家族葬のらくおう(セレモニーハウス)の口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

180件中 51〜60件目表示

1.00

説明不足で金額も後出しで高すぎ!

家族が亡くなりそう…と一応、何箇所か視野に入れており、セレモニーハウスも検討していました。
説明を受けて、それ以外に必要なものは?と確認したらお坊さんの費用だけです!と言ったので、家族が亡くなった後、セレモニーハウスに葬儀を依頼しました
しかし、食事の持ち込みはダメ、持ち込みするなら追加料金が加算され、来客が増えると部屋を変えないといけなくなるので、それ追加。何人、来てくれるか、なんてわかるわけないのに。更に遺影も絵でした!これでいいかと言われ…絵だったので写真にしてほしいと話したら、それは出来ない、また料金がかかるとの事でした。更に納棺費用も追加、香典を受け取る受付の人も追加料金がかかり…1人1日2万円の料金追加でした。
さらに喉仏を入れる骨壷が無いため、それも料金追加です。喉仏用の骨壷がないってどういうことですか。
後飾りの祭壇も物品の不足だらけで…そちらで用意してくださいの一点張りで正直、怒り心頭ですよ。
途中でキャンセルすることも出来るわけなく…説明してると思いますが説明されてませんか?と、開き直る始末。確認したら説明してなくて説明不足ですみませんと、クレーム対応の言葉も用意されてる文言で、呆れてしまいます。
それでも当初の金額より3倍の金額になりましたが無事に故人を送り出せた事は良かったと思いますが、ここは二度と利用しません。そして、親戚一同、セレモニーハウスは使わないほうがいいねと評判の悪さが流れています。
葬儀屋に連絡する前にお寺さんに電話するのが1番、言いそうです。

参考になりましたか?

1.00

遺体の搬送費だけ支払い他社へ変更

入院中の親族が亡くなり費用を抑えたい喪主がCMの印象かららくおうへ連絡
営業担当によるのかも知れませんが、大手葬式会社の営業はお悔やみの言葉から始まり、喪主が主体でコース等決めさせてくれましたが、らくおうの営業は営業主体でコースを決め、喪主に寄り添うような心遣いは感じられませんでした。
それだけならまだしも、用意されているコースはどれもCMとは乖離しており、大手の葬式会社で設定されている額より高いです。10人に満たない家族葬で200万円近くの見積もりを出されました。
異様に高い内訳に対して質問しても「これはこういうものなので」と高圧的な態度で、他社での葬儀の経験がない方や、気の弱い方ならこの金額で押し通されるのだろうなと思いました。
埒があかないので他社へ変更する旨を伝えると、態度を一変させ半額の見積もりを出してきました。
病院で亡くなった場合、残された家族は1時間もしないうちに葬儀会社へ連絡して遺体を引き取ってもらわなければいけません。
判断力の鈍っている相手の隙に付け入るような営業と値段設定という印象を受けました。
らくおうはコンビニの跡地を改装した式場が多いですよね?
立派とは言えない設備・式場に対して価格が適正なのか考え直して欲しいです。

参考になりましたか?

1.00

モヤモヤが止まりません?

急に母がなくなり、主人が夜中に連絡を入れ、
遺体を安置していただきました。

翌日打ち合わせに伺いましたが、
家族葬の安めのプランは
納棺がついていないとのこと。

では納棺などプランにないものをつけると、
見積もりは80万→200万に。

それは高すぎると直葬のプランで
考えてなおすと、
相談員の態度が明らかに変わる。

その後、直葬プラン(17万)の話し合いで
納棺がついていないからとつけると、
納棺といいながら
エンバーミング(22万)を追加。
エンバーミングの詳しい説明もなし。
エンバーミングに納棺も含まれますと
謎の割引。
エンバーミングしてるにもかかわらず、
ドライアイスも追加。

エンバーミングを調べると
ドライアイスは不要で、
逝去から3日では必要ないとのこと。
(逝去から3日で火葬予定)

親戚一同からのお花の提案も
10万以上のものしか提示なし。

結局17万ほどのプランが80万に。

あまりにも誠実さにかける対応で、
とても悲しくモヤモヤが晴れません。
悲しいです。

参考になりましたか?

口コミ、とろさん同感です

5月13日の口コミとろさんと全く同感です。
まず病院からの、らくおうさんに電話して、
1日家族葬39万円のプランでお願いしたいとお伝えしました。
らくおうさんから、消費税がかかりますので、43万〇〇円になりますと言われました。
それでお願いします、すぐ、お迎え大丈夫ですか?と聞くと、それでできますよとの返事、
後日、お葬儀打合せに、夜6時半からとなっていましたので、
お伺いしたところ、ご遺体が置いてあり、お線香も上げてくれていなく、ちょっと不審に思いました。
家族葬で、最低ので構いませんと言ってるのにかかわらず、
250万〜300万のプランを勧められました。
遺族に寄り添ってくれることもなく、最低のにしたら、お母様可哀想ですなど言われて、それでも、最低でと言いましたが
結局、上司と相談するとか言われ、金額は117万、(お布施抜)
これが最低ですとの事。
夜6時半から8時40分までの打合せ、長すぎませんか?
これで、お願いしますというまで沈黙の中、
根負けのような感じで契約しました。
供花もパンフレットと違いがありすぎる。
盛物も、金額と中身のギャップがありすぎます。
初めの、打ち合わせの時、このタブレットは、録音機能がありますので、打ち合わせ中、録音させてもらいますとの事、
録音されてるのでしたら、どんな、営業をされてるか、確認されたら良いのではないかと思います。
3人の親を送っていますが、ほんと、今回の葬儀は納得行きませんでした。
もう、お願いすることはないかと思います。
商売もあると思いますが、もっと、遺族の話を聞いて下さい。
寄り添って下さい。

参考になりましたか?

家族葬も一般葬も名前が違うだけで同じ費用がかかるそうです

葬儀社の社員さんは丁寧です。チラシを見て40万か60万の家族葬と思いお願いしましたが、60万は祭壇と少し何かのセットがついてましたが、そのあとの追加で総額190万越え、結局205万ほどのパックになりまりた。家族10人程の葬儀に立派な祭壇。なるべく安くするためお坊さんのお経を葬儀と初七日のみ後戒名だけにして食事も自分達で食べに行き、レンタカーも借りずに自家用車にしました。故人の葬儀は質素にお経はたくさんあげて欲しい食べ物は惜しまず振る舞って欲しい意向とは真逆になってしまいました。205万とは別料です。実質は最低でも230万はかかります。親族が亡くなると慌てるのできちんと調べないでお願いしてしまいますが、縁起悪そうですが、葬儀も色々検討して先に見積もりを貰っておくべきです。この話を知り合いにしたら同じ経験した方数人いました。
皆さん下調べは大切です。

参考になりましたか?

1.00

あっけないお通夜とお葬式

お見積もり額の3倍かかりました。 まさかのお値段で1日も滞在させて貰えずキャンセルするにもご遺体を預けてしまった後の新たなお見積もり200万弱。2度利用する事はありません。もっと口コミで勉強して葬儀会社を選ぶべきでした。大きなCMをされいるのにがっかりしました。

参考になりましたか?

1.00

詐欺にあった気分です。

親族のみで火葬のみでお願いしました。
急に親族が亡くなり、気が動転している状態でしたので、きちんとした説明を電話で出来ていなかったみたいでした。ですので、葬儀はせずに火葬だけしたいと改めて告げると、営業マンは、こちらに断りもなく急に目の前で電話をかけ、「待ち合わせですわ」とプランが変わった電話をめんどくさそうにし、電話を切った後、態度が急変し先ほどまでの低姿勢とは全く違いました。それからどんどん話を進めていき、基本料金は、16万くらいなのに、オプションとして50万ほどプラスになってました。
身内を急に失い、葬儀のこともわからない状態で、これが必要と言われるがままになり、結果火葬式だけなのに、70万弱請求されました。高すぎると思いつつも遺体を既に預けていたので断ることも出来ずにお願いしました。
火葬だけにすると言うと、個人には触れられない、棺の小窓から一瞬見るだけしか出来ないと嫌な言い方をされましたが葬儀場では、らくおうとは別の葬儀場の方が棺をあけて頂き、充分にお別れの時間もとってくださいました。お別れ出来ないという脅しは完全なる嘘でした。火葬が終わり改めてサイトを見てみると、棺もドライアイスも霊柩車も基本料金に含まれているのに、全てオプションで取られていました。霊柩車もついていませんって、はっきり言われました。腹立たしい気持ちしかありません。絶対らくおうでは今後頼まないし、知人にもおすすめは、しません。

参考になりましたか?

1.00

おすすめしません・・・

父が亡くなりました。高齢で入院していたので、待っているかのようで悪いなーと思いながら、らくおうさんにお電話してみました。
お電話では、金額面で、家族5名のみでおくりたいのでHP表記のとおり30万円で普通にお葬式が出来ますか?プラスαで高額になりませんか?とお訊ねしたところハッキリと、HP表記とおりの30万円のコースで普通にお葬式ができます。プラスαはかかりません。と話されていたのですが、全く違いました。皆さんの声の様に100万円200万円はかかってないのですが、当然の如く倍はかかりました。
金額は構わなかったのですが、初めに言っていたことと違う!ということにとても腹が立ちました。それより何より、死に化粧が酷いものでした。高齢の男性ですし何なら何もなしの自然な顔のまま送りたかったです。ファンデーションをしっかり塗られて、口紅まで。口の形も、数時間前に預けた時とは別人なように変わっていました。
父に可哀想なことをしたと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。金額のことより、このことの方が許せない気持ちになりました。
誰かに訊かれて、おすすめすることは絶対にないです。

参考になりましたか?

1.00

避けた方がいい葬儀社

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
義母が朝方に亡くなり、自宅近くの葬儀社ということで引き取りにきてもらいました。
夕方にほぼ徹夜状態の義父が打ち合わせに行ったところ営業の人が出てきて終始威圧的に高額プランを勧めてきたとのことです。始めは260万で高すぎるというとセットプランを勧めてきてそれでも230万になったそうです。
義父が悩んでると「早く決めないと刻一刻と遺体が傷んでいきますよ。身体から液体が出てきて大変なことになる」と言われたそうです。そもそもどういう保存をしているのか…と思いますが。
プランの選択も決めるのはあなたですよ…という体を保ちながらもこの宗派だとお花がないのはおかしいとか安いプランだと最低限しかつかなくて何も無いとか、とにかく高いプランでしか話を進めません。
プランを決めた後も「死亡届のコピー要りますか?普通は皆さん取っておかれますけど?」と小馬鹿にした言い方をしてきたり、散々だった様です。

他の方の口コミにも書かれていますが、この営業は2度と出てきません。後から明細におかしな部分があり問い合わせをしても他の人しか対応しません。

お通夜、お葬式に男性スタッフと女性スタッフがついてもらいました。
男性スタッフは卒なく、気持ちに寄り添う形でいて下さいました。
女性スタッフは事務的で義父に対しても小馬鹿にした態度なのを見かけました。
驚いたのはこの女性スタッフが霊柩車の誘導をしていたのですが、大通りに出るのに運転手の方が手間取っておられたのか、早く行けという感じで地団駄踏まれてました。もう何かの冗談かと思いました。

どうかこれ以上、ご遺族がこの葬儀社と関わり哀しみの他にやり場のない思いを抱かなくてすむようにと願います。

参考になりましたか?

1.00

考えてる方立ち止まってください。

はっきり言って二度と使いません、いや使えない状態にされました、
なんと330万かかりました。
他に諸費用も必要。
二日間コースにしたけど良かったのは遺体引き取りまで。
打ち合わせは最悪。
営業の態度も悪い。
やたら早口でペラペラ喋りまくり理解も満足にてきなく、気がついたらかるく300万越え。
途中これといったアドバイスもないし、基本プランだけでは使い物にならずオプションのオンパレード。
でもつけないとまともな式にならないものばかり。
営業の態度は悪いし、終始手慰みしたり感じ悪い。  
なにより説明不足ばかり。  
後で苦情言っても本人は出てこないで言った言わない。
とにかくここは手を出さない方がいい。
少なくとも二日間以上使うと破産させられる恐れあり。
多分満足できる人って内容などどうでもいい一日で終わるのが希望の人のみかな。
餌食にされる。
遺体渡してるからキャンセルなんてできないし。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら