
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
86件中 51〜60件目表示
支店によるけれど、、、
電話やメール対応が素早く質問にも丁寧に答えてくれるのでこちらを選びました。
しかし、支店へ引き継ぐとなってからは、AIと思われるようなフォーマット返答で、
的外れな返信ばかり。
訂正を本社から何度も言ってもらっても、一向に改善されず。
こちらの意図を伝えることもできません。
これじゃ意思疎通を図ることもできません。
残念ですが、利用を見合わせました。
他の支店では違うかもしれませんが、よく検討してください。
参考になりましたか?
ドラマを見て六本木signatureへ
ドラマを見て六本木signatureへ行きました。
弊社のバジェットより高かったので、六本木SPACESで契約しました。
(六本木クラスの撮影現場だったので
少しドラマのシーンも思い出しながら見学させていただきました。)
ここに書いている皆さん対応が悪いと仰っていたので心配でしたが、
全く問題なさそうです。
1年契約しましたが、また情報アップデートしますね!
参考になりましたか?
契約時の保証金2年経つのに返ってきません!
契約時の70万、2年経つのに、返ってきません。原状回復のお金としては、70万は高すぎる。1年しか居なかったのに、原状回復も何もあったもんじゃない。警察に被害届を出そうと、出向きましたが、バッチリ契約書で、借主に不利な契約書のようで、手が出せないと言われました。泣き寝入りにならぬよう、ここより他をあたった方が良いと思います。
参考になりましたか?
汚い・感じ悪い・使いにくい
掃除が汚い。トイレもなるべく我慢するレベル。
共用会議室の不正利用の横行が常習化しており、何度管理室へ言っても、特に対策を取らない。
会議室の予約方法はわかりづらく、すぐバグる。
そして電話をすると不機嫌な態度。
早く出ていきたい。絶対に契約しないほうが良いです。
ここまでひどい管理のオフィスビルは初めてです。
管理会社としての仕事に対するプライドがないのだと思います。
参考になりましたか?
耳を疑った営業対応の数々
・「資料をpdf送ってくれ」と依頼すると「紙がムダなので、資料がないんです。すべて口頭で説明します」と回答
・質問すると、小馬鹿にした笑い
・質問に回答すると、「そうじゃなくて」と言葉を遮る
・商談中、普通にかかってきた携帯電話に出る
・見積にも頼んだオプション料金を掲載せず
一事が万事といいますので、いくらオフィスが一等地にあっても、ここだけは御免ですわ。
参考になりましたか?
会社がいいかげん過ぎる
退去後、1ヶ月後に保証金返済と契約書にもあるが、1年経っても返金されなかった。
他の例は? と思い調べてみると、いろいろ過去にもあったみたいで納得した。
入居中も訳が分からない引落しも何度もあった。
とにかく、領収書は出さないし、請求明細もネットで見れるはずが、表示されないことも多々。
後味も後悔も多いので、初めの受付の愛想の良さにひっかからないように。
参考になりましたか?
絶対に契約してはいけません
結論から言うと最悪です。
インターネットは最初の説明と違いオープンネットワークで、リスク高すぎてとても使えません。支払についても二重請求とか平気でしてくるし、その他重要事項の説明も一切ありません。
現在弁護士に依頼して解約手続き中です。
今契約を検討されている方、営業担当の言うことに騙されないようにしましょう。
参考になりましたか?
本当にサイテーな
九州のなかでも西の果てにあるRさんに入居したのですが、うまい話に乗せられ、結局は途中で解約しました。
でも、家賃は払い続けています。(法律上仕方がないそうです)
朝から蒸し風呂状態。
土曜日日曜日はエアコン入ってない。
夜もエアコンがOFFになるので、残業できない。
本当に言えばきりがない。
皆さん、Rだけは、やめておいたほうが無難ですよ。
参考になりましたか?
一時利用
1時間だけ急遽会議が入り飛び込みで利用し、
本当に眺望が良く贅沢な1時間を過ごしました。
オフィスを構えたいと思わせてくれる空間です!
参考になりましたか?
サービスと対応が一番良い!!
リージャスを選んだ理由は、他のレンタルオフィスよりビジネス色が濃く、必要な設備が整っている部分が決め手でした。
また在籍されてるスタッフの方のサポートも手厚く、困った事があれば迅速に対応シテグ下さり大変助かっております。
また、取引先のお客様からオフィスをとても褒められ、清掃が行き届いたとても綺麗なオフィスで仕事なしがいがあります!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら