
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
183件中 41〜50件目表示
上手い話しには理由がある
ポイントが気になって初めて使ってみました。
いや~欲を出すもんじゃないですね。
数万円のチャージは出来ても数万円の買い物はできない。
自分のお金だし、自分が入れたアプリなのに限度額もわからず、自分でお金が
管理できないって、すごく怖い。
限度額教えてくれない理由はなんだろう?
貰えるはずだったポイントや使えないストレスやイライラに振り回されるのは
御免です。
使えなければポイントどころじゃないし、意味がないので変に欲を出さず
さっさとアンインストールしてクレカだけにすることにしました。
そのほうがずっと精神的にも良いので。
楽天ペイに限ったことではいけどペイは高額な買い物向きではなく、駅とか
コンビニとかでちょっとした物を買う程度に使うのがいいのかもしれませんね。
参考になりましたか?
皆さんと一緒
皆さんと一緒で上限金額エラーで、レジでニッチもさっちもいかなくなりました。毎回支払いでスリルを味わいたい方にオススメです。上限金額は個人情報なので本人にも開示できず、しかも店によってランダムとのことですので、かなりハラハラドキドキを味わえること請け合いです。
もちろんカスハラはダメですが、このシステムはカスハラを生み出しかねないよねと思いました。こちらもパニクっているので、早口で色々質問しちゃうんだけど、疲れ切ったカスタマーセンターの方の声を聞いているうちにだんだんかわいそうになってきました。
まあ、こういうこともあるんだなと勉強になる経験でした。こちらのサイトを見て仲間がいっぱいいて、ちょっとだけ癒されました。
参考になりましたか?
ペイ史上使えないアプリNo.1
某家電量販店のキャンペーンで楽天ペイ支払いなら3千円戻ってくるとの事なので、当日アプリをダウンロードし、20万円弱のエアコンを購入したが、支払時に支払上限額を超えていますとの事。いやいや、俺150万円まで使えるしダイヤモンド会員やし何かの間違いやろ?と思い、速攻カスタマーセンターに電話するもセキュリティ上の関係で一切お答えできませんの一点張り。お店の人に時間取らせた上に、こいつカード使い過ぎて止められてるわ...と多分思われてこっ恥ずかしい思いをしたが、楽天カード払いにしたらすんなり払えた。何で⁉︎こんな使えんアプリは速攻削除して二度と使いません。PayPayみたいにいくらまで使えるとか公表せんと使いづらいやろ!
参考になりましたか?
上限金額もだけど、回数制限の回数が少ない
11月1日から、楽天ペイを使い始めましたが
4日間で17回約7,500円を使用したところで
'エラーPGW005'が表示され支払い出来ず。
サポートに電話してもネットワーク、上限金額、回数制限のどれかとのこと。上限金額、回数制限については店舗によってもちがうらしいです。制限のついてはセキュリティの都合で回答不可とのこと。あとで、ネットで調べたら、信用度にもよるが最大50万円/回、コンビニだと最大4000円/回らしいです。でも、1回200~800円で1日3~5しか使ってないのに4日で制限かかるなんて…2日間程度待ったら使えるようになりましたが、今後、いつ制限がかかるのか不安で使い難いです。
参考になりましたか?
楽天ペイがエラーで使えない(理由不明)
結論、楽天ペイはクソですね、使えません、こんな使えるかどうか分からない決済手段は、決済手段として成り立ちません。本当にクソ過ぎてびっくりしました。二度と使いません。
楽天ペイをスーパーで利用しようとして、金額は8000円、楽天ポイントで全額支払いしようとしたら、pgw005というエラーで使えず。楽天ペイに問い合わせても、理由は答えられませんと。通信環境も問題なく、クレジットカードの制限もなく、そもそも今月初めての楽天ペイの利用、楽天はダイヤモンド会員です。はぁ、楽天はほんと、楽天ポイント経済圏があるから使ってるけど、それがなかったらサービスレベルはクソだよね、、。
参考になりましたか?
最悪です!売上金返せ!
フリマアプリのラクマでジュエリーなどを売り、何回かに分けて40000円ほど楽天キャッシュにチャージ、楽天ペイの使えるドラッグストアのポイントの高い日に3万以上買い物をしようとしたら、いきなりレジで限度額超えているので使用できません。
あのー、楽天カードも毎月ちゃんと支払っているし、ていうか、ラクマで自分で稼いだお金なんですけど、
ドラッグストアの店長は、私に信用情報の何かがあるのでーーー、と言いたそうな顔をして「当店ではお調べできません」の一点張り。
最悪です。
結局現金おろしてきて支払いましたよ!
詐欺ーーーー
ラクマの売上金返せーーーー
信用返せーーーー
そしてなぜか楽天市場では
これが使えます。
ほんま、
詐
欺
金
返
せ
参考になりましたか?
使い物にならない
ダイヤモンドランク、楽天ゴールド(決済200万円)なのに使用出来ないことが多々ある。
具体的には郵便局で2回目の決済が出来なかった(1回目の決済は280円。郵便局の仕様上、複数決済になってしまった。)。今から思えば、同一店舗での複数回の決済が制限されているのか?とも思ったが、他店舗では複数回が出来ていたので、それも違う。
大量にある期間限定ポイントを使用しているのでその使用制限(規約に記載あるのかは不明)に引っかかったのか?とも思ったが、ポイント利用でなくても決済出来ない。
そもそも上限やら利用回数やら明確でなく、使うまで使えるかわからないものなど、使えるわけがない。というか、条件を開示しない理由がわからない。
参考になりましたか?
絶対やめた方がよい
ショップで買い物しポイントを利用せずに決済した。レシートにもポイントは使われていないとなっているが、利用確認メール、アプリの履歴には全ポイントが利用されていた。(ポイントを自動的に利用する設定になっていない)
その後、カスタマーセンターに20回以上電話するも、日時を変えても常に全く繋がらず(ナビダイヤルで有料)、所定のフォームからメール連絡を4回し1週間経つが全く返答なし。(受付メールすらない)キャッシュレス決済ではセキュリティ問題や.不当取引など問題になっているなかで、ユーザーから連絡手段がないというのは有り得ない!こんなユーザーのことを考えない会社を絶対利用しない方がよいと思います。
参考になりましたか?
これは使えない
pwg005の上限額エラーがでたため、決済できなかった。楽天ペイカスタマーデスクに電話してみたところ、楽天Payの利用実績やランク、またセキュリティ上不正防止の観点から、個人ごとに決済可能額を決めているらしい。ただし、利用可能額は教えてもらえない。笑、泣、、、笑。
→自分でいくら決済できるかわからない、このような意味不明な仕組みで利用者がいること自体が不思議。窓口の方もマニュアル通りにしか話しない。ふつーに困っていることは理解してほしいがそんな気もさらさらないらしい。もう楽天ペイは二度と使いません。コールセンターへの電話代を無駄にしました。戦わず、即退散が正解です。みなさんもご注意ください。
参考になりましたか?
使いたい時に『エラー』そんなアプリです。
非常にエラーの多いアプリです。
チャージもエラーで出来ない、利用時もエラーで決済不可。
利用開始して数日の間にこのような事が何度もありました。
原因は楽天による『利用制限』でした。
1万円を2日連続でチャージしただけで制限がかかります。
問い合わせ先はナビダイアル(通話料高額)しかなく、しかたなくメールでの問い合わせを行うも、対応は的外れな返答や、定型文ばかりで話になりませんでした。
明確に答えていただけない利用制限によりチャージした残額もエラーで使えません。
お金を捨てたようなものです。
今後楽天のサービスは一切利用しません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら