しまむらの口コミ・評判 20ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

367件中 191〜200件目表示

駐車場について

開店より30分位早く着いてしまい、車を駐車場に停め待っていた所
ここは従業員が停めるから移動してと強い口調で注意された。
店舗入り口近くに従業員駐車場3台分?
ちょっとビックリした‼︎
なら常に従業員駐車場と表示したらどうですか?
店舗入り口近くに従業員駐車場⁈
何だか色々モヤモヤ、ムカムカしてきたので
静岡県富士市吉原店しまむらで買い物はしない事にしました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 2.00

季節の服

この前、夏用ワンピースを買いに行ったんだけど、冬用のしかなくて店員さんに夏用ワンピースはどこですかと言ったら奥にありますよといったけど結局冬用のしかなかったです。ほかの服は丈夫でよっかたです。でも店員さんの態度からあまり行く気はしません。もし行こうと思っている方がいましたら、あまりお勧めはしません。

参考になりましたか?

5.00

身近な流行情報を確実捉えた商品力が魅力です。

季節の変化や身近な流行情報を確実に捉えた商品力のおかげで、「しまむら」の広告からの情報を参考にして店舗へ行くと、その時期に必要な品物が手頃な価格で購入することができます。また、定番商品として毎年販売されているファイバーヒートなどは、品質アップされていてもデザインには変化があまり無いので安心して愛用の品が手に入り易いところも魅力的です。インナーや寝具も同じフロアーの中でで揃っている為、一度の買い物で家族の物も買えて効率的にショッピングできて助かります。郊外にある店舗が多いので中心街迄出かけずに自宅から一番近い店舗を選べる点も、数あるファストファッションの中から「しまむら」を選ぶ理由の一つです。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

袋詰めが…

  洋服の袋詰めの仕方で、余計なシワがついたりして
気になります。
自分で畳んで入れたいので、丸めて袋詰めされるなら
会計だけレジのセルフ梱包に切り替えてほしいです

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

店員の態度が最悪

先日、欲しいものがあったので、取り寄せが出来るかお願いしてみました。
調べてくれましたが、とても面倒くさそうに「あーもうほぼ無いのなんで、多分取り寄せは出来ませんね~」って言われました…本当に取り寄せができない物なのかも知れませんが、言い方や態度がとても不快でした。

参考になりましたか?

4.00

安くても機能的な服や下着が多い

しまむらを利用するまでは安いというイメージが先行し安かろう悪かろうだと思っていました。しかし実際に行ってみると、どれもかなり機能的で驚きました。例えば冬用下着ですが、値段が安い分それほど暖かくないと思っていたんです。でも他で買った倍の価格する下着よりよっぽど暖かくて使えました。冬用裏ボアつきパンツやスカートも同様で、気がつけば普段使いの服や下着はしまむらばかり。でも全く不都合はなく、むしろ安くて助かっています。もっと早くからしまむらで買い物しておけば良かったって感じです。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 5.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 3.00

Fiber heat

これはショック。開け口が複雑で硬くハサミを使ったら商品ごと切れた!パンパンにつまっていた様子!ヒートテックはユニクロへ戻ります。

参考になりましたか?

4.00

新品を扱っている古着屋みたいな感覚

しまむらを選んだ理由はとにかく安いからです。「なにこれ?」っていう服もありますが、何気に流行りは押さえていて可愛い柄もあります。1枚380円の綿のパンツよく買いますが、使い古してヨレヨレになっても何の未練もなく捨てれます。オリジナリティーがあり、ユニクロより街中で着ても他の人とかぶりにくいです。しまむらは掘り出し物感があって宝探しをしているようで楽しいです。個人的には新品を扱っている古着屋みたいな感覚です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

社員もパートも接客が悪い

飯塚市庄内店。接客が悪すぎてビックリした。
サイズ違いを注文したので2回来店したが、待たされる、愛想は悪い、他の従業員同士で無駄に喋っている、社員は知らない顔、混みあっているのに自分の手を止めて接客を優先しない。
もう二度と行かないと思った。

参考になりましたか?

社員の接客態度

今日久しぶりにしまむら周東店に行って来ました。
洋服を見ていると社員と思われる制服を着た人が服を持って私の側に立っています。
何?と思ってよけると、その服をハンガーポールに掛けています。
あー!私が邪魔で通れなかったのか。
でも、無言で側にたたずまなくても一言スミマセンとか言ってくれたら良かったのに。
なんだかモヤモヤした気持ちで帰りました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら