さとふるの口コミ・評判 20ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

315件中 191〜200件目表示

1.00

  • 自治体数 3.00
  • 返礼品数 3.00
  • 発送 3.00
  • 操作性 4.00

サポート体制が整っていない

サイトの使い勝手はいいのですが、
登録数が少ないことと、何かあった時のサポート体制が整っていない。
私の場合は自治体へのクレームをほっとかれ、
メールも返信がない、担当者もころころ辞めて引き続きできてない。全くダメダメでした。
最後はこちらが普通の対応を期待すること自体がダメなんだと気づいたことで、全て解決しました。
要は他のサイトに切り替えました。
このままならおすすめしません。

参考になりましたか?

1.00

愛情が全く無い

問い合わせに対し「規約でも書いてます」の一点張り。最初の返答から規約です!と言われると解決法を一緒に探してくれる気が全く無いんだなと切なくなります。文句を言ってるわけではなく、どうしたらいいのか・どうしたらよかったのかを聞いているにも関わらず、「そんなん知らんわ」みたいな対応。もう使いません。

参考になりましたか?

1.00

  • 自治体数 3.00
  • 返礼品数 3.00
  • 発送 1.00
  • 操作性 1.00

遅いっ。

マイページがから確認すると、2月23日~3月8日発送予定となっているにもかかわらず、本日3月22日になっても 準備中・2月23日~3月8日発送予定。のまま動きがありません。直接話をしたいにも電話わ繋がらず おまけに通話時間に応じての電話料金らの設定だったり。
泉佐野市に納税をしましたが、泉佐野市に聞くも『こちらでわ判りません』と言うばかりで 泉佐野市のイメージも悪くなりました。

参考になりましたか?

1.00

  • 自治体数 1.00
  • 返礼品数 1.00
  • 発送 1.00
  • 操作性 1.00

情報に誤りがあったのにも関わらず一方的な対応

数年間利用して問題なかったのですが、
ある市への納税返礼品の情報がかなり異なり
数日後問い合わせしたところ、
一方的に打ち切られました。
何も返す言葉もなくただただ残念なサイトなんだなとがっかり。
これからは別のところにしようと思います。

参考になりましたか?

2.00

カスタマーサポートの対応に残念

初ふるさと納税で、品物が届きました。
ティッシュペーパーなのですが、外箱に穴が空いていて中を確認したら品物自体にも穴が空いていました。

その旨カスタマーに質問したところ、
[輸送中の揺れや衝撃等で穴が空いた可能性が高く
配達業者へより一層の荷扱い等の注意喚起を行い、
弊社といたしましても、今後同様の事象を起こさぬよう改善に努めてまいります。]との回答でした。

結局、その一箱は使えそうになくモヤモヤが残るスッキリしない気持ちです。
自分で買い物したらこんな品物選ばないし、店舗に言えば交換してくれるのではと思いました。

今後、さとふるを利用するか検討中です。

参考になりましたか?

1.00

  • 自治体数 1.00
  • 返礼品数 1.00
  • 発送 1.00
  • 操作性 1.00

返品させる

約束の時間に到着を待っていたけど来ないので
ネットで調べたら
なんと営業所まで来て勝手に返品されていた
時間をかけて電話しても原因はわからず
翌日に連絡
何かいれ忘れたらしいけど
待っている間に連絡なし
電話と待ち時間に3時間
いまだに到着してないので
あきれた‼️

参考になりましたか?

4.00

  • 自治体数 3.00
  • 返礼品数 3.00
  • 発送 4.00
  • 操作性 4.00

お礼品発送メールがありがたい

さとふるは、ふるさと納税希望の市町村がそこしか対応していなかったという、消極的な理由から利用しました。しかし、サイト開設当初よりも参加する市町村が増え、最近はふるさと納税するにあたり、必ずチェックしています。さとふるで気に入っているのが、ふるさと納税お礼品が業者から発送された時に、発送したことを知らせてくれるメールが来ることです。これにより、お礼品にありがちな留守を極力減らすことができ、宅配便の方にもご迷惑をかけないようにしています。

参考になりましたか?

1.00

  • 自治体数 3.00
  • 返礼品数 2.00
  • 発送 1.00
  • 操作性 4.00

役所仕事で事故対応は無理かと。

冷蔵品が常温で届く配送事故で海の幸が傷んで届きましたが、悪いレビューは瞬殺されて非表示、というのは唖然としました。これでは悪徳業者と同じですね。電話メールの連絡もほとんど無く、傷んだ分の代品を少しだけ送って来て何事も無かったかの様にお米キャンペーンやってます。なるほど確かに冷蔵庫は要らないし腐りにくい。。ちゃんと宅配業者を選べるサイトがこれからの選択基準なのだと痛感させられました(涙)

参考になりましたか?

1.00

  • 自治体数 3.00
  • 返礼品数 3.00
  • 発送 3.00
  • 操作性 3.00

問い合わせに対する対応無

返礼品が支払から2か月たっても送られてこないことにメールで問い合わせしたが、受け付けましたという自動返信メール以外1週間たっても返事無。

参考になりましたか?

1.00

選んだ返礼品をもらえなかった

寄付したが、後日「品切れになったから代わりの品物を選べ」という内容のメールが来た。
申し込み時は在庫があったのに、時間が経ってから来た連絡。それが欲しかったからずっと楽しみに待っていたし、他に欲しい返礼品がなかったので、返金して欲しいと伝えると「寄付なのでキャンセルはできない」という返信。
選んだ返礼品がもらえないなんて、詐欺。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 自治体数
  • or
  • 返礼品数
  • or
  • 発送
  • or
  • 操作性
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら