辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
498件中 11〜20件目表示
勝手にキャンセルされる
楽天市場は出品者のみに都合良く出来てます。
購入出来た人にしか口コミが書けれません。
なので、ほぼ良い口コミしか反映されません。
よって口コミが参考になる事はありません。
発送準備に入っている為、キャンセル不可と注意書きが出てきます。そういうショップは要注意です。
発送予定も無いのに発送準備中にし、ヤマトの送り状NOまで付けて放置。
購入者を足止めして商品がなかったら勝手にキャンセル。
こちらは路頭に迷います。
キャンセルが完結されれば全て記録、注文履歴も抹消され、口コミも 苦情を伝えるすべがなくなるのです。
商品発送の問い合せをしても返事もなく、連絡つかず、どうしようかと困り果てた時、楽天市場に、やっと苦情を伝えれました(オペレーターチャットで、1時間待ちの末)
ショップに言ってくれたのか、その後返信があり、商品が無いからと勝手にキャンセルされる始末。
そうすると苦情、口コミを書くところがない。
そういう仕組みになってます。
楽天市場のオペレーター チャットはショップに対して 指導なりはするとは言ってくれます。が
悪徳ショップと判断すれば掲載等ちゃんと考えるとも言ってはくれます。が。
もう、利用は致しません。
参考になりましたか?
ふざけている・・・・
先日、時計を購入手続きをした。
1日後、「楽天市場」によりキャンセルされました。とメールが届く。
理由については書かれておらず。
併せて、「ログイン情報がセキュリティーにひっかかりました」とログインできず。
あぁ、これが原因だろうなと思い。電話連絡をする。つながらず。しかたないのでチャットでやり取り。
支払いは発生せず、原因は調べてくれるとのこと。
まぁここまでなら仕方ないで済んだ。
原因はやはりセキュリティー関係。何がひっかかったのかは教えてくれず。
まぁ仕方ない。なぜこちらが聞くまで理由を書かなかったのか?今後利用するつもりはないから個人情報を削除願いますとメールするも、「前者に対する謝罪や問いには答えず」、退会を自分でしてくれと・・・
たぶん、個人的に「前者に対する謝罪や問いには答えず、退会を自分でしてくれと・・・」いう内容に腹を立てたんだと思う。そちらのセキュリティー問題が原因なのだから自発的に説明や謝罪があってもよかったんじゃないかって・・
そんなことしていたらキリないというのもわかるが・・・
とにかく、もう利用はしないでおこうと退会しました。あと一言謝罪でもあればたぶんしなかったと思います。
参考になりましたか?
10年ぐらい 同じ状態では?!
もうトータルでは20年位利用していると思います
私はyahoo!ショッピング auPayマーケットと楽天市場3つを通常見ています
この3サイトは 出店してる店がほぼ共通
店がこの3つに出店していることが多い
なのでその中で安い時に買うようにしていますが 楽天市場は全般的に中で一番高いと思います
多分売上のマージンや出店料が高いので店自身が他のサイトよりも商品を高く設定しているように思われます
皆さんが書いてるようなサポートが良くないなんていうのはもう常識で電話は繋がらないしメールフォームも見つからないし><なので皆さんの意見にあまり出てこないことを中心に書きます
まず毎日来るお知らせ 全品2000円引きとか
20%引きとかでクリックして開いてみると 1万円以上購入とかの条件付き この迷惑な状況をずっと続けていますね
誇大広告だめだめはいつになっても治さない!
なのでお知らせは無駄なのでほぼ見ないことにしていますがたまに必要なお知らせが来てたりするので困るのです
迷惑メールの中に必要メールが入ると見落としてしまうのと同じことです><
それからこのサイトは昔からほとんど改良されていない。もう10年ぐらい放置してるんじゃないでしょうか?!
未だに一度カートに入れてしまったものは価格が変わっても割引や条件が変わっても欠品しても何のお知らせもマークもしない!
そして会計に行くと 初めて欠品で買えません とか条件が変わりましたと出るんです!
なのでカートだけ見てあると思って安心してるととっくの昔に売り切れてたりします
パソコンサイトが無駄に情報詰め込みすぎて超重くなって、レビューの上に値段が重なって まともに見える状態ではないのでほとんど最近アプリでしか利用しません
全体的に高いので利用頻度も少ない
ただポイントや作り自体は何も変えてない分オーソドックスなので他のサイトより使いやすいかもしれませんね
最低限客のカートの中の値段や在庫の更新ぐらいはやるべきだと思います
くだらない他の山ほどのアプリ作りに夢中で1つ1つのアプリはちっとも改良されていないのが楽天グループです
参考になりましたか?
もう、がっかりです。
やはり、大きくなると細かい事は?無視されるのでしょうかね?
数年前にリクライニング式の椅子をネットショップで購入したのですが、椅子を組み立てて2日か目にキャスターのアーム?がパキッと割れ、そのはずみで座ったままコケました。
笑い話のようで、その時に怪我はなかったのですが、やはり痛みを感じました。
その事をショップに問い合わせ返品交換を申しても完全無視。
何度か問い合わせても何もありません。未だに…
腹立つ!!!そちらは未だいけシャーシャーと何食わぬ顔で展開しています。
最近の詐欺サイトよりたちが悪いのではないですか?
それ以来、距離を置いています。ただ、悲しいかなスマホは同じ会社なので考え中です。
多分、担当によって違うのだろうけど、そのイメージダウンは大きいかと思います。
その後買わないようにしています。
最近の中国系のショップの方が意外と安くて対応がまじめです。
参考になりましたか?
偽物に注意
KF94という韓国製のマスク(微粒子を94%以上防ぐフィルター機能に優れたマスク)を買う為に楽天を利用しておりました。
しかし先日偽物を発見。
「アエラス」というマスクです。
商品を購入する際見逃してしまったのですが、中国製と書いてありました。使用期限も書いてありません。
KF94は
・MFDS(韓国食品医薬品安全庁)が発行した「KF 認証」の画像が掲載されている
・韓国製である
・個包装である
・使用期限が表示されている
これが全て揃ってないとKF94と名乗れません。すなわちこちらの商品は模倣品です。
楽天は信用出来ると思っていましたがそうでもないようで、良い勉強になりました。
参考になりましたか?
何せ商品価格が高い、その割在庫が無い。ゴミ通販会社
楽天は、20年前から利用していました。
過去形なのは、最近ではAmazon、Yahoo shoppinngがメインになったからです。
なぜかというと、楽天が一番商品価格が高いのと、在庫が無い場合がほとんど。
楽天ブックスなんて、在庫が無いです。
予約受付中とあり、予約は受け付けますが、発売日に購入しようとすると
既にご注文できない状態ですって、使えんなぁ~相変わらず楽天は~となる。
昔に比べ、楽天ポイントの恩恵が極端に少なくなり、楽天カード、楽天モバイルに
加入しないと増えない。
ポイントの恩恵もない、在庫が無い、商品価格が高いでは、利用価値はゼロです。
今では、楽天トラベルのみ利用していますが、じゃらんの方が安かったりして、
微妙です。
まぁ~3年後には完全に退会しているかも。
参考になりましたか?
多種混合で、使いにくい。
まず、最近あった不満から…
オーダーして、楽天倉庫からの発送でした。
時計なのに、大きい箱にただ空気を膨らませた緩衝材を巻いたのみでした。 ※写真参照
商品全体を覆われていなくて、不安になりました。
楽天市場のカスタマーと楽天倉庫に連絡入れたら、無視されたりショップに言わないとこちらには伝わらないとのこと。
これはないな〜と思いました。
日本郵便の配送で問題ないのですが、倉庫の梱包は適切にやってほしいですね。
本題に戻りますが、楽天市場は1本化されていません。
イオンの中に沢山のお店があるというイメージです。
1商品でも、10店舗が販売していて、面倒です。
また、“在庫がある”となっていても、実際は取寄だったりとかザラです。
使いにくいです!
参考になりましたか?
運営側から理由もわからない強制キャンセルの仕打ちを受けて買い物できない
楽天自体の運営がふざけてる。
出店されているショップさんは近くの店で買うよりお得に買える所があったり、近所では買えないような商品が買えたりと良い点もあるのだが、何も目をつけられるような事はしていないはずなのに、運営側から急に一方的で、かつ理由もわからない、また期限もわからない強制キャンセルと言う嫌がらせを受けるようになった。
サポートセンターに問い合わせても何の解決もされない。役に立たないうえ、なかなかつながらないしチャットの相手はマニュアル通りの返答しかしない。
これではダメだ。
今不満を感じて無く高評価で利用している人も明日は我が身だと思って利用したほうが良いと思う。
参考になりましたか?
出品者がしっかりしている。
楽天市場での買い物で、返品した回数はゼロ。配送トラブルも無く安心して買い物ができています。
残念なところは、オペレータに問い合わせですね。チャット窓口は混雑している事が多く、どんな時間帯でも混み合い困っている時等は特に対応が悪いと思い下方修正します。電話では有料でAIが音声認識で対応され、オペレーターの対応を求められる場合は選択に迷い対応としては不十分だと思います。
参考になりましたか?
チャットもメール対応も有り得ない
楽天は何年も利用してまいりましたが 買い物して 支払い方法を変更して下さいとメールがきました。
そしてLAWSONでの支払いにして Loppiにきたら 故障中で使えなくて 買い物したショップの銀行を見て振り込んだら ショップから 入金確認がとれないから 楽天に確認して下さいメールがきました。
そして チャットのオペレーターさんとお話ししたところ 返金するので コンビニ前払いでお願いしますと 木曜の午前中言われ いつ入金があるのか 銀行アプリで確認してても 入金がなく 夜になって チャットのオペレーター 私が文章を書いてこういう状態と入力してる最中に
ありがとうございましたって いきなりの切断( ;`Д´)
その後も色々ありまして 今日月曜10時半に 返金申請と書かれたメールがきて
読んでたら 12月22日までの申請期限と書かれたものを 23日の今送られてきました。
楽天の社員ってばかなの?嫌がらせ?
ぶち切れました。
楽天のさじ加減で お金払ってるんだから 返金だの言って 手間をかけさせないでよ!返金するならする。じゃないと 商品が売り切れても 責任とれないでしょ。
気持ちの中では○○○です!
今回は 本当に腹が立ちました。手数料440円も返してね。
参考になりましたか?






