331,454件の口コミ

しまむらの口コミ・評判 14ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

361件中 131〜140件目表示

4.00

  • 料金 4.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 3.00

満足感

よく行くしまむらは2か所あるのですが、1か所はとても見やすく、もう1か所は何だか見づらい。見づらい店の方が近いからよく行くけれど、あまり買った事がありません。
もう1か所は、行くと必ず欲しい物が見つかります。今日も、プリーツパンツがなんと300円になっていたので、色違いで2枚買ってしまいました。プリーツパンツ、軽いしシワにならないし合わせやすいし、何枚あっても重宝します。こういうのを見つけられるのが、しまむらの醍醐味!
店員さんも、見やすいお店の方が親切です。なんでかな〜。

参考になりましたか?

1.00

二度と行きたくなくなった

広告商品についての記載が調べても出てこず、対象店舗、それから取り置き予約等の事も調べた上で先日お電話させていただきました。
正直がっかりです。コラボ商品は仕事で行けない社会人もいる夏休み時期に開催していること自体は正直不公平ではありますが仕方のないことでもあり、できないかとは思っていましたが広告商品の記載は無いためダメ元で店員さんに聞いてみました。
すると店員さんに怒鳴られるような口調で一方的に断られ、とても怖かったです。
聞きたいことには答えてくれず調べて出てきた事のみ。広告商品の事は一切教えてくれませんでした。
怖すぎて黙ってしまいました、、、
せめて予約ができるのかどうか、広告商品も他の商品と同じなのかどうか教えていただきたかったです。
泣きそうなくらい怖い言い方をされましたがこちらはありがとうございましたと言うと向こうは何も言わずに電話を切ってしまいました、、。
ただ怖い思いをしただけで結局よくわからないまま。
しまむらさんは店舗でも感じ悪かったですが電話対応は口調だけで判断するため余計に感じ悪いと感じてしまいました。しっかりと電話対応、接客を教育に組み込んでください、
取り置きできる出来ないの問題ではなく、人として人と関わる仕事をする上で最低限やるべきだと思います。
感じ悪いけれど品はいいから通っていましたが今回の件で今後私服、コラボ商品含め買いに行くのは控えようと思います。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

要望

しまむらグループは結構行ってます。来年1月に初孫が産まれる予定です。バースデイデビューします。娘はエルモが大好きでそろそろ大好きなセサミストリートのエルモで揃えてあげたいのですが、これがまた無い。ミッキーマウスやキティ、プーさん、色んなキャラクターはどこの店に行ってもあります。セサミストリートは海外のキャラクターのせいか殆ど見かけません。ベビー用品の中でも哺乳瓶、スタイ、肌着、ロンパースなどエルモがあったらなと思います。ネットで検索しても売り切ればっかりで…。なんとかしまむらグループでエルモ取り扱って下さいませ。お願いします。

参考になりましたか?

対応が悪い

平日に仕事で必要なものを買いに行きましたが対応が悪すぎました
お客さんはあまりおらずスタッフ全員作業をしていたのか話しかけたら一度無視されてもう一度話しかけたら話しかけないでというような態度で対応されました そのスタッフは商品の場所も分からず自分で探したほうが早かったです
それともう一点対応する人とレジで打つ人が決まってるのかレジに声をかけたらまだ並んでもいないのにわざわざ別の人を呼んで対応されたのも意味がわかりませんでした ちなみにレジにいたスタッフも態度が悪くもうこの店に行きたくないとも感じました

参考になりましたか?

従業員の態度

以前利用していたお店には
キャバ嬢みたいなネイルをしている従業員がいて
こんな人も雇うぐらい人員不足なのだと感じました
あんなネイルをして子どもに刺さったらと考えると
恐怖でしかなかったので
遠いですが別のお店を利用していました

2人目が出来、思うように動けなくなってきていて
居ませんようにと願いながら
また以前のお店に行くようになりました
見かけなくなったので退職されたんですかね
やっと安心して家から近いお店が利用できます

色々なお店を回っても頑張っている従業員の方が少ないし
従業員の質をもっとあげて頂きたいです

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 5.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 3.00

110円

皆さんの口コミを読んでいると、接客態度の悪い店員さんが多くて驚きます。腹立ちますね。私は3店舗行きますが、幸い店員さんに不快な対応をされたことはありません。が、私服の社員?さん(たまに店内ウロウロしてる)に、洋服の特徴を言ってどの辺りにあるか尋ねたら、それは今は流行りでない&ウチは自分で探してもらう店だ、的な事をやんわり言われた事があり、ちょっとムカつきました(⁠^⁠^⁠;)

それはそうと、昨日元値1400円程の綿100%のトレーナーを110円で買えました。あと、肌側が綿100%の腹巻きも110円。肌が弱いから、綿100をこんなに安く買えて嬉しい!こういう掘り出し物を見つけられるのが、しまむらの醍醐味です。

参考になりましたか?

悲しい掛け布団

しまむらで購入した掛け布団ですが、冬場の1シーズンしか使用していないのに、綿の偏りが酷く使えたものではありませんでした。
解体しようと布を切ると、キルティングの間の布は裂け、綿は団子状に固まっていました。
二度としまむらで寝具を買おうとは思えなくなりました。

  • とめさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 -
  • 品揃え 1.00
  • 品質 2.00

店員の態度が悪い

マネキンが着ている服しか在庫がなかったので、店員に取ってもらおうと思いレジを見に行くと混んでいたので、品出しをしていた店員に後ろから声を掛けました。少しの間があった後、怒り気味に、はい!と振り向きながら睨まれました。マネキンの商品取って欲しいんですけど…、どちらの商品ですかぁ〜!?忙しい時に話しかけて申し訳ない気持ちがあって、でも出来ないからお願いしたのに、酷い態度だなと思いました。

参考になりましたか?

1.00

やる気あるの?

しまむらに欲しい商品があったので探したのですが見つからずパートらしき店員がいたので聞いたらわからなかったらしく、奥から社員らしき女性が後ろから出てきて「うち入荷予定ない」とだけ言って去っていきました。社員ならちゃんと面と向かってお客に対応するべきだと思います。人の話盗み聞きするだけしといて何もわからないパートさんに丸投げして取り寄せ出来るかどうかも調べてくれる気もなくて頭にきて帰ってきて違う店舗に聞いたら結果的にはなかったのですが調べる行為はしてくれました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 -
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

店長があれじゃ

いつも利用するしまむらに行くと、店長と従業員が目で合図
私何かしましたか?
以前いた店長さんがいた時は対応が良かったのに、今年から他の店舗にいた嫌いな店長さんでした。ガッカリ😮‍💨
返品交換しに行くと何かご不都合でもありましたかって聞くし
なんなんでしょう?
真顔で対応、不良品を持っていくとレジの店員さんが同僚の方にレシートを投げるように渡すありさまです。
店長さんが悪いと従業員さんも対応悪くなるんですね。
残念です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら