
商品に問題があったなら、その証拠を示さなければ、無理。
配送上の事故とかも考えないような無知な方は利用してはいけません。
文句ばかり言うなら、勉強代と諦め、二度と利用しない事。
参考になりましたか?
いつのまにか体制が変わっていて
商品購入を押したら、いつもすぐ買えるのに、出品者の申し込み承認中みたいになったので、サイトに承認中にキャンセルしたいときは、コメント欄にその旨を書いて下さいとなっていたので、承認を待つのか嫌だったので、
キャンセルでお願いますとかいたら、
あとになり、出品者が悪いに評価してきた。
このラクマも嫌だし、出品者にも頭にきた
参考になりましたか?
販売する人のなかには...
最近、購入した送料込みの商品を定形外でわざと切手代を不足させて発送する人が出てきているようです。
同じ被害にあった人も多く、運営側もしっかりした対処をしてくれないようです。私もその被害にあった一人です。
メルカリでも同じようなことをしているらしく、購入した人からの評価は低いようです。
ちゃんと商品を購入する際は、その人の評価をチェックして、よく確認してから購入するべきだと思います。
参考になりましたか?
クソです
他フリマアプリと併用してますが、ラクマユーザーはコメントしても返事がないし、平気でコメント欄に商品をけなすようなことを書いたり、挙げ句の果てに悪い評価にしてきます。
他のフリマアプリではこのようなことは経験したことがありません。ほとんど売れないのに、売れれば悪質ユーザーで、クソだと思います。悲しくなります。
気持ちのいい取り引きができず、不快にされるので、二度と使いません!
参考になりましたか?
運営サイトの対応が、まるで駄目
確かに出品手数料は安いが、相手側とトラブルになった際の事務局の対応が遅いし、メル○○の方はトラブルの際の対応も早くしてくれる
出品料は高いがメルの方が売れるし出品側としては安心
購入者も、メルの方がマナーがよい
参考になりましたか?
サポートセンターが最悪
悪質出品者に対して全く対応しない。当事者同士の対応といってくる。結局、悪質出品者に有利なサイトと思われてもしかたない。落札者にとってリスクのある会社。信用性のかけらもない、最低な会社です。商品をお探しの人は、ほかのサイトをおすすめします。
参考になりましたか?
出品者について
私は先月15日に支払いして19日に発送通知がありそのあと10日間コメント無視、品物届かず。11日間目にキャンセル、返金されましたそれを現金が欲しかったのですが、口座登録出来なくてポイントにしてバックを購入しました。もうラクマで購入したくなかったのですが。欲しかったバックがあったのでポイント使いました。人間不信になりトラウマになり品物が届くまで心配です。
参考になりましたか?
事務局の対応最悪
明らかに購入者が受け取ったとメッセージ記載があるのにサイズが購入者のミスで違うことから受取評価してもらえずトラブルに発展。ラクマに問い合わせてもお互い話合ってという内容の回答のみで最悪です。
トラブルあったから問い合わせているのであって話し合って済むなら問い合わせていません。
参考になりましたか?
絶対に辞めた方がいいです
サポートセンターの対応が遅いのでうえに悪いのは有名ですが、本当にその通りでした。
なぜ、退会処理に一週間もかかるんでしょうか。
マイナス評価を付けたら、勝手に怒って返品要求してきたり、毎日時間の無駄になるメッセージを送ってくる出品者もいました。
ここまで質の悪いことサイトは見たことがない。
参考になりましたか?
わかりづらい取引法 字が小さく複雑すぎる説明文面
偽物も多いとクチコミにあったので、買う前にかくにんしたが、本物ですときた。しかし、手元には、やはりロゴが微妙にちがっていた。
問い合わせている文面のやりとりを 厳しくたのフリマみたいに 厳しく見ていないのが判明した。
ラクマを 作って営業しているのに 納得いく説明はないく 責任逃れの姿勢があからさまでした。
偽物もだったので、他の商品もみたら、たくさん新品のしてブランド品を出しているのがふくすうあったが、その後はもう フリマラクマは開いていない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら